株式会社ナカシン冷食
仕事内容 衛生的な工場で冷凍食品製造・包装ラインを管理していただきます。 職人さんが行うような手造り作業ではなく、機械ラインを使った仕事です。 座学も含めてきちんと講習をしますので未経験者でも大丈夫です。 製造部門は原材料の調合や成型ラインの組み立て・管理から、包装部門は袋詰めの材料供給や包装機械の組み立て・管理から始めます。 これまでも様々な分野から転職してきた方がたくさんいます。
鹿児島県いちき串木野市湊町2700-1 株式会社ナカシン冷食
給与例 コロナ前と比較して売上158%と業績好調で、実績、能力を評価し昇給に反映させます。今後を考え、体制の強化を図るために増員いたします。 <昇給実績例> 直近入社2年目 入社時比較年収 +51万 直近入社3年目 入社時比較年収 +68万
休日休暇 日、祝、会社指定土曜日 有休の取りやすい職場です。 希望すれば、有休の連続休暇(最大8日)制度があり、取得者も増えています。
掲載開始日:2024/06/24(月)
実質賃金モデル月29.1万~ 昇給継続実績有 年明~勤務OK
鹿児島県いちき串木野市湊町2700-1
株式会社ナカシン冷食
【交通手段】
交通・アクセス
串木野駅より車で10分
変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり173時間
【勤務時間】
15:00~24:00
※うち休憩時間60分が含まれます。
休日休暇
日、祝、会社指定土曜日
有休の取りやすい職場です。
希望すれば、有休の連続休暇(最大8日)制度があり、取得者も増えています。
あり
試用・研修期間:1ヵ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
試用期間中の労働条件の内容:試雇期間1か月の間は職能給1万円が付与されません
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 19万9584円 〜
固定残業代:あり
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給年1回
・賞与 夏・冬・決算
・交通費支給(規定有)
・退職金制度あり(3年以上勤務~)
職場環境
職場は20代~40代が中心で明るい職場です。社内行事や飲食会等は少ないです。
生協への家庭向け食品や、学校給食、老健施設、居酒屋等の業務向け食品を製造販売しています。
開発室をもっており、独自の商品で大手のとの差別化を図り、売り上げと利益を伸ばしています。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)