一般社団法人埼玉県農業会議
仕事内容 ✅20代,30代活躍中! ✅経験不問! ✅転勤なし! ✅完全週休2日制! ✅年間休日126日◎ ✅月平均残業時間8時間!! *****仕事内容****** ◆市町村に設置された行政委員会である「農業委員会」への業務支援及び協力 └①農業委員会の運営や、農業委員会事務局からの農地制度や関係法令についての相談対応 ➁農業委員会の委員および職員を対象にした研修会の開催 ➂国庫事業の適切な実施のための情報の提供など ◆農地転用等に関する審議会の開催 └審議会の会場設営、資料作成、司会進行 ◆農地制度に関する相談業務 └電話での相談受付、関係機関・団体と連携して、新規就農相談会場において相談活動を行います。 ◆農業施策に関する行政庁への意見提出 ◆行政官公庁との連絡、調整 ◆新規就農希望者等に対する相談業務 ◆農業法人・農業経営者組織の事務局業務 ◆全国農業新聞の取材、農業に関する情報提供 ◆その他上記の業務に係る文書、資料作成及び電話や来客の対応等 市町村に設置されている行政委員会(農業委員会)業務の支援協力をはじめ、農地転用の審査会の開催や、新規就農者への支援、農業に関する情報の提供など幅広い業務を行っています。
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-12-9県農林会館内 一般社団法人埼玉県農業会議
休日休暇 ◆完全週休2日制(土曜日,日曜日,祝日,その他) ◆年間休日126日 ◆年末年始休暇(12/29~1/3) ◆夏期休暇(5日) ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇(10日)
掲載開始日:2024/08/29(木)
完全週休2日制!年間休日126日!月平均残業時間8h!
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-12-9県農林会館内
一般社団法人埼玉県農業会議
【交通手段】
交通・アクセス
JR浦和駅 徒歩 10分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
勤務時間
8:30~17:00(休憩60分)
※残業月平均8時間
休日休暇
◆完全週休2日制(土曜日,日曜日,祝日,その他)
◆年間休日126日
◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆夏期休暇(5日)
◆6ヶ月経過後の年次有給休暇(10日)
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆退職金制度あり(勤続1年以上)
◆再雇用制度あり(上限65歳まで)
◆通勤手当(実費支給/上限なし)
職場環境
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)