正社員
社会福祉法人芦別市社会福祉事業団
〒075-0041北海道芦別市本町
月給20万4000円~32万7400円
仕事内容 | 仕事内容 介護老人保健施設における介護業務です。1階がデイケア、2階が入所・ショートステイとなります。介護職員は1日6〜10名体制で新人さんへのサポートも充実しています。 ◇入所者の食事介助、入浴介助、排泄介助等 ◇レクリエーション時の補助 ◇介護記録等の入力(簡単なパソコン操作あり) ◇デイケアでは送迎バスの添乗 ※調理は専属スタッフが対応、送迎の運転もありません。 ※2人1組で行う作業が多いため、分からないことはすぐに聞ける環境ですのでご安心下さい。 1日の流れ <入所・ショートステイ> ◇6:30〜7:30/起床準備 ◇7:30〜8:30/ホールで朝食介助 ◇8:30〜12:00/集団体操 ◇12:00〜13:00/ホールで昼食介助 ◇13:00〜17:45/入浴介助・レク ◇17:45〜18:45/ホールで夕食介助 ◇18:45〜/就寝準備 <デイケア> ◇8:15〜10:30/送迎添乗 ◇10:30〜12:00/入浴介助・リハビリ介助 ◇12:00〜13:00/ホールで昼食介助 ◇13:00〜16:00/集団体操・レク ◇16:00〜/送迎準備・添乗 |
---|---|
求めている人材 | 資格 介護福祉士(取得してからの年数は問いません) 求める人物像 未経験者応募OK 主婦(夫)応募OK、シニア応募OK、ブランクOK 夜勤が出来ない方も応募OK 年齢 62歳未満の方・62歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※最終的には65歳定年を目指しています 22時以降の勤務は18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 定年制 62歳定年制(70歳迄再雇用あり) |
勤務地 | 〒075-0041北海道芦別市本町14 社会福祉法人 芦別市社会福祉事業団 勤務先 芦別市介護老人保健施設/芦別市本町14番地 ◇入所サービス・ショートステイ ◇通所リハビリテーション(デイケア) 受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙) 【交通手段】 最寄り駅 JR芦別駅 徒歩14分 |
給与 | 月給20万4000円~32万7400円 給与 月給204,000〜327,400円 (一律処遇改善手当含む) 【給与例】 月収例 ◇経験無し、世帯主、借家、配偶者有り、子供2人(15歳と17歳) 月収291,000円 =基本給月204,000円+27,000円+13,000円+23,000円(11,500円×2)+24,000円(夜勤手当5回分) 入社時の想定年収 年収370〜600万円(月給204000〜277,400円、賞与年2回・諸手当含む) |
勤務時間 | シフト制 時間 <入所・ショートステイ> (a)6:30〜15:15(休憩60分/実働7.75時間) (b)8:15〜17:00(休憩60分/実働7.75時間) (c)10:15〜19:00(休憩60分/実働7.75時間) (d)16:00~翌9:00(休憩90分/実働15.5時間) (a)〜(d)のシフト勤務 ※夜勤は月4~5回。夜勤が出来ない方もOK ※ご家庭の事情などで日勤帯での勤務も相談可能 <デイケア> 8:15〜17:00(休憩60分/実働7.75時間) 残業 原則定時退社 |
休日・休暇 | 休日 <入所・ショートステイ> 月8日以上(毎月、土日祝の日数分がお休みとなります) ※シフトは毎月作成し、希望通りのお休みが取得できます。土日休みや連休も可能です。 <デイケア> 土曜・日曜 休暇 有給休暇(事前に言えば希望通り取得可能) 看護休暇、リフレッシュ休暇、看護休業、産休・育休取得実績有 ※復帰後は時短勤務も可能 年間休日 123日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 ◇交通費実費支給(2km以上より距離に応じて支給) 上限月24,500円 ◇住居手当(扶養者かつ借家に限る) 上限月27,000円まで ◇扶養手当 ・配偶者→月13,000円 ・配偶者有りの場合、お子さん1人につき→月6,500円 ・配偶者無しの場合、お子さん1人につき→月11,000円 ※お子さんが15〜22歳の場合は、お子さん1人につき、さらに+月5,000円 ◇寒冷地手当(11〜3月) ・世帯主かつ扶養者がいる場合→月23,360円 ・扶養者がいない場合→月13,060円 ・世帯主ではない場合→月8,800円 ◇夜勤手当 夜間勤務時に深夜割増分を別途支給(金額は基本給による) ◇特殊勤務手当 夜勤1回4,800円 福利厚生 各種社会保険完備、財形、退職金制度有、制服貸与、車通勤可(無料駐車場完備) 採用時に、就職支援金(30万円※規定有)あり 昇給・賞与 賞与年2回有(前年実績/計3.8カ月分)、昇給有(前年実績/ひと月当たり1,000〜6,000円) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 期間の定め なし 勤務開始日 勤務開始日はご相談ください。 在職中の方も配慮いたします 教育・研修について 新人さんには教育担当の先輩スタッフがついて一緒に仕事を覚えていきます。仕事はもちろん、職場環境など不安な部分をしっかりサポートしていきます。 関連リンク [HPはこちらからご覧ください](https://www.ans.co.jp/u/rouken-subaru/) 事業内容 老健と居宅介護支援事業所の運営 電話 0124-22-1816<担当/櫻田> 電話 (営業電話はお控え下さい) 住所 〒075-0041 芦別市本町14番地 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後の流れ 応募いただけた方には、当法人で用意している応募書類をお送りさせていただきますので記入の上、返送してください(この応募書類が履歴書代わりとなります。内容は一般的な履歴書と同程度の内容です。)。書類を受取後、面接日時等をお知らせいたします。 会社訪問 応募前の施設見学も受け付けております。お気軽にお電話でご予約ください。 応募方法 応募していただける方は、Web応募またはお電話でご連絡ください。 ※Web応募は24時間受付中。「基本情報」のみの入力でOKです。追ってご連絡いたします。 |
---|
社名 | 社会福祉法人芦別市社会福祉事業団(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 北村 真 |
本社所在地 | 〒075-0041 北海道芦別市本町14 |
企業代表番号 | 0124221816 |
事業内容 | 看護・介護 |
介護老人保健施設の介護スタッフ
社会福祉法人芦別市社会福祉事業団