リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛媛県/松山市/ガス機器の取付・工事スタッフ

NEW

正社員

ガス機器の取付・工事スタッフ

エネロ株式会社

愛媛県松山市東石井

月給23万7000円~25万7000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【ここに注目!】 ・未経験の方、大歓迎! ・月給23.7万円~! ・各種手当、待遇、福利厚生も充実! ・複数の国家資格を取得可能! ・景気の影響を受けにくい安定企業! ・基本土日休み&残業少な目! ------------------------------------------------------------ 【仕事内容】 建物の新築やリフォームに伴う以下業務を担当しいていただきます。 ・ガスの配管工事 ・ガス機器の取付・設置工事 ・温水・水道・電気関連の工事 工具の名前や使い方など基本的なことからしっかりと教えていくので、 未経験の方も安心してスタートできる環境が整っています! <具体的な業務内容> たとえば新築やリフォームの際には 暮らしを快適にするガス関連機器の取付・設置、 “ガスの専門家”として配管の工事を担当! また付随する温水・水道・電気関連の工事までトータルに担当します。 <どんな場所が多い?> メインは一般住宅が中心! 集合住宅、工場、飲食店、ホテル、病院、介護施設などの 法人のお客様の案件に対応することもあります。 ※各工事には2~3名で対応! 小規模リフォームなどの場合は、 1名で対応するケースもあります。 もちろん独り立ちまでは先輩が一緒に同行します。 【教育制度】 >> 工具の名前から教えていくので、未経験の方も大丈夫! 入社後まずは先輩のアシスタントとして、 補助業務からスタート。 各種ガス機器の名前や機能はもちろん、 工具の名前や使い方など、 基本的なことからしっかりと丁寧に教えていきます。 徐々にできることを増やしながら、 仕事の幅を広げていきましょう。 ガスだけでなく、水道や電気まわりにも対応できるように、 じっくりと育てていく方針です。 未経験スタートであれば、 だいたい3年くらいで一人前の技術者へと成長できます。 ※その他、定期的に社内研修を実施。 最新機器の商品知識なども随時習得していける環境です。

求めている人材

求める人材: 【応募資格】 <未経験、歓迎!> <意欲重視の採用です!> ・要普通自動車免許 ・高卒以上 ・35歳以下の方 (長期勤続によるキャリア形成を図るため、年齢制限を設けています) ※U・Iターン歓迎! <人物重視の採用をします!> → できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています! → 一人ひとりのご希望を最大限考慮します。当社で描ける未来を一緒にお話ししましょう! 【こんな方、歓迎します!】 ・松山の安定企業で、腰を据えて長く働きたい方! 日々の生活になくてはならないインフラサービスを提供しているため、 需要がなくならないのが当社の大きな特徴です。 実際に長く勤める社員も多く、安心感を持って続けているのが魅力です。 松山で、将来にわたって安心して続けていける会社を探している方にはピッタリです! ・一生モノの“手に職”を身につけて、将来の安心を得たい方! ガス・水道・電気のすべてに対応できる技術や知識を身につけられるのが、 当社の魅力です。 しかも、未経験からじっくりとそれらを習得していける環境も整っています。 将来的な安心感を得るために、 “ずっと需要がある手に職”を身につけたい方、ぜひご応募ください!

勤務地

愛媛県松山市東石井五丁目11番25号 エネロ株式会社 勤務地: 本社/松山市東石井五丁目11番25号 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK!無料駐車場あり! ※転勤はありません。 【交通手段】 アクセス: 国道33号からスグ、伊丹十三記念館や東山古墳公園も近いです。 松山市駅から車で約10分

給与

月給23万7000円~25万7000円 給与: 月給23万7000円~25万7000円 基本給19万円~21万円 工事手当 3万5000円 住宅手当 1万2000円 ※上記下限額はあくまでも最低給与額です。能力・経験などを考慮して、加給・優遇します。 ※試用期間(3ヶ月間)は日給8000円~1万円となります。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:00(休憩75分) ※残業少なめ! 業務の効率化を推進しているため、残業時間は月平均10時間程度と少なめです。プライベートの時間も大切にしながら働けます!

休日・休暇

休暇・休日: 4月~11月:週休2日制(毎週土曜・日曜が休み) 12月~3月:隔週休2日制(隔週土曜、毎週日曜が休み) ・祝日 ・夏季休暇(連続6日) ・年末年始休暇(12/31~1/4) ・地方祭 ・有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給あり ・賞与あり(前年度実績:年2回、計1.5ヶ月分+決算賞与0.5ヶ月) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・産前産後・育児休業制度(取得実績あり) ・社員旅行 └ 2年に1回実施。 これまでハワイ、シンガポール、ベトナム、 台湾、北海道などに行きました! 費用は会社も負担するので、 個人で行くよりもかなりお得に海外・国内旅行に行けます! >> 手当が充実! ・皆勤手当(3000円/月) ・家族手当(配偶者5000円/月、子ども一人当たり3000円/月) ・資格手当 ・時間外手当 ・交通費支給(月7000円まで)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 日給 ¥8,000 〜 ¥10,000 試用期間中の平均所定労働時間(1日当たり):7時間15分

その他

その他: 【求人企業について】 エネロ株式会社 ↓もしよろしければ、HPもぜひ覧ください。 http://www.enero.co.jp ------------------------------------------------------------ 【応募方法・応募後の流れ】 ▼応募(カンタン約1分!) 基本情報のみの簡単入力で応募が完了! 応募後、すぐに(遅くとも3日以内)に担当者よりメールでご連絡致します。 ▼書類選考→適正検査(web) 書類選考を通過された方には、 適正検査(web)を受けていただきます。 ※メールで適正検査の案内をお送りしますので、 応募書類には必ずメールアドレスを記入してください。 ※適正検査の結果をもとに次の面接へ進む方を決定します。 ▼面接(1回のみ) 現場や事務所の見学をしていただき、 仕事内容や職場をご紹介します! ※1週間以内に選考結果のご連絡をいたします。 ▼内定 一緒にお仕事できる日を楽しみにしています! ※面接日・入社日はご希望を考慮します。 (就業中の方も遠慮なくご相談ください。) ※最短で当月からの入社が可能です! ご不明点などがございましたら、お気軽にお尋ねください。 ※ハローワークでお探しの方もぜひ! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 237,000円 - 257,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間

仕事に関するPR

Image月給23.7万円~!基本土日休み!未経験OK!各種手当・待遇・福利厚生も充実!Image
アピールポイント: >> 基本的に土日休みで、残業も少なめ! 業務の効率化を推進しているため、残業もほとんどありません。 また、基本的には土日休み。 プライベートやご家族との時間も大切にできるのが魅力です! >> 一生モノの国家資格も目指せます! 入社後はガス関連の様々な資格取得を目指せます。 「高圧ガス販売主任者」「液化石油ガス設備士」など、 業務で必要となる様々な専門資格を先輩たちも取得しています。 さらに経験を重ねていけば、 「電気工事士」「給水装置工事主任技術者」といった 電気・水道関連の資格も取得していけます。 もちろん会社としても資格の取得をサポートします! >> 転勤なし!将来のキャリアもバッチリ! 今回は当社の次の時代を担うメンバーの採用です。 20代・30代で入社して、 じっくりと技術や知識を身につけながら、 着実にキャリアを築き、 定年までしっかりと勤め上げることができる。 そんな安心感があるのも当社の魅力です! < 景気に左右されにくい! 需要がなくならない生活インフラ事業を展開! > 昭和38年設立の当社は松山、大洲、久万高原に拠点を構え、 60年以上の歴史を誇る会社です。 プロパンガス、太陽光発電といった 地球に優しいクリーンエネルギーの事業展開を通じ、 地域の人々の生活インフラを長年にわたって支えています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

エネロ株式会社

代表者

水代 秀志

本社所在地

7900932 愛媛県松山市東石井五丁目11番25号

企業代表番号

0899561131

事業内容

電力・ガス・水道・エネルギー

問題を報告する

原稿ID : 61b8beff2cdcf378

掲載開始日: 2025/08/04(月)

ガス機器の取付・工事スタッフ

エネロ株式会社