東洋埠頭株式会社
仕事内容 ✅昇給しっかり、手当も充実。40歳で年収700万円も可能! ✅創業95年!歴史ある安定企業で安心 ✅物流業界未経験OK!育成体制は万全です ✅年間休日123日/初年度から有休15日以上、オフ充実! ✅残業平均月20h以下/フレックスタイム制で働きやすい環境 ||◤こんな会社です 1929年の創業以来“貿易立国日本の海の表玄関”として、倉庫業、港湾運送業をはじめ荷役、保管、運送、通関、流通加工など、お客様の物流に関する多種多様なニーズにお応えする体制をつくりあげてきました。 大手商社や分野問わず様々なメーカーからお預かりした荷物を、安心・安全・確実にお届けする高品質な物流サービスを通じ、広く社会に貢献している、埠頭業界では規模・売上ともに国内トップクラスので会社です。 ||◤お任せする仕事は? 当社が所有する様々な倉庫(普通倉庫、冷蔵倉庫、危険品倉庫、穀物サイロなど)おいて、貨物の入出庫作業や品質維持のための管理業務をお任せします。 協力店社の現場スタッフや運送会社などと情報を共有し、作業スケジュールや保管スペースの予定を計画、関係先への連絡、手配、進捗管理などが主要な業務になります。 <お預かりする荷物は…> お取引先は大手商社や様々な分野のメーカー企業になります。 一般的な倉庫から独自性のある特殊倉庫を多数保有しているため、お客様のどんな商品でもお預かりできるのが当社の特徴で、機械・機械部品や日用品、衣類・雑貨など商品から、温度管理が必要な食品や冷凍品、薬品などの危険物、畜産関係での飼料など様々な商品をお預かりし、必要なタイミングでお届けしています。 <一般的な仕事の流れ/一例> 事前に営業など関連部署から、倉庫の状況などに関する問い合わせが入ります。 ▼ 受入れ予定日や出荷日、商品内容を確認し、保管スペースを確保。倉庫の現場担当と相談の上、人員配置や保管スペースを計画します。 ▼ 計画に基づき、協力店社や関係先に連絡・手配を行います。 ▼ 荷物が到着。計画通りに進んでいるか進捗状況を管理、保管~出庫までを見届けます。 ※上記はあくまでも一般的な流れを簡素化したもの。実際の仕事の流れは先輩の担当する案件のアシスタントとして携わりながら、一つひとつ覚えていってもらえればと思います。 <社内・関係先との調整業務が重要> スムーズに業務を進めるためにも、各種書類作成・作業調整を行うスタッフや倉庫・運送現場、協力店社との連携が必要不可欠。報告業務や連絡・相談などは日々こまめに行い、コミュニケーションを欠かさないようにしてください。 ||◤この仕事の面白さ、やりがい 当社のサービスはお取引先の物流に関する課題を解決して、物流の効率化・最適化に大きく貢献できるもの。 同じ広さの倉庫でも管理できる商品量が大きく異なってきますし、その現場に必要な人員数や機材も異なるため、物流業における倉庫管理は非常に重要です。 物流の効率化・最適化を実現することで、直接のお取引先である企業はもちろんのこと、消費者の皆さまにも良い影響を与え貢献することができます。さまざまな側面で多くの人の役に立つことで、社会に貢献できます!
大阪府大阪市此花区梅町2-4-72 東洋埠頭株式会社 大阪支店
給与例 ✅年収455万円(入社4年目/26歳) ✅年収550万円(入社10年目/34歳) ✅年収700万円(入社15年目/40歳)
休日休暇 ✨年間休日123日(2023年度)✨ 週休2日制(土・日) 祝日 【休暇】 年末年始(5日) 年次有給休暇(初年度15日、次年度以降25日/このうち時季を指定した特別休暇;6月~10月に4日、誕生月の前後1カ月1日) リフレッシュ休暇 スキルアップ休暇 結婚休暇 育児・介護休業 他
掲載開始日:2024/08/08(木)
第二新卒歓迎/年休123日/上場企業で安定のキャリア
大阪府大阪市此花区梅町2-4-72
東洋埠頭株式会社 大阪支店
【交通手段】
交通・アクセス
桜島駅より車約14分
フレックスタイム制度
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
コアタイムなし
標準勤務時間1日7時間(9:00~17:00)
※休憩1時間
✨残業月平均約20h✨
休日休暇
✨年間休日123日(2023年度)✨
週休2日制(土・日)
祝日
【休暇】
年末年始(5日)
年次有給休暇(初年度15日、次年度以降25日/このうち時季を指定した特別休暇;6月~10月に4日、誕生月の前後1カ月1日)
リフレッシュ休暇
スキルアップ休暇
結婚休暇
育児・介護休業
他
あり
試用・研修期間:2ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【制度】
確定拠出年金
財形貯蓄
住宅資金融資
従業員持株制度
財形奨励金
持株奨励金
他
✅保養所有!家族や友達との旅行に利用可能♪
箱根強羅山荘
南紀白浜椿保養所
その他、健康保険組合契約保養所多数
✅充実の研修・表彰制度でスキルUPをサポート
◎自己啓発表彰制度
国家試験などによる資格取得を奨励しており、免許取得、検定合格その他の資格取得者のうち、成績が優秀な方やその努力が顕著な方を表彰する制度です。
▶過去事例:通関士取得時、表彰状と記念品及び報奨金20万円
◎通信教育講座
キャリアアップを目指す人に、階層別のコースをご用意しています。
◎社外研修
業務に必要な知識やスキルを身に着けるため、希望者には各種研修や、セミナーに適時に参加して頂きます。
◎資格手当支給
会社が指定する資格を取得すると、毎月手当が支給されます。
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋内)