有限会社牧野電気
仕事内容 ============ 求む、あなたの“愛され力” ============ 「町中を歩いていると道を聞かれることが多い」 「年上の方から懇意にされることが多い」 「人と接するのが得意・好き」 …そんな方、いらっしゃいませんか? 様々な方から自然と愛される力を持っているって、素晴らしいことです。 「言われてみたらあるかもしれないけど…」 そう思われた方、ぜひここから先もお読みいただきたいです! - 色々な方に好かれる力や上手に接することができるスキル、当社で活かせます。 <愛され力が活かせると何がいい?> ・今までのお付き合いをより深められる ・売り込むことなく新しい家電を買っていただける ・「頼りにしとるよ!」「いつもありがとうね」という言葉をたくさん頂ける <どうして愛され力が活かせるの?> 当社のお客様は地域で暮らす高齢者の皆様がほとんど。なので、 ・エアコンの取り付けに行ったはずなのに、「最近テレビの調子が悪い」と別の家電の相談を受ける ・洗濯機の修理のついでにお茶菓子をたくさんもらう ・店先で話し込んで、お客様が「何をしにお店来たんだっけ?」となる こんなことがよく起こります。 このようにご依頼以外のご要望やちょっとした雑談もしっかり聞ける力が非常に大切。 人に好かれやすい方や人と接することが好きな方はもちろん、高齢の方との接するのが得意・上手な方にうってつけの仕事なのです。 - <仕事内容> エアコン、洗濯機、冷蔵庫など家庭用電気機器の販売や取り付け工事、修理 ●家電の設置方法から先輩流・お客様からの愛され方など、一から丁寧に教えます。特に製品に関する知識は実際の商品に触れながら少しずつ身に着けていきましょう。逆にもし「こんな風に接すると喜ばれますよ!」ということがあれば、ぜひお教えください◎ ●家電に関する相談のつもりが雑談に華が咲く、ということはしょっちゅうあります。ただ、お客様の生活と密になりすぎないのがこの仕事のいいところ。毎日同じお客様と顔を合わせるでもなく、家電関連以外で何かすることはありません。 ●家電の取り付け・据え付け時に時々行う屋内の電気配線工事で、電気工事士の資格が必要になります。会社で取得支援を実施していますので、お仕事に慣れたら取得を目指しましょう! ●ノルマはありません。私たちの都合を押し付けず、目の前のお客様対応に集中してくださいね!
岐阜県海津市287-1 電パーク まきの
休日休暇 ・日曜 ・祝日 ・他月2日(シフト制) ・夏季、年末年始 ◎年間休日100日 【固定のお休みがあります】 毎週日曜日は定休日。シフトで決める休みが月2日ありますが、日曜日とくっつけて連休も可能! 希望があればみんなで相談して決めましょう。加えて夏と年末年始の長期休暇があります。
掲載開始日:2024/04/01(月)
「人と接することが好き!」―その得意、活かせます!
岐阜県海津市287-1
電パーク まきの
【交通手段】
交通・アクセス
駒野駅~徒歩10分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
9:00~18:00(休憩90分)
【ワークライフバランスが整います】
ほぼ残業なしで、あってもお客様都合で少し遅れるくらい。1日30分残業すれば「今日は結構残ったなぁ~」となるレベルです。
毎日ほぼ定時退社ができ、営業時間内の勤務のみです。
【ある日の1日の流れ】
9時…出社・ミーティング
9:15…準備・納品伝票発行、荷物積込、顧客へ電話
10時…お宅訪問・納品・工事
12時…帰社&休憩
13:30…午後の準備・訪問へ
17:30…帰社、翌日準備、見積書作成、商談準備、日報入力
18時…退社
休日休暇
・日曜
・祝日
・他月2日(シフト制)
・夏季、年末年始
◎年間休日100日
【固定のお休みがあります】
毎週日曜日は定休日。シフトで決める休みが月2日ありますが、日曜日とくっつけて連休も可能!
希望があればみんなで相談して決めましょう。加えて夏と年末年始の長期休暇があります。
あり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 18万円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・上記社会保険完備
・交通費支給:上限2万円
・昇給、賞与(1.5ヶ月分:前年度実績)
・退職金制度
・資格取得支援あり
職場環境
・当社の従業員数は現在7名!同じ職種のメンバーは、30代・50代・60代活躍中です
・フリーター・販売サービス系経験者活躍中!
・先輩スタッフが優しく指導!不明点やわからないことは何でもお気軽に質問してください♪