正社員
社会福祉法人 奉優会
東京都文京区小日向
月給25万6000円以上
仕事内容 | 仕事内容 経験者・未経験問わずしっかりと研修を実施します!奉優会で一緒に働きませんか? 奉優会では入職時の採用時研修の他、各施設での OJT研修があります。 施設内では様々な専門職(介護、看護、相談員、機能訓練指導員、栄養士等)を配置しているため 職員が連携して行うチームケアの重要性を学ぶことが出来ます。 その他にも定期的な中途採用研修、外部研修など研鑽の場が沢山あります♪ 「資格はあるけど、ブランクがある」「出産・育児のため長い間仕事をしていない」そんな方も大丈夫! ブランクのある方でも、研修でケア計画の作成方法、サービス担当者会議開催の方法、 ご利用者家族とのコミュニケーション術など奉優会の施設ケアマネのお仕事のイロハを学ぶ研修をご用意しておりますのでご安心下さい。 まずは徐々に感覚を取り戻してもらえれば大丈夫です!一緒に頑張りましょう! |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須資格】 介護支援専門員(ケアマネジャー) 年齢不問、性別不問、経験者歓迎、長期で働ける方大歓迎 |
職場環境 | 職場環境 【職場の雰囲気】 業務外交流少ない デスクワーク アットホーム お客様との対話は多い 力仕事が少ない 決められた時間できっちり |
勤務地 | 東京都文京区小日向23-26 奉優会(特養) 特別養護老人ホーム文京小日向の家 勤務地備考 〒112-0006 東京都文京区小日向1丁目23ー26 【交通手段】 アクセス 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷2番口徒歩約5分 |
給与 | 月給25万6000円以上 給与 月給 25万6000円以上 (一律手当を含む) 【正職員(雇用期間の定めなし)試用期間:3ヵ月(同条件)】 上記給与には 資格手当:30,000円+月額処遇手当:6,000円 が含まれます。 家族手当:配偶者2,0000円 その他扶養者1人増につき4,000円 その他諸手当有 賞 与:年2回(6月・12月) 交通費:交通費支給 〈アクセス〉【東京メトロ丸ノ内線】茗荷谷駅より徒歩6分 ◎下記の駅からアクセス良好です。 ※池袋/要町/千川/小竹向原/氷川台/平和台/後楽園/春日/大塚/巣鴨/駒込/田端/飯田橋/赤羽/王子 「交通費規定内支給」 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 09:00~18:00 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の15日前 シフト確定時期:シフト開始の10日前 時間外労働あり(残業代別途支給) |
休日・休暇 | 休日 【年間休日120日以上】 プライベートな時間もしっかり確保! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 就業場所(変更の範囲)法人の定める事業所 業務内容(変更の範囲)法人の定める業務 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 シニア活躍中、長期歓迎、シフト制、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、PCスキルを活かせる・身に付く、駅チカ・駅ナカ 【ブランド名】 奉優会(特養) 【事業内容】 介護事業・福祉事業・高齢者施設の運営などの社会福祉事業 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。(ハローワークからのご紹介の方は紹介状もご持参ください。) 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:03-5810-1756 【問い合わせ先】03-5810-1756(担当:高野) 見学も可能ですのでお気軽にご連絡下さい♪ 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 社会福祉法人 奉優会 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階 |
企業代表番号 | 0357123770 |
事業内容 | 看護・介護 |
ケアマネジャー
社会福祉法人 奉優会