NEW
正社員
トウテック株式会社
東京都板橋区幸町
年俸405万円~500万円
仕事内容 | 仕事内容: 【業務内容】 関東の大手コンビニ・スーパー等を運営する会社への深耕営業・新規店舗工事はもちろん、 店舗の節電などの提案を通じ、快適生活に欠かせないインフラである電気需要に応える仕事です! 顧客からの信頼獲得や地域生活へのお役立ちを実感できます。 【仕事の流れ】 ・週平均3~4現場を調査、訪問 依頼を受け、お客様と一緒に現地で(新店や改装の予定地)電気の容量はどれぐらい必要か、 どのような配線ルートになるのかなど、現場の状況をチェックします。 ・費用見積もり、請求 現場調査内容をもとに、電力会社と協議しながら見積書やスケジュールを作成します。 ・顧客への工事内容の提案 スケジュールや見積もり内容を確認していただき、ご納得いただけたら受注&契約となります。 ・工事部門への引き継ぎ 受注後、社内の設計・工事部署(現場作業メンバー)に案件を引き渡します。 工事完了後の完了報告やアフターフォローなども行います。 【仕事の特徴】 現場への移動手段は電車、バス、社用車など様々。 1都3県を中心としたエリアを担当し、遠方の場合は直行直帰も可能。 工期は1現場あたり2~3ヵ月。メンテナンスなどは1日程度で完了することも。 【教育制度】 ①入社後、会社全体の業務の流れを理解していただくため、約2ヶ月のジョブローテーション研修があります。 この期間は営業・設計・工事・購買の部署を順に回っていきます。 ②電気工事について理解・知識を取得するため、約1~3年の工事部での現場研修があります。 ③営業部配属後はOJT研修があります。先輩社員に同行しながら業務を理解していただきます。 ほとんどの先輩も未経験・電気知識なしからのスタートです! 徐々にステップアップしながら活躍できるようになっています。 多くの方が約半年程で現場担当となり、工事部研修で身に付けた知識を生かした最適な施工提案ができるようになっています。 工事部同様に営業部に配属後も、まずは先輩と一緒に色々な現場へ向かいます。 その為、未経験の場合でも各部署配属後もしっかりとサポートをしていますので安心していただけます。 ※研修期間中は、工事部での工事の従事もあります。 【仕事を通じて得られるスキル】 ・自身で考える力(見積書の作成等より良い物を作成していけるようにどうするかを考えることが多いため) ・聞く&話す力(お客様や他部署との連携が多い為、情報を理解する・伝えることが多いです) |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 職種未経験OK 業種未経験OK 【必須要件】 ・普通自動車免許(AT可) ・社会人経験が1年以上ある方 |
勤務地 | 東京都板橋区幸町39-5 トウテック株式会社 勤務地: 勤務地 【本社】 ■住所:東京都板橋区幸町39-5 ■アクセス:東武東上線「大山駅」より徒歩13分 東京メトロ副都心線・有楽町線「千川駅」より徒歩14分 |
給与 | 年俸405万円~500万円 給与: 想定年収 405万円~500万円 年収例: ⼊社3年⽬:年収520万円≪⽉給30万円+賞与(3回分)+残業代≫ ⼊社5年⽬(班長):年収600万円≪⽉給36万円+賞与(3回分)+残業代≫ ⼊社12年⽬(課⻑代理):年収920万円≪⽉給50万円+賞与(3回分)+残業代≫ 月給 24.8万円~30万円 賞与回数 3回 【給与補足】 ▼短大、高専、大学、大学院卒で23歳以上を想定 ■年収:415万円~500万円(月残業30時間想定) ■月給:250,200円~ └基本給:235,200円~含む ▼高卒で20歳以上を想定 ■年収:405万円~500万円(月残業30時間想定) ■月給:248,600円~ └基本給:233,600円~含む ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は下記の固定手当を含みます。 【その他補足】 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(3月) ※決算賞与は10年連続支給しています。 ■試用期間:3ヶ月 ※2024年の勤続年数ごとの平均年収 1~2年:435万円 2~5年:493万円 5~10年:583万円 10年以上:840万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:30 夜間勤務 状況に応じてある 月間平均残業時間 30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、産休・育休、介護休暇 その他の休日休暇 ・週休2日制:(休日は会社カレンダーによる) ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※工事部所属の際:休日出勤月2回程度、夜工事月1~2回程度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、資格取得制度、退職金制度、交通費支給、家族手当、住宅手当、役職手当、社宅・寮、健康診断、資格手当 その他の福利厚生・諸手当 ・資格取得支援手当:10,000円 ※入社後3年間支給 ・皆勤手当:5,000円 ・退職金制度(在籍3年以上) ・生命・医療保険・がん保険(会社負担にて加入) ・入社後現場研修制度 ・ジョブローテーション研修 ・資格取得支援(合格後祝い金支給) ・各種表彰制度 ・納会(年1回) ・残業手当 ・通勤手当:同社規定に基づき支給 ・家族手当:5,000円~12,000円 ・住宅手当:自宅から会社までの直線距離2キロ以内月18,000円支給、3キロ以内月10,000円支給 ※住宅手当の支給を受ける場合、通勤手当の支給はいたしません。 ・結婚祝い金・出産祝い金 ・社宅(満室になり次第終了) ・制服・工具の貸与 ・研修後の食事会 ・従業員用駐輪場 ★働きやすい環境作りを推進中★ 報奨制度や資格取得お祝い金の支給、育休取得実績もございます!頑張りはきちんと評価されるような組織作りを行っており、 福利厚生は定期的に社員の声を取り入れ整備しています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,050,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 合同会社未来共創 |
---|---|
代表者 | 佐伯昌吾 |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
企業代表番号 | 0787416377 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
法人ルート営業/IK-0537
トウテック株式会社