転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

インサイドセールス(組織開発事業部)

  • 正社員
  • 常時募集

株式会社Hamocy

仕事の内容

仕事内容:  【仕事についての詳細】 執行役員 CRO 兼 組織開発事業部管掌役員 田中和也 プロフィール 株式会社セールスフォース・ジャパンでインサイドセールスとして入社しながら、 最終的にはグローバルトップセールスとなり、Slack Japan株式会社でも、 エンタープライズ領域のセールス・マネジメントとして輝かしい実績を残す。 2022年、これまで偶然人に恵まれてきた経験を、世の中に本気で還元したいという想いから、リーディングマークに入社。 現在は執行役員CRO 兼 組織開発事業部の管掌役員として、多岐にわたり活躍中。  詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.wantedly.com/companies/leadingmark/postarticles/879916  【募集背景】 「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、 大きく有益なImpactを与えます」をミッションとして掲げ、HR Techとして国内有数のスピードで大きな成長を遂げています。 人の内面を可視化する技術を核としてその会社のオリジナルな採用基準で、 候補者の個性を活かせる企業とのマッチングができる「ミキワメ 適性検査」や人の性格と状態を元に、 より良い働き方を支援する「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」と続々と新しいサービスを展開しています。 個人の性格を特長と捉え、全ての人が仕事にやりがいを感じられるよう、 HR領域を中心としてプロダクトを成長・拡大させながら、事業を前に進めています。 プロダクトの独自性をご評価いただき、これまでに16.8億円の資金調達を行い、社員数は3年で4倍の組織になりました。  現在、有難いことに多くのお客様からのお問い合わせをいただいており、一社でも多くの企業様に価値を届けるため、 またより丁寧にお客様と向き合い提案を続けていくためにインサイドセールスを募集しております。  【業務内容】 各社が抱える課題のヒアリングを行い、ミキワメが提供できるソリューションと繋げてお話をいただきます。 ミキワメの最初の入り口として お客様との課題を解決に導く大切な役割を担っていただきます。  ▼具体的な業務 ・電話やオンライン商談ツールを用いたリード顧客への商談 ・リードナーチャリング(メルマガやセミナー企画・運営 など) ・インサイドセールスチームの体制づくり ・有効顧客獲得のための新たな仕組みづくり ・SalesForceでの顧客情報管理 ・マーケティングチームとの連携での獲得効率化  ▽「ミキワメとは?」 「一人ひとりの個性を活かす採用・配属・マネジメントを実現することで、従業員のウェルビーイングを実現し、その結果、離職・休職を減らし、生産性を向上させる」というプロダクトビジョンの元、現在人の性格を可視化する「適性検査ミキワメ」と、社員のエンゲージメントや心の健康状態を可視化する「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」の2つのサービスを展開しております。  適性検査ミキワメは、社員データの分析等を通じて、企業に合う人材や活躍可能性のある人材を見極めることができ、 ミキワメウェルビーイングサーベイは、性格データとメンタルデータをかけ合わせることで、 ケアを求めている社員やエンゲージメントにおける組織の課題となっている部分を正しく可視化することが出来ます。  【本ポジションの業務の魅力】 ・管掌役員である田中は、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスにまで登り詰めた経験がありますが、プロフィール記載の通り、株式会社セールスフォース・ジャパンには最初はインサイドセールスとしてジョインをしたところからスタートしています。そんな田中と直接協働する中で、必要となるスキルを身につけていただきながら、様々なキャリアパスを描いていくことができます。  ・「HR Tech」企業の中でもトップクラスの成長を続けている当社は、スピード感のある組織です。 30代の事業責任者や20代のチームリーダー・マネージャーが在籍し、年齢に関係なくポジションを築いていける環境を提供しています。参照:リーディングマークを「日本一のHRテック」に。未来の事業家を育成したい副事業部長が大切にするメンバーへの想いとは?  ・特にインサイドセールスのポジションは早期にリーダーやマネージャーを目指していける環境で最短3か月、平均8か月でリーダーへキャリアアップしている実績がございます。リーダーになると、個人の業務だけではなく、メンバー育成や目標設計の立案などもお任せするので、より裁量を持ってチーム作りに携わることが出来、自身のスキルアップに繋げることが出来ます。  ・ミキワメは、企業の人事課題や組織課題の解決に寄与するプロダクトです。 ミキワメで解決できる課題は、「採用基準の変化明確化」「配置配属の最適化」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる人事課題に対して提案できる醍醐味があります。お客様が良い組織づくりを実現できるかに真剣に向き合う環境であり、人事課題の解決は企業の事業拡大や成長に貢献し、大きなインパクトを与えることもやりがいの源です。  ・フィールドセールスやマーケティングチームと連携し合いながら一体感を持って業務に取り組むことが出来ます。フィールドセールスと受注率向上の取り組みを推進したり、お客様の声をフィードバックし、マーケティング施策の改善に貢献するなど、各セクションが連携し合い、組織全体で「ミキワメ」の価値を届けております。  ・お客様との対話を通して、顧客の抱える潜在ニーズの発掘、ミキワメで解決していくための糸口の提案を実施いただきます。営業としてのヒアリング力や課題発見スキルを身に着けることが出来、未経験からスキルを築いていただけます。  【キャリアパス】 リーディングマークにおいては、インサイドセールスとしてご入社いただくことは、そのままインサイドセールスとしてのみキャリア形成することを意味しません。下記のような様々な形でキャリアを積んでいくことが可能です!  ・フィールドセールスへの転身 ・カスタマーサクセスへの転身 ・マーケティング部門への転身 ・インサイドセールスでマネジメント経験を積みマネージャーに  〈実績〉 ・金融業界営業経験者:入社後5か月でリーダーへ転身 ・新卒入社社員:入社後8か月でリーダーへ転身 ・元人材業界のCA経験者:入社後半年でフィールドセールスへ転身 ・元不動産業界の営業経験者:入社後約1年でフィールドセールスへ転身 ・新卒入社社員:入社後1年半でマーケティングへ転身

勤務地

東京都港区虎ノ門 株式会社リーディングマーク

休日・休暇

休暇・休日:  ・完全週休二日制(土、日)、祝日  ※年間休日実績:128日(2023年) ・年末年始休暇、夏期休暇 ・年次有給休暇(初年度10日:試用期間満了後翌日に付与)、慶弔休暇 ・産休・育休 ・子の看護休暇 ・ウェルビーイング休暇  ※年間1日、法定の有給休暇とは別に付与され、記念日等に休暇取得していただくことができます。入社日に付与します。

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/09/10(火)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

★世界の人々の自己実現支援に挑むHR Tech カンパニー

募集要項

アピールポイント: 
Mission/Value
※Missionは、リーディングマークが果たすべき究極的な使命です

私たちは世界の人々の
自己を実現したいという欲求に対して、
社会の仕組みをDesignすることで、
大きく有益なImpactを与えます

特徴的な制度①
・NEXT
同じ事業部・部において、3年間就業してくださった方は、ご本人が希望し、また異動希望先の事業部長の了承があれば、
現在の配属先の意向に関係なく、異動することができる制度です。
(条件を満たすと、3年間という期間を更に短縮することもできます)
ご自身のキャリアを定期的に見直し、幅を広げていただくことを含めて、活躍の場をより広げていくために、本年から設置された制度になっています。
特徴的な制度②

・LMサロン
仕事・プライベートその他、どんな内容でも気軽に話せる場を用意しています。
会話・相談の内容はご本人の同意が無ければ、経営や上長にも開示されることはありません。
(緊急を要すると判断された場合を除く)
悩み相談だけではなく、自身の思考を整理する目的など、様々な形で利用できます。

仕事内容

仕事内容: 
【仕事についての詳細】
執行役員 CRO 兼 組織開発事業部管掌役員 田中和也 プロフィール
株式会社セールスフォース・ジャパンでインサイドセールスとして入社しながら、
最終的にはグローバルトップセールスとなり、Slack Japan株式会社でも、
エンタープライズ領域のセールス・マネジメントとして輝かしい実績を残す。
2022年、これまで偶然人に恵まれてきた経験を、世の中に本気で還元したいという想いから、リーディングマークに入社。
現在は執行役員CRO 兼 組織開発事業部の管掌役員として、多岐にわたり活躍中。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.wantedly.com/companies/leadingmark/postarticles/879916

【募集背景】
「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、
大きく有益なImpactを与えます」をミッションとして掲げ、HR Techとして国内有数のスピードで大きな成長を遂げています。
人の内面を可視化する技術を核としてその会社のオリジナルな採用基準で、
候補者の個性を活かせる企業とのマッチングができる「ミキワメ 適性検査」や人の性格と状態を元に、
より良い働き方を支援する「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」と続々と新しいサービスを展開しています。
個人の性格を特長と捉え、全ての人が仕事にやりがいを感じられるよう、
HR領域を中心としてプロダクトを成長・拡大させながら、事業を前に進めています。
プロダクトの独自性をご評価いただき、これまでに16.8億円の資金調達を行い、社員数は3年で4倍の組織になりました。

現在、有難いことに多くのお客様からのお問い合わせをいただいており、一社でも多くの企業様に価値を届けるため、
またより丁寧にお客様と向き合い提案を続けていくためにインサイドセールスを募集しております。

【業務内容】
各社が抱える課題のヒアリングを行い、ミキワメが提供できるソリューションと繋げてお話をいただきます。
ミキワメの最初の入り口として お客様との課題を解決に導く大切な役割を担っていただきます。

▼具体的な業務
・電話やオンライン商談ツールを用いたリード顧客への商談
・リードナーチャリング(メルマガやセミナー企画・運営 など)
・インサイドセールスチームの体制づくり
・有効顧客獲得のための新たな仕組みづくり
・SalesForceでの顧客情報管理
・マーケティングチームとの連携での獲得効率化

▽「ミキワメとは?」
「一人ひとりの個性を活かす採用・配属・マネジメントを実現することで、従業員のウェルビーイングを実現し、その結果、離職・休職を減らし、生産性を向上させる」というプロダクトビジョンの元、現在人の性格を可視化する「適性検査ミキワメ」と、社員のエンゲージメントや心の健康状態を可視化する「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」の2つのサービスを展開しております。
 適性検査ミキワメは、社員データの分析等を通じて、企業に合う人材や活躍可能性のある人材を見極めることができ、
ミキワメウェルビーイングサーベイは、性格データとメンタルデータをかけ合わせることで、
ケアを求めている社員やエンゲージメントにおける組織の課題となっている部分を正しく可視化することが出来ます。

【本ポジションの業務の魅力】
・管掌役員である田中は、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスにまで登り詰めた経験がありますが、プロフィール記載の通り、株式会社セールスフォース・ジャパンには最初はインサイドセールスとしてジョインをしたところからスタートしています。そんな田中と直接協働する中で、必要となるスキルを身につけていただきながら、様々なキャリアパスを描いていくことができます。

・「HR Tech」企業の中でもトップクラスの成長を続けている当社は、スピード感のある組織です。 30代の事業責任者や20代のチームリーダー・マネージャーが在籍し、年齢に関係なくポジションを築いていける環境を提供しています。参照:リーディングマークを「日本一のHRテック」に。未来の事業家を育成したい副事業部長が大切にするメンバーへの想いとは?

・特にインサイドセールスのポジションは早期にリーダーやマネージャーを目指していける環境で最短3か月、平均8か月でリーダーへキャリアアップしている実績がございます。リーダーになると、個人の業務だけではなく、メンバー育成や目標設計の立案などもお任せするので、より裁量を持ってチーム作りに携わることが出来、自身のスキルアップに繋げることが出来ます。

・ミキワメは、企業の人事課題や組織課題の解決に寄与するプロダクトです。 ミキワメで解決できる課題は、「採用基準の変化明確化」「配置配属の最適化」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる人事課題に対して提案できる醍醐味があります。お客様が良い組織づくりを実現できるかに真剣に向き合う環境であり、人事課題の解決は企業の事業拡大や成長に貢献し、大きなインパクトを与えることもやりがいの源です。

・フィールドセールスやマーケティングチームと連携し合いながら一体感を持って業務に取り組むことが出来ます。フィールドセールスと受注率向上の取り組みを推進したり、お客様の声をフィードバックし、マーケティング施策の改善に貢献するなど、各セクションが連携し合い、組織全体で「ミキワメ」の価値を届けております。

・お客様との対話を通して、顧客の抱える潜在ニーズの発掘、ミキワメで解決していくための糸口の提案を実施いただきます。営業としてのヒアリング力や課題発見スキルを身に着けることが出来、未経験からスキルを築いていただけます。

【キャリアパス】
リーディングマークにおいては、インサイドセールスとしてご入社いただくことは、そのままインサイドセールスとしてのみキャリア形成することを意味しません。下記のような様々な形でキャリアを積んでいくことが可能です!

・フィールドセールスへの転身
・カスタマーサクセスへの転身
・マーケティング部門への転身
・インサイドセールスでマネジメント経験を積みマネージャーに

〈実績〉
・金融業界営業経験者:入社後5か月でリーダーへ転身
・新卒入社社員:入社後8か月でリーダーへ転身
・元人材業界のCA経験者:入社後半年でフィールドセールスへ転身
・元不動産業界の営業経験者:入社後約1年でフィールドセールスへ転身
・新卒入社社員:入社後1年半でマーケティングへ転身

求めている人材

求める人材: 
【必須要件】
下記いずれかに該当する方
リーディングマークのMission(https://recruit.leadingmark.jp/mission/)に共感頂ける方
営業経験または販売/接客職などの顧客折衝経験(業界問わず)

勤務地

東京都港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
勤務地: 
東京都港区虎ノ門3丁目8−21 虎ノ門33森ビル10階

(雇い入れ直後)勤務地記載の場所
(変更の範囲)会社の定める場所

給与

月給:33万3333円 ~ 58万3000円
給与: 
固定残業代あり:月給 ¥333,333 〜 ¥583,000は1か月当たりの固定残業代¥86,705〜¥151,648(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。

月額:333,333円~583,000円
(基本給:246,628円~431,352円、見込み残業:86,705円~151,648円)
※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。
※見込み残業は45時間分です。

■昇給について
年間で平均12%の昇給率です。
(2022年度‐2023年度)

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
9:00-18:00を基本とし、社内規程に則り変更可能とする
週1リモート可

【リモート勤務について】
リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。

休日・休暇

休暇・休日: 
・完全週休二日制(土、日)、祝日 
※年間休日実績:128日(2023年)
・年末年始休暇、夏期休暇
・年次有給休暇(初年度10日:試用期間満了後翌日に付与)、慶弔休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
・ウェルビーイング休暇 
※年間1日、法定の有給休暇とは別に付与され、記念日等に休暇取得していただくことができます。入社日に付与します。

試用期間

なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
・社会保険完備
・ストックオプション制度(全社員に対して付与)
・月例会におけるAward制度
・ピアボーナス制度
・在宅勤務(リモート勤務)環境整備手当(上限2万円/入社時)
・部活動制度(1回開催につき、1人あたり2000円の補助あり)
・シャッフルランチ(補助あり)
・オフィスランチ支援制度(補助あり)
・ウォーターサーバー・オフィスグリコ常設
・交通費支給:上限3万円/月
・私服通勤

その他

その他: 
雇用形態: 正社員

給与・報酬: 333,333円 - 583,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

企業概要

社名

株式会社Hamocy

代表者

株式会社Hamocy

本社所在地

1070061 東京都 港区北青山2丁目12-4VORT青山Leap3F

企業代表番号

0368536750

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募について

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

問題を報告する
原稿ID:62b9ef518a199923

インサイドセールス(組織開発事業部)

株式会社Hamocy

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す