リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/東住吉区/児童発達支援 放課後等デイサービスを行う事業所での児童指導員

正社員

児童発達支援 放課後等デイサービスを行う事業所での児童指導員

株式会社シーアイ・パートナーズ

〒546-0043大阪府大阪市東住吉区駒川

月給20万円~32万円

仕事概要

仕事内容

【正社員/児童指導員】大阪市東住吉区の「すたぁりっと1st東住吉」勤務 ◆年間休日120日以上 ◆希望休制度あり ◆月平均残業時間5時間以内 ◆通勤交通費支給 ◆昇給あり ◆産休・育休取得実績あり ◆資格支援制度あり ◆社内研修あり 児童発達支援・放課後等デイサービスを行う事業所での児童指導員 大阪府大阪市東住吉区駒川5‐6‐18エムズコート1F 正社員 求人の特徴 大卒 専門卒 短大卒 高卒・高認合格 児童デイサービス U・I ターン支援あり インフルエンザ予防接種補助あり お菓子無料 交通費全額支給 交通費支給 冬季休暇あり 年末年始休暇あり 慶弔休暇あり 有給休暇あり 40 代も応募可 50 代も応募可 U・I ターン歓迎 ブランク OK フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 子育て世代歓迎 学歴不問 新卒歓迎 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 第二新卒歓迎 経験浅め歓迎 高卒歓迎 オフィスカジュアル OK カジュアル OK スニーカー OK 駅近 5 分以内 業務内容 ■魅力ポイント \年間休日120日以上!ワークライフバランスを大切にできる職場/ ・日曜固定休+週休2日制、カレンダー通りの休日分を調整 ・月平均残業時間5時間以内、持ち帰り仕事なし! ・産休・育休取得実績あり(2024年度実績2名) \未経験歓迎!無理なく着実にステップアップ/ ・入社時に3日間の基礎研修プログラムあり(会社理解・交流会など) ・現場では経験豊富なマネージャーや先輩がしっかりサポート ・資格取得支援制度や社内研修あり \子どもたちの「できた!」を支える/ ・多彩な支援プログラムを企画・実施 ・利用者一人ひとりの「できた!」を支え、生涯にわたるトータルサポートに関わる ・「障がい者」という言葉すら必要ない社会を本気で目指す、社会貢献性の高い仕事 ■仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスを行う事業所「すたぁりっと1st東住吉」で、 児童指導員として子どもたちの成長を支えるお仕事です。 \未経験スタートも安心!/ 日々の流れにそって、一つずつ覚えていけます◎ 【具体的な仕事の流れ】 出勤・朝の準備(10:00~) ・事業所の掃除や、子どもたちの受け入れ準備 ・今日のスケジュールをチームで共有してスタート! 午前中の業務 ・支援プログラムの資料作成や、記録の入力作業(簡単なPC入力) ・プログラム例:発語を促す遊び、手先を使うトレーニングなど お昼休憩(12:00~13:00) 午後は子どもたちとふれあい(13:00~) ・子どもたちのお迎えに添乗(スタッフ同乗で安心) ・個別支援:一人ひとりに合わせたトレーニング(小さな成功を一緒に喜びます) ・小集団支援:みんなでゲームをしながらコミュニケーション練習 夕方の業務(17:00~19:00) ・その日の子どもたちの様子を簡単に記録 ・明日の準備、施設内の清掃 ・情報共有ミーティング 職種 児童発達支援・放課後等デイサービスを行う事業所での児童指導員 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 リモートワーク制度 リモートワークなし 勤務先事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス

求めている人材

求める人物像 \やる気・人柄重視!/ ・子どもが好きで成長を一緒に喜べる方 ・チャレンジ精神がある方 ・新しい支援方法にも前向きに取り組める方 ・「なんでだろう?」と考え、改善や工夫ができる探求心のある方 ・社会に貢献したい、人の役に立ちたいという気持ちがある方 ・人と関わることが好きで、チームで働ける方 ・失敗を恐れず前向きにトライできる方 ・チャレンジを応援できる方 ・柔軟に考え、変化に対応できる方 ・自分自身も成長したいと思っている方 \まずはご応募ください/ 未経験の方も大歓迎!まずは見学だけでもOKです◎ 「子どもに関わる仕事がしたい」という想いがあれば大丈夫。 一歩踏み出すあなたを、私たちは全力でサポートします! あなたのご応募を、心よりお待ちしております。 応募資格 以下①~③のいずれかに該当する方 ①保育士/社会福祉士/精神保健福祉士/教員免許(小・中・高)/PT・OT・ST/公認心理師 ②児童福祉施設での実務経験2年以上 ③4年制大学で心理学・教育学・社会学・社会福祉学を専攻し卒業された方 ★業界未経験OK! 必要な経験等 【あれば尚可】 ・福祉業界のご経験のある方 ・一般企業でのご経験のある方 ・マネジメント経験のある方 必要な資格 【必須】 ・下記①~③のいずれかに該当が必須 ①福祉関係の何か資格を持っている (保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・PTOTST・教員免許・公認心理師など) ②児童福祉施設での2年以上のご経験 ③4年制大学の心理学・教育学・社会学・社会福祉学を卒業している ・自動車運転免許(AT可) 年齢 59歳以下(定年年齢が60歳のため)

職場環境

定年齢 60歳 再雇用 あり

勤務地

〒546-0043大阪府大阪市東住吉区駒川5‐6‐18エムズコート1F 株式会社シーアイ・パートナーズ 就業場所 大阪府大阪市東住吉区駒川5‐6‐18エムズコート1F 勤務先名 株式会社シーアイ・パートナーズ 【交通手段】 沿線・最寄駅 近鉄南大阪線針中野駅より徒歩2分、地下鉄駒川中野駅より徒歩6分

給与

月給20万円~32万円 給与 月給:200,000円 〜 320,000円 固定残業:なし 賞与:年0~2回 ※経験により考慮いたします 試用期間 試用期間:あり 月給:200,000円 〜 320,000円 固定残業:なし 条件変更なし

勤務時間

シフト制 就業時間 9:00~18:00 休憩時間: 60分 時間外 月平均5時間

休日・休暇

休日 ◇日曜固定休み ◇週休2日制 ◇年間休日120日以上(カレンダー通りの休日分をシフトで調整) ◇年末年始 ◇年次有給休暇 年間休日数: 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 通勤手当 交通費支給 待遇・福利厚生 ◇雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ◇確定拠出年金(希望者) ◇交通費支給 ◇資格支援制度 ◇社内研修・社内交流 ◇インフルエンザ接種補助 ◇ウォーターサーバー完備 ◇駄菓子食べ放題 ◇U・Iターン支援 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり 育児休業取得実績 あり(2024年度実績:2名)

試用期間

試用期間あり 条件変更なし

その他

受動喫煙防止措置 敷地内禁煙 勤務先本社所在地 〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里4‐5‐17 すたぁりっとビル4階 勤務先ウェブサイトURL https://ci-partners.jp/ 採用人数 2名(人) 会社名 株式会社シーアイ・パートナーズ 業種 教育支援サービス 代表者名 家住 教志 所在地 大阪府大阪市東住吉区湯里4-5-17 すたぁりっとビル4F 事業内容 障がい者支援に関する総合サポート事業 障がい児通所支援事業(児童発達支援/放課後等デイサービス) 設立年月 2015年11月25日 電話番号 06-6777-7605

仕事に関するPR

Image未就学児の個別訓練と小集団療育/年間休日120日以上/通勤交通費支給/昇給あり/資格支援制度ありImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • 駅近5分以内
  • 社割あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

応募書類等 履歴書(写真付き)・職務経歴書 選考について 選考日時 随時 選考結果通知 面接から1週間以内

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社シーアイ・パートナーズホームページ

代表者

家住 教志

本社所在地

大阪府大阪市東住吉区湯里4-5-17 すたぁりっとビル4F

お問い合わせ先

0667777605

事業内容

教育支援サービス

問題を報告する

原稿ID : 5fdde3b6a91abad9

掲載開始日: 2025/03/11(火)

児童発達支援 放課後等デイサービスを行う事業所での児童指導員

株式会社シーアイ・パートナーズ