リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/ToB ToCブランディング担当の広報PR (東264786

正社員

ToB ToCブランディング担当の広報PR (東264786

アイ・メディカ株式会社

東京都中央区晴海

年俸500万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: [会社名称]:株式会社うるる [雇用形態]:正社員 [想定年収]:500万~600万円 [応募資格]:大卒以上 ■業務概要 当社の掲げているビジョン「労働力不足を解決し 人と企業を豊かに」を軸に、企業全体のブランディングから各事業(ToB・ToC含む)の広報・PRまで、幅広い領域で活躍していただきます。 具体的には、対外的なブランド戦略の設計、企画立案から実行までを一気通貫で担当。プレスリリース作成・配信だけでなく、新規メディア開拓やメディアリレーション、イベント実施などを通じて、当社やサービスの魅力を社外に発信します。 さらに、うるるが大事にしている企業カルチャーを純度100%で浸透・醸成するための社内イベントの企画や運営といったインナーブランディングやインナーコミュニケーションの活性にも、携わっていただきます。 このポジションは、会社の「顔」として、社内外のコミュニケーションを戦略的に動かし、ブランド価値向上とカルチャー浸透・醸成に貢献したい方に最適です。 ■うるるのブランド戦略部とは? ブランド戦略部では、うるるのビジネス(プロダクト・サービス)とカルチャー(ビジョン・ミッション・バリュー)をより強固な「ブランド」として高めていくことをミッションとしています。 対外的に発信をしていく一般的な広報活動に留まらず、ステークホルダーとの関係性を築くための戦略・戦術立案・施策実行、またカルチャー浸透・醸成といったインナーブランディング・インナーコミュニケーションにも注力しており、社内外問わず幅広い領域を対象としていることが部の特徴です。 ■募集背景詳細 入社後まずは複数事業で発生する事業広報施策の担当として、事業の業績貢献、課題解決にコミットいただきます。 単にメディア露出を増やすことを目的とせずに、露出の先の成果は何か?を明らかにした上で、戦略・戦術策定から実行、そして効果検証までを一貫して推進していただきます。 また、部署メンバー全員で推進する社内イベント(年4回ほど)やインナーコミュニケーション活性施策には、企画・運営にも携わっていただきます。 中長期的には、コーポレート広報やインナーブランディング領域への挑戦、チームや部署のマネジメント等、 ご経験やキャリアのご希望に応じて、組織の中枢としてご活躍いただけるポジションです。 ■事業広報(メイン) 各事業の業績への貢献や課題解決を目的とした広報・PR活動の展開。 各事業の役員や部長、マーケティング部門などと密に連携し、戦略・戦術や企画立案といった上流部分から、 新規メディア開拓やプレスリリース作成等の実働部分まで、一気通貫の広報活動推進。 ■コーポレート広報 うるるビジョン「労働力不足を解決し 人と企業を豊かに」を軸に「労働力不足解決といえばうるる」という認知獲得。 2025年2月に発表した「埋蔵労働力資産」を中心としたコミュニケーションによって企業認知度の向上を目指す。 ■インナーブランディング・インナーコミュニケーション 社員全体が会社の方向性・戦略を正しく理解し自分ごととして捉えられる状態を目指し、ストーリー設計から各種施策を通じて浸透を目指す。 イベントやオウンドメディアでの情報発信などを通じて強固な企業カルチャーの浸透・醸成を目指す。 ※うるるのビジネスモデルの特徴 SaaSからBPO,ToCサービスまで領域や顧客属性が異なる6つの事業を展開しており、 各事業の成長戦略に沿った最適な広報戦略を策定し、事業成果と連動する仕組みづくりに挑戦できるため、 PRパーソンとして「自らの力でストーリーを導き出す」面白みを感じていただける環境です。 また「何か新しいことをやる際は、まずは広報に声をかけよう」といった、経営や事業側からの連携マインドや連携体制が強いことも特徴の一つです。 広報活動の重要性が会社全体に深く根付いているため、戦略的な広報を推進しやすい環境です。 ■事業広報 ・各事業の広報・PR戦略の立案およびその実現に向けたアクションプラン立案~実行 ・新規メディア開拓含むメディアリレーション活動 ・事業やサービス特性を軸としたメディア向けの取材企画の立案および提案の実行 ・各プレスリリースやニュースレターの作成~配信 ・(必要に応じて)業界団体や政府などとのリレーション活動 ・各事業役員や部長、マーケティング部門などとの密な連携 ■コーポレート広報 ・コーポレートブランディング戦略の立案およびその実現に向けたアクションプラン立案~実行 ・新規メディア開拓含むメディアリレーション活動 ・プレスリリースやニュースレター作成 ・労働力不足の実態と解決に触れたオウンドメディア・ブログの企画/運用  ・業界カンファレンスやイベントへの参加や登壇設計(代表が登壇)  ・ビジョン、カルチャー、メンバーに関する情報をオウンドメディアで発信 ・SNSでの情報発信 ※今期注力予定 ■インナーブランディング・インナーコミュニケーション ・各種社内イベントの企画/運用 ・その他、カルチャー浸透・醸成を目的とした施策企画と実行 【変更の範囲】 入社後3年間は広報ポジションにて従事いただく予定です。 その後はご本人の適性により、当社業務全般に変更の可能性があります。 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 【ブランド戦略部】 ■ブランド戦略部人数 6名 -内訳: ・取締役CCO(男性)1名 ・正社員(女性)3名 ・業務委託 └広報・PR全般(女性)1名 └デザイナー(男性)1名 ー正社員平均年齢:32.5歳 <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考 ↓ <一次選考> 面接 ※オンライン ・株式会社うるる ブランド戦略部 ブランド戦略課 課長 ↓ <最終選考> 面接 ※オンライン ・株式会社うるる 取締役 CCO ※最終面接前後に、カジュアル面談を実施する場合がございます。

求めている人材

求める人材: ・事業会社もしくはPR会社での広報経験1年以上 ・メディアリレーション経験1年以上 ・プレスリリースやニュースレター作成経験1年以上 ・メディア新規開拓のご経験 ・何かしらの戦略や計画を独力で立てたご経験 ・事業への強い興味関心のもと自ら事業やサービスにのめり込み、企画案を創出したご経験

勤務地

東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル9F(うるる本社)「勝どき駅」徒歩10分株式会社うるる 株式会社うるる 勤務地: 屋内喫煙所あり <設立年月> 2001年 <上場区分> 東証グロース <会社規模> 301 ~ 500名 <平均年齢> 33.9歳 <男女比率> 6:4 【交通手段】 アクセス: 勝どき駅(都営大江戸線)から徒歩9分

給与

年俸500万円~600万円 給与: <賞与回数>2回 <賞与実績> 2ヶ月分 <インセンティブ> なし 【想定年収】 500万円~600万円を想定  ※前職給与、経験・能力考慮 [内訳] 月給36万7千円~44万2千円(基本給+固定残業代20時間分を含む) └基本給:31万2千円~37万7千円 └固定残業代:5万円~6万円 └在宅勤務手当:5千円 賞与年2回(1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり) ※実際の残業時間は全社員平均で約20時間です。

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 09:00~18:00 ※土日祝休み ※全社の勤務時間は10:00〜19:00が規定となりますが、ブランド戦略部は各メディアの稼働開始時刻に合わせて9時開始としております。

休日・休暇

休暇・休日: [年末年始休暇, 夏季休暇, 特別休暇, GW休暇, 産休・育休, 慶弔休暇, 介護休暇, 有給休暇] <年間休日>130日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,健康診断,持株会制度,社会保険完備,資格取得制度 ・昇給年2回(4月、10月) ・賞与年2回(6月、12月) ・各種社会保険完備 ・交通費支給(月額上限5万円) ・成長支援制度 ・社内公募型ジョブリクエスト制度 ・デュアル・ディスプレイ希望者貸与 ・ヤクルト製品1日1本無料 ・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備 ・時差勤務制度 ・在宅勤務制度 ・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有 ・在宅勤務手当支給

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【PR/事業広報】ToB/ToC全方位ブランディング!社内外を動かす広報で事業成長を加速させる仲間を募集!Image
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ 【やりがい・身につくスキル】 ・SaaSからBPO、ToB・ToCなど、幅広い事業やサービスの事業広報へ挑戦できる ・戦略策定~企画立案~施策実行と、上流~下流まで広く深い広報領域を一気通貫で挑戦できる ・成長フェーズ企業でのスピード感を重視した広報・PR活動に挑戦できる ・自らの意志に応じて、コーポレート広報やインナーブランディングへと領域を広げられる ・社会貢献性の高い事業が多いため、社会貢献実感を得やすい ・事業側の広報理解や協力体制が強く、積極的に他部署のメンバーを巻き込んだ提案をすることができる ・自身で提案、実行する機会も多いため裁量を持ったトライができる →実際に広報側の提案により外部のAward受賞や、企画のメディア持ち込みによる取材実績等も多数ございます。 ■キャリアパス ご志向に沿ってマネージャーや広報のスペシャリスト等、柔軟にキャリア設計をしていただきやすい環境です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

アイ・メディカ株式会社

代表者

佐野 裕子

本社所在地

1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1

企業代表番号

0366618324

事業内容

教育支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 61676e534877d066

掲載開始日: 2025/07/24(木)

ToB ToCブランディング担当の広報PR (東264786

アイ・メディカ株式会社