転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

路線バスの運転者

路線バスの運転者

  • 正社員
  • 募集人数:10人

広島バス株式会社

仕事の内容

仕事内容 広島市内を走る路線バスの運転者として、 バスの運転をお任せします。  ★入社祝い金:10万円支給★  ////////////////////////////////////////////  【具体的には】 ●点検:簡単な確認で15分程度で済みます。 タイヤにパンクなどの異常がないかの確認 車体に傷がないか など ●運行開始:決まった路線を走行 1か月の勤務表が渡され、 「この日はこの路線」と決まっております。 ★基本的には、1日で1つの路線のみを往復!  <路線例> [大州営業所] ・宇品線:グランドプリンスホテル広島 ⇔ 洋光台団地 ・エキまちループ各種:広島駅 ⇔ 市役所前/本通り など、複数路線  [吉島営業所] 入社後はまず、メインの”吉島線”と”横県線” ・吉島線:吉島営業所 ⇔ 広島駅 ・横県線:横川駅 ⇔ 大学病院 その後、複数路線  [小河原営業所] 入社後はまず、メインの”深川線” ・深川線:バスセンター ⇔ 小河原車庫 その後、”中山線”など  ●休憩箇所 各営業所や各休憩所があります。  ////////////////////////////////////////////  【育成・研修制度】 現場での経験を積んだベテランスタッフが育成担当をするなど しっかりとした研修とサポートを行っています。  ほとんどが未経験から活躍しているので、 安心していただけたらと思います♪  【キャリアアップ】 未経験でバス運転者からスタート! その後数名の班長から管理職まで キャリアアップも目指せます!  【1日のスケジュール例】 7:00 出勤 → 点検 → 出庫 7:40 運行開始 10:00 休憩(1h) 11:00 再度運行 13:00 休憩(2h) 15:00 運行 16:00 休憩(0.5h) 16:30 回想 17:10 運行 19:00 入庫 → 点検 19:20 退勤  【運転者デビューまでの道のり】 [1] 大型2種取得 普免/大型1種のみをお持ちの方は、 大型二種免許取得費用貸付制度により、 大型2種を取得(会社負担)  [2] 本社にて3日間の座学研修 まずは、本社で座学・技術習得の研修を受講します。 運転に必要な知識やバスの運転技術を身に付けます。  [3] 1~3ヵ月間の実車研修 最初はバスを動かすことから! 基本的な運転技術を習得します。  ▼その後、各営業所に配属します!▼  [4] 実際の路線(2路線)で教習スタート 担当教官を乗せ、実際のルートを走ります。 注意ポイントなどアドバイスも行います。  [5] 無事合格となれば、お客様を乗せての研修 担当教官も一緒に、実際にお客様を乗せます。 緊張もしますが、一番やりがいを感じられる部分です!  \合格をもらえれば、晴れて独り立ちです/

勤務地

広島県広島市安佐北区小河原町字片山1159-3/字太郎丸1174-1 [小河原営業所] 広島バス株式会社

給与例

給与例 【年収例】 400万円/30代 2年目 未経験入社 バスドライバー (月給24万円+諸手当+賞与2回)  501万円/40代 子ども2人 7年目 バスドライバー (月給26万円+諸手当+賞与2回)

休日・休暇

休日休暇 ★完全週休2日制(シフト制)  2連休  【年間休日】 104日  【休暇制度】 ・特別休暇 ・有給休暇(入社半年後に13日付与) ・育児休暇 ・出産休暇 ・介護休暇 ★育休取得実績あり!  男女ともに取得しやすいです☆

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/02(木)

年齢不問!普通免許のみでOK!完全週休二日制◎

  • バス運転手
  • 専属運転手
  • バス添乗員
  • 大型自動車免許
  • 大型自動車第一種運転免許
  • 大型自動車第二種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第二種運転免許
  • 大型自動車
  • 普通自動車

募集要項

仕事内容

仕事内容
広島市内を走る路線バスの運転者として、
バスの運転をお任せします。

★入社祝い金:10万円支給★

////////////////////////////////////////////

【具体的には】
●点検:簡単な確認で15分程度で済みます。
タイヤにパンクなどの異常がないかの確認
車体に傷がないか
など
●運行開始:決まった路線を走行
1か月の勤務表が渡され、
「この日はこの路線」と決まっております。
★基本的には、1日で1つの路線のみを往復!

<路線例>
[大州営業所]
・宇品線:グランドプリンスホテル広島 ⇔ 洋光台団地
・エキまちループ各種:広島駅 ⇔ 市役所前/本通り
など、複数路線

[吉島営業所]
入社後はまず、メインの”吉島線”と”横県線”
・吉島線:吉島営業所 ⇔ 広島駅
・横県線:横川駅 ⇔ 大学病院
その後、複数路線

[小河原営業所]
入社後はまず、メインの”深川線”
・深川線:バスセンター ⇔ 小河原車庫
その後、”中山線”など

●休憩箇所
各営業所や各休憩所があります。

////////////////////////////////////////////

【育成・研修制度】
現場での経験を積んだベテランスタッフが育成担当をするなど
しっかりとした研修とサポートを行っています。

ほとんどが未経験から活躍しているので、
安心していただけたらと思います♪

【キャリアアップ】
未経験でバス運転者からスタート!
その後数名の班長から管理職まで
キャリアアップも目指せます!

【1日のスケジュール例】
7:00 出勤 → 点検 → 出庫
7:40 運行開始
10:00 休憩(1h)
11:00 再度運行
13:00 休憩(2h)
15:00 運行
16:00 休憩(0.5h)
16:30 回想
17:10 運行
19:00 入庫 → 点検
19:20 退勤

【運転者デビューまでの道のり】
[1] 大型2種取得
普免/大型1種のみをお持ちの方は、
大型二種免許取得費用貸付制度により、
大型2種を取得(会社負担)

[2] 本社にて3日間の座学研修
まずは、本社で座学・技術習得の研修を受講します。
運転に必要な知識やバスの運転技術を身に付けます。

[3] 1~3ヵ月間の実車研修
最初はバスを動かすことから!
基本的な運転技術を習得します。

▼その後、各営業所に配属します!▼

[4] 実際の路線(2路線)で教習スタート
担当教官を乗せ、実際のルートを走ります。
注意ポイントなどアドバイスも行います。

[5] 無事合格となれば、お客様を乗せての研修
担当教官も一緒に、実際にお客様を乗せます。
緊張もしますが、一番やりがいを感じられる部分です!

\合格をもらえれば、晴れて独り立ちです/

求めている人材

求めている人材
普通免許(AT不可)のみで応募可能!

* 未経験歓迎
* 人柄採用
* 経験・年齢不問
* Uターン・Iターン歓迎
* 20代~50代まで幅広く活躍中

<こんな方は活躍間違いなし>
* 広島で長く安定したい
* 地域に貢献したい
* 大型免許を活かしたい
* 運転が好きな方

【従業員インタビュー】
Q:仕事の面白いところ・やりがいについて
A:利用される方の交通手段として役に立っていると思います。
 また、お礼を言われた時などにやりがいを感じます。

Q:仕事をする上で心がけていること
A:まず、お客様を安全に目的地までお届けし、最後に自分も無事に帰ってくることです。

Q:職場の雰囲気は?
A:年齢層が幅広く、先輩に相談をしたり、年齢の近い人で雑談したりとみんな話やすく、明るいです。

勤務地

広島県広島市安佐北区小河原町字片山1159-3/字太郎丸1174-1
[小河原営業所] 広島バス株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
「小河原車庫」バス停より徒歩4分

給与

月給:24万円以上
給与詳細
基本給:月給 24万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

基本給:24万円以上 + 各種手当~
★この春に約35,000円も、初任給が上がりました♪

【諸手当】
通勤手当(月12,500円まで)
時間外手当
休日労働手当
深夜労働手当
家族手当
…第1子:7,500円、第2子:7,000円
 第3子・第4子:各6,800円
 配偶者 3,000円
など

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
★3.5か月分(昨年度実績)

【給与例】
給与例
【年収例】
400万円/30代 2年目 未経験入社 バスドライバー
(月給24万円+諸手当+賞与2回)

501万円/40代 子ども2人 7年目 バスドライバー
(月給26万円+諸手当+賞与2回)

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

1ヵ月単位の変形労働時間制
(週実働 平均40時間)

<標準的な労働時間帯(シフト制)>
[1]6:00~15:00(休憩 60分)
[2]14:00~23:00(休憩 60分)
[3]6:00~21:00(休憩 60~180分)
※休憩時間に変動あり

【シフト例】
◆基本的には、ダイヤ・各営業所次第です。
[1]の場合
・06:07 出勤 ~ 13:14 退社
・05:59 出勤 ~ 13:38 退社
など

[2]の場合
・14:06 出勤 ~ 21:39 退社
・15:35 出勤 ~ 23:08 退社
など

[3]の場合
・07:53 出勤 ~ 20:58 退社(休憩 180分)
・06:21 出勤 ~ 20:29 退社(休憩 180分)
など

【お休みについて】
公休のサイクルは決まっております♪
★お休み2連休
★4週間は同じの休みのサイクル
★曜日は4週ごとに1日ずれる方式

お休み例
(火)(水)公休 4週間

(水)(木)公休 4週間

(木)(金)公休 4週間

休日・休暇

休日休暇
★完全週休2日制(シフト制)
 2連休

【年間休日】
104日

【休暇制度】
・特別休暇
・有給休暇(入社半年後に13日付与)
・育児休暇
・出産休暇
・介護休暇
★育休取得実績あり!
 男女ともに取得しやすいです☆

試用期間

あり
試用・研修期間:3~6ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
★入社祝い金:10万円支給★
※試用期間満了後(試用期間は3~6ヵ月程度)

★大型二種免許 取得費用貸付制度あり★
※免許をお持ちでない方は内定後に
この制度を利用して免許を取得することができます。
勤続3年で返済は免除されます。

★医療制度★
・医療費還元制度(月額一定以上のものに限る)
・胃・大腸検査(希望者のみ検査費用を会社が全額負担)
・睡眠時無呼吸症候群に関する簡易検査
・インフルエンザ予防接種補助

★家族優待乗車券制度
★退職金制度(勤続3年以上)
★育児・介護休業制度(いずれも取得実績あり)
・制服付与
・自動車/バイク/自転車通勤OK
・社会保険完備
・勤務延長制度(最長65歳)
・再雇用制度(最長65歳)

【運転者見学会随時開催中】
実際の指導員がなんでもお答えします!
バス運転者に興味がある方、直接話を聞きたい方、
お気軽にお問い合わせ・ご参加ください。

<見学会の対象となる運転者職種>
①路線バス運転者(普通免許の方も歓迎です!)
②マツダ構内バス運転者(※要大型1種免許)

※事前予約制です。
※応募者多数の場合は先着順となりますので、予めご了承ください。
※ご予約後、キャンセルされる場合は前日までに下記お問い合わせ先までご連絡ください。

○開催場所・・・広島バス本社 (広島市中区光南六丁目1番68号)
○開催者・・・・広島バス株式会社 (担当:安全教育課)
○参加対象・・・男女問わず、17歳以上でバス運転者の仕事に興味のある方
 (就職をお考えの方)
 ※お子様はご参加いただけませんのでご了承ください。

○参加費・・・・無料
 ※会場までの交通費などは参加者自身でご負担いただきます。
○主な内容・・・①路線バス運転者の仕事の流れをご説明
 ②労働条件などのご説明
 ③バス車両にご乗車体験 ※走行はできませんので予めご了承ください。
 ※見学会当日は履歴書のご持参は不要です。
○お問い合わせ
広島バステレホンセンター (ナビダイヤル)
0570-017-960 受付:平日9:00~17:30
担当:安全教育課

【ご注意】参加申込みは応募専用フォームのみでの受付となります。

職場環境

職場環境
20代~50代まで幅広い年齢層の方がいます!

もちろん運行中は一人で回っておりますが、
休憩所や車庫にいるときは、
談笑したりとにぎやかな雰囲気ですよ♪

\5/1にも3名入社/
20代前半:前職のバス運転手
40代半ば:運転関係
50代:運転関係

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業概要

社名

広島バス株式会社(ホームページ

代表者

沖田和也

本社所在地

広島県広島市中区光南6丁目1番68号

企業代表番号

0825457951

事業内容

タクシー・送迎サービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
▼書類選考
・履歴書(写貼)
・運転記録証明書(5年間)
を下記までお送りください。

〒730-0825
広島市中区光南6丁目1-68
広島バス株式会社 労務課

内容を確認し、折り返し担当よりご連絡いたします。

▼面接・実技試験等
本社にて面接・実技試験を行います。
今までの経験や、当社で活かせるあなたの強み等を教えてください。
リラックスしてお越しください。

●内定
在職中の方は入社時期等ご相談に応じます。

※配属先は下記の中で決定いたします。
大州営業課
吉島営業課
小河原営業所
問題を報告する
原稿ID:5eabe2c114381f66

路線バスの運転者

広島バス株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す