リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/調布市/国領町にあるグルホの常勤管理職・管理職候補

正社員

国領町にあるグルホの常勤管理職・管理職候補

コディカル株式会社

東京都調布市

月給30万5000円~31万4000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: グループホームにおける管理者業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■ホームの運営責任者 ■事業所の収支管理 ■金銭管理 ■ご家族様対応、入退去対応 ■ご利用者の緊急対応 ■職員の面接、育成、指導(全職員との面談年4回) ■地域との交流 ■運営推進会議 ■行政対応 ■営業活動 ■介護請求(LIFE入力等) ■勤怠管理等のシステム入力など 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/申し送り 09:15 巡回 09:30 朝礼/情報共有 11:30 昼食準備/入居者の誘導等 12:00 休憩 13:00 事務作業 15:00 ケアマネとの打ち合わせ 17:30 夕食準備 18:00 退社

求めている人材

求める人材: 介護福祉士/介護経験4年~

勤務地

国領町7-57-1 メディカル・ケア・サービス株式会社 勤務地: 愛の家グループホーム調布国領町 【交通手段】 アクセス: ■京王線「国領駅」より徒歩12分     ■京王線「調布駅」・JR中央線「武蔵境駅」・小田急線「狛江駅」各駅よりバス「国領8丁目」下車し、徒歩5分

給与

月給30万5000円~31万4000円 給与: 月給:305000~314000円 試用期間が3ヶ月あります。その間の給与や福利厚生は変わりません。 □交通費支給(5万円まで/月) □夜勤手当 □資格手当 □時間外手当 □家族手当 □年末年始手当

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 【日勤】9:00~18:00 ※業務上必要な場合 【早番】7:15~16:15 【遅番】10:00~19:00 【夜勤】16:00~翌10:00 ※事業所により時間変動あり

休日・休暇

休暇・休日: ■月9~10日(2月のみ8日) ■シフト制 ■年間休日114日+有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後 ■育児休暇 ■看護休暇 ■介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■昇給(年1回) ■キャリアパス制度 業績によるインセンティブあり(年1回:最大40万円※前年度実績) ■退職金制度(勤続5年以上) ■健康診断 ■社会保険完備 ■資格支援制度(介護福祉士・介護支援専門員など) ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■がん検診補助 ■慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰・傷病・災害) ■福利厚生サービス各種(映画・飲食・旅行・ジムなどの優待)ベネフィットステーションも利用可能

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ※当求人はコディカル株式会社による人材紹介求人です。 【選考の流れ】 ▼「応募画面へ進む」ボタンより応募 ▼コディカル担当者よりご連絡 ▼担当者との面談(希望条件のヒアリング) ▼応募先企業へのエントリー・面接 ■内定! ・担当者との面談時は来社不要です。WEBまたは電話で行います。 ・応募先企業へのエントリーや面接日の調整は担当コーディネーターが代行します。 ・ご応募いただいた企業のほか、条件に応じて別の求人もご提案可能です。 ・現職でのお悩みから就業後のお困りごとまで何でもご相談ください。 K-10394-mg-f-kyo 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 305,000円 - 314,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image介護福祉士以上**経験者のみ応募可*大手グループ運営のグループホームの施設長候補を募集*あなたのご経験をフルに発揮♪*アクセス良好*京王線「国領駅」より徒歩12分Image
アピールポイント: ⭐おすすめポイント⭐ ■メディカル・ケア・サービス株式会社が運営する認知症対応型共同生活介護「愛の家グループホーム調布国領町」では、介護スタッフ(常勤)を募集しています。 ■本部が担うこと、現場の業務の範囲がしっかりと区分けされているため、あなたが目指す「良い施設、ご入居様が満足できる施設」を実現できる環境がご用意出来ます。 ■あなたの介護経験、保有資格などに応じて、あなたに合う待遇やポジションなどについては、適宜こちらからご提案させていただきます。 ■学研グループなので、プライベートを彩る各種手当や福利厚生が充実しています。 ■年数を重ねることで、介護福祉士の資格手当もUPします✨ ■ホーム長向け研修、キャリアパス制度あり、経験やスキルを身に着けることで昇格や昇給が明確なシステムがあります。ホーム長→エリアマネージャー→経営層へのキャリアアップ事例も多数あります。 ◎このような方をお待ちしております ■要介護福祉士の資格をお持ちの方 ■介護経験4年以上 ■管理業務経験者の方、優遇 ✅運営施設の特徴 ■安 す。大規模な老人ホームとは違い1ユニット9名までという少人数のご利用者に対し、一人ひとりに寄り添った介護を提供しています。ケアマネジャー、介護福祉士や看護師等の有資格者をはじめ、ケアスタッフが一丸となり、より良いケアの為に日々努めています。認知症の進行を穏やかにする目的で日常生活のサポートに加え会話を中心としたコミュニケーション、レクリエーションや体操、リハビリ等の機能訓練も行います。■ご す。 ■北 す。一人ひとりの自立支援を促すケアはもちろんですが、医療分野との連携による認知症緩和の取り組みなど専門的な知識で認知症状の進行を穏やかにし、高齢者の失われかけた能力を引き出すなど高度な対応を実現しています。 ■北 自立支援ケアを中心とした症状の緩和・改善に向けたメソッド 摂取する栄養、水分、運動に関するプログラムを実施し、その方の本来の力を引き出す「自立支援ケア」。「愛の家」オリジナルの自立支援ケアにより認知症による症状の緩和、改善や健康寿命の延伸、生活の質(QOL)を向上させます。 <施設概要> 開設年月日 :2012年1月1日 定員    :18人 2ユニット ✅運営施設の特徴 ■個別の介護計画を作成し、必要とする適切なサービスをご提供 ご入居様の人格を尊重し、その方の立場に立ったサービスの提供に努めています。介護予防認知症対応共同生活介護サービス、認知症対応型共同生活介護サービスの提供を行います。 ■認知症の高齢者のご入居者様の人格を尊重し、その方の立場に立った介護サービスのご提供 個別の介護予防認知症対応型共同生活介護計画を作成して認知症の高齢者の方が地域社会との繋がりのなかで共同生活を行えるように必要とする介護サービスを適切にご提供できるように努めます。その方の身体的、精神的な状況を把握し、その症状に応じた医療機関への受診を図るなどの適切な対応を常に実施できる体制を整えています。 ■「できることを続けられるように」「できないことはできるように」の支援 ご入居者様が、基本自分のことは自分でして頂き、できないことは、お互いに助け合って生活できるような、そんな思いやりの溢れた共同生活のあり方を支援します。 たとえば近隣店舗への買い物や、散歩などを通じて、行事や食事会などには、積極的に近隣の方をホームに招いたりした地域交流ができる機会をどんどん作っていきます。 <施設概要> 開設年月日 :2012年1月1日 入居定員  :18名(2ユニット) ✅運営法人の特徴 メディカル・ケア・サービス株式会社は、創業当初から、「認知症を超える」をテーマにして、認知症の方やご家族を支える方たちへのために、認知症齢者対応のグループホーム「愛の家」を中心に事業を展開しています。認知症に対応する施設が不足しているなか、認知症高齢者対応のグループホームを中心に全国展開し、現在、全国300か所以上の介護事業所を運営するまでにいたりました。認知症の早期発見、予防研究、介護とテクノロジーの融合としてAIやICT、介護記録電子化システムの導入も積極的に推進し効率化を推し進めています。中国などを含めた海外では介護施設の開発、運営、教育・コンサルティング事業なども展開し、黒字化も実現できました。これまでの認知症の概念を超えて、誰しもが年齢を重ねることを楽しむ新しい社会の実現になると、そう確信しております。

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

コディカル株式会社

代表者

小林慎哉

本社所在地

1050001 東京都 港区虎ノ門4丁目3番1号城山トラストタワー3階

企業代表番号

0120600751

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 62322b0322b567dc

掲載開始日: 2025/07/07(月)

国領町にあるグルホの常勤管理職・管理職候補

コディカル株式会社