正社員
特定非営利活動法人おりーむ21
兵庫県明石市別所町
月給23万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ――――――――――――――――――― *……日勤のみで平日は残業ほぼなし……* *……有休を使って土日や連休も◎……* *…NPO法人だから目の前の介護に専念…* ――――――――――――――――――― 当法人は、 障がい者支援に特化した介護サービスを行っています ■居宅介護事業 -訪問介護(身体介護・家事援助、重度訪問介護) -同行援護(視覚障害の方の外出支援) -グループホーム(4カ所/定員各5名程) ■地域生活支援事業(各自治体独自のサービス) -移動支援 -障害児タイムケア(知的障害・自閉症のお子様/18歳まで) 【具体的な仕事内容】 ・訪問介護での生活全般の支援 ・グループホームでの生活支援や見守り ・休日の外出支援や、余暇活動支援 ※送迎業務をお任せすることもあります 当施設では、障がいを持つ利用者さまが自立した生活を送れるよう、 多岐に渡り障がい者支援を行っています。 身体介助や生活支援、余暇活動支援まで幅広く担当します。 ★利用者さまについて 利用者さまは、主に自閉症の方や視覚障害の方、身体障害の方になります。 年齢は幼児~高齢者まで幅広く、男女比は半々。 様々な方がいらっしゃり、幼児のころから成人になり、 その先まで長期に渡るサポートするようなケースも少なくありません。 お一人おひとりと長く接し続け、絆をはぐくみ、 貢献できるのは当法人ならではのやりがい。 また、非営利法人ですので 利益追求を優先した効率化などは行っていません。 お一人おひとりに丁寧で行き届いた介護を提供することを心がけています。 ――――――――――――― 男性スタッフ Aさんの平日の働き方例 ――――――――――――― 9:00 ガイドヘルパー、移動支援(2~3件) ― 昼食 12:30~ 男性のみのグループホームで生活支援業務 他サポートのスタッフ、記録入力等 15:30~ ガイドヘルパー、移動支援業務(2~4件) タイムケア お子さまの送迎等 ― 退社 ⭐1週間の動きとしては、 訪問(居宅)介護は少なめで 週20~25件ほどのガイドヘルパー、移動支援と グループホームに行って生活支援中心に動いてます ――――――――――――― 女性スタッフ Bさんの平日の働き方例 ――――――――――――― 09:00 居宅・視覚障害者支援(1~2件) ― 昼食 13:00~ グループホームで生活支援業務 他スタッフのサポート、記録入力等 15:00~ ガイドヘルパー、移動支援業務(1~2件) 幼児~児童のタイムケア(放課後見守り支援) ― 退社 ⭐訪問(居宅)から、グループホームでの生活支援 週15~20件ほどのガイドヘルパー、移動支援を行っています。 その他、幼児~児童対象の放課後見守りを担当しています |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須資格・経験】 ・障がい者支援業務に従事経験がある方(年数不問) ・介護職員初任者研修/介護福祉士実務者研修/介護福祉士の いずれかの資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎条件】 ・障害者福祉に関心があり、 訪問介護やガイドヘルパー経験者歓迎 ・コミュニケーション能力が高く、 チームワークを大切にできる方 ・利用者さまの尊厳を守り、寄り添った支援ができる方 ―――――――――――― バラエティに富んでて楽しい! ―――――――――――― 弊社で働く正社員スタッフは アルバイト・パートから正社員に なったスタッフも多数。 高齢の方だけでなく、小さなお子様の支援もあり 「幼児の時に出会って 小学校を卒業するところまで見届けた」 というスタッフもいます。 グループホームだけの勤務、などの縛りもないですし 色んな特徴を持つ方のサポートが出来るのがやりがいです。 人が好きな方と一緒に働きたいと思ってます。 |
職場環境 | 職場環境 <今いるスタッフ> 常勤12名ほど ┗内、育休2名、時短勤務社員1名(男性) 主夫・主婦さんのサポートもしながら働ける環境です 男性5名 女性6名 (年齢層:30代6名、40代・50代) |
勤務地 | 兵庫県明石市別所町16-33 特定非営利活動法人おりーむ21 【交通手段】 交通・アクセス JR「西明石」駅~徒歩10分★交通費支給 |
給与 | 月給23万円以上 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 月給には一律処遇改善加算を含む 賞与年2回 【手当】 資格手当 処遇改善手当 通勤手当 家族手当 責任者手当 【給与例】 給与例 年収例 ▼30歳(勤続6年/介護職員初任者研修修了者)年収447万2250円 月給24万6000円+賞与+処遇手当調整分+諸手当 ▼30歳(勤続6年/介護福祉資格あり)年収465万2250円 月給25万6000円(介護福祉士手当1万円含む)+サ責5000円+賞与+処遇手当調整分+諸手当 ▼35歳(勤続10年/介護福祉資格あり)年収496万1300円 月給27万3000円(介護福祉士手当1万円含む)+サ責5000円+賞与+処遇手当調整分+諸手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:00~18:00 平日ほぼ残業ナシ 土日祝は残業有で月平均残業20~30時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(平日1日固定曜日で休み) 有休休暇消化率も高め(土日の連休もOK) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・車通勤OK ・育児休暇制度完備 ・企業内保育所あり(近隣保育園と提携) ・資格取得支援制度有 (強度行動障害支援者養成研修 修了資格など) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募の流れ】 1)「応募画面へ進む」より必要事項を入力の上送信してください。 ※応募後すぐに「応募完了メール」が送付されますが、 届かない場合は、直接お電話お願いします。 ★電話でのご応募も大歓迎です 2)面接日設定 3)面接(履歴書をご持参ください ) 4)内定、勤務スタート日相談 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 特定非営利活動法人おりーむ21(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 岡田昌三 |
本社所在地 | 兵庫県明石市別所町16-33 |
お問い合わせ先 | 0789243625 |
事業内容 | 看護・介護 |
障がいをもつ方の生活支援・介護職員
特定非営利活動法人おりーむ21