NEW
契約社員
株式会社平山GL
〒808-0002福岡県北九州市若松区向洋町
時給2800円~3640円
仕事内容 | 仕事内容 一言でいえば、「完成したEVバスが、公道を走るための許可証を取得する」仕事です。 私たちの工場で製造された最新のEVバスは、 そのままでは公道を走ることができません。 国の定めた安全基準や環境基準をすべてクリアしていることを証明し、正式な許可を得て、初めてナンバープレートが交付されます。 あなたにお任せするのは、この「公道を走るための許可」を得るまでの一連の手続きです。 いわば、メーカーと国を繋ぎ、製品を世に送り出すための最終ランナーのような重要な役割を担います。 【具体的な仕事の流れ】 ①調べる(法令調査) 新しいバスの仕様に合わせて、「どんな法律や基準をクリアする必要があるか」を正確に調査します。 ②書類を作成する 調査結果と車両の設計図や性能データをもとに、国へ提出するための申請書類を作成します。 ③申請・認可取得(型式認定など) 作成した書類を管轄の省庁へ提出し、審査を受けます。 問い合わせ対応や、追加資料の提出なども行い、正式な「認可」を取得します。 ④ナンバー取得 すべての認可が下りたら、最終手続きとして陸運局でナンバープレートを取得。 これで、バスはお客様のもとへ納車できる状態になります。 【この仕事のやりがい】 自分が書類を手掛けた最新のEVバスが、無事にナンバープレートを付け、工場から公道へと走り出していく。 その瞬間は、何物にも代えがたい達成感があります。 一台一台に「世に出るためのパスポート」を発行するような、社会貢献性と専門性の高い仕事です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必要条件】 ■自動車整備士資格2級以上 ■自動車整備経験者 (※バスの整備) 【活かせる経験・スキル】 ■自動車メーカーにて車両認証取得手続等に関わる業務経験をお持ちの方 (認証エンジニアやホモロゲーション担当など) ■EVやバスの整備経験 車両の構造を理解しているため、 申請に必要な技術データを深く読み解くことができます。 ■自動車の保安検査業務の経験 保安基準の知識がそのまま活かせます。 法律や規則を扱う業務にスムーズに入れます。 ■自動車の設計やデザイン経験 設計段階から法規を意識したモノづくりを経験しているため、申請プロセス全体を俯瞰して見ることができます。 【こんな方にぴったり】 ○これまでの知識や資格を活かして、キャリアアップしたい方 ○急成長するEV業界の最前線で、専門性を高めたい方 ○将来的に正社員として、安定したキャリアを築きたい方 ○北九州という新しい土地、新しい工場で心機一転スタートしたい方 ※入社前に工場見学が可能です。 実際の職場の雰囲気や、EVバスが作られる様子を見て、納得した上で仕事を始められます。 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙 |
勤務地 | 808-0002福岡県北九州市若松区向洋町 平山GL 北九州 【交通手段】 交通・アクセス JR筑豊本線 若松駅から 車で15分 |
給与 | 時給2800円~3640円 給与詳細 基本給:時給 2800円 〜 3640円 【賞与】 年2回支給(昨年度実績あり) 【その他手当】 ■残業手当 法定割増率を上回るレートで支給 ■交通費手当 支給(片道2km以上、規定あり) ■家族手当 支給(規定あり) 【給与例】 給与例 ◆月収例 549,900円 /月 《内訳》 (2,800円×8時間×勤務日数)+ 残業手当(20hとして)+家族手当 ※上記と別に、通勤交通費支給&賞与(年2回)支給あり |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 9:00-18:00(実働8時間、休憩60分) ※状況により、 開始時間が変更することもあります ※実働時間:8時間/日 ※休憩:計60分 ※平均勤務日数:1ヶ月あたり20~21日 ※稼働状況により、月20時間程度の残業あり 契約更新期間:3カ月毎更新(原則更新) |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日】 週休2日制(土日祝) ※会社カレンダーに基づき、 月に数回土曜出勤の場合があります。 【年間休日】 125日 【有給休暇】 入社6ヶ月後に10日付与 【休暇】 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■マイカー通勤OK!(自動車・バイク可) ※無料駐車場完備 ■通勤交通費支給あり ※片道2km以上の方対象 ※上限なし ※会社規定あり ■作業服あり 1着目:会社支給 2着目以降は購入となります (半額補助あり) ■資格取得支援制度あり ■休憩所あり ■更衣室あり(ロッカー完備) ■工場内の食堂を利用できます♪ ■お弁当持参もOK! 休憩スペースでお食事できます♪ ■正社員登用制度あり 入社1年後や、40代の正社員登用実績あり◎ 契約社員からのスタートですが、その後 着実に経験を積み、正社員へのステップ アップのチャンスがあります! |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ■応募(電話応募OK:0946243760) 数日以内に担当者よりメールor電話でご連絡 ↓ ■面接 ※面接はオンラインOK!私服参加OK! ※履歴書なし面接OK! ↓ ■合否のご連絡 ↓ 入社手続き ★少しでも気になる!があれば、お気軽にご応募ください★ 求人についてのお問合せも歓迎♪ ※営業電話はお控えください |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社平山GL(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 松岡 孝二 |
本社所在地 | 福岡県朝倉市小田2016番地1 |
お問い合わせ先 | 0946243760 |
事業内容 | 製造・メーカー |
車両法規に係る事務業務
株式会社平山GL