正社員
株式会社赤木組
岡山県高梁市落合町福地
月給20万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: 〇未経験歓迎/資格費用は全額会社負担 〇完全週休2日・残業少なめ/マイカー通勤OK 〇転勤なし・高梁市勤務(U・Iターン歓迎) ////////////////////////////////////////////////// 土木の力で下支えし、地元の人の暮らしを守る! そのチームリーダーが施工管理技士です。 ////////////////////////////////////////////////// 『会社のある場所は?』 ホタルで有名な高梁市落合町福地です。 オフィスから周りを見渡せば美しい山並み、川のせせらぎを感じる。 6月には言わずもがな“ホタル”の絶景スポットになります。 夕方には学校帰りの子どもたちの元気いっぱいの 「かえりました~」でパワーをもらえます。 そんな日本のノスタルジーを感じる事ができる場所にあります。 『赤木組の現場の雰囲気は?』 一言で、チームワーク良好です。 〇仕事中の様子 私たちの基本は安全第一です。仕事中は全員が緊張感をもって取組んでいます。 若手は早く先輩の役に立てるようにと一所懸命ですし、ベテランは若手が憧れる姿を仕事中に見せてくれます。 〇休み時間の様子 休憩中や仕事を離れると“和気あいあい”としているのも特長です。 休憩中や仕事が始まる前には「上手くなったあ」とか「助かったわ」と先輩が声をかけている姿もよく見ます。 //////////////////////////////////////// 技術力の高さで地域の信頼を獲得! 私たちは100年企業です。 //////////////////////////////////////// 創業以来、技術の高さを誇りに取組んできました。 現在、民間工事も含めて年間で約50件のプロジェクトに取組ませていただいています。 よく町の方から「仕上がりもキレイじゃし、仕事も早い!」と言っていただけます。 こうした嬉しい評価をいただき、私たちは成長を続ける事ができます。 【公共工事】 〇河川工事・道路工事 〇災害復旧工事など 【特殊工事】 〇法面工事 〇橋梁補修工事など 【民間工事】 〇造成工事 〇ブロック積 〇墓地整備など ◎公共インフラ工事に加え、民間工事まで幅広く対応しています。 //////////////////////////////////////// 新人育成システムが充実しています。 資格取得は全額負担します。 //////////////////////////////////////// 『新人育成システムとは?』 土木の現場では日々新しいことを覚えるので確実に習得できるよう、 新人の成長をサポートする赤木組独自のシステムです。 下記がその内容です。 ◎新人育成マニュアル (土木施工管理技士の実務を基礎から段階的に習得できます。) ◎日報 (新人と上司の意思疎通を行うためのもので成長支援に不可欠です。) ◎面談/月2回 (日報、個人目標シートを使って業務の振返りを行います。) ◎個人目標シート (入社3カ月後に、1年後の自分の姿を想像し、上司と成長計画を作成します。) 『土木施工管理技士とは?』 道路、橋、河川、トンネルなどのインフラ工事を、安全かつ効率的に進める役割を担う国家資格です。 工事全体を管理する 「4大管理(工程・品質・原価・安全)」 を行い、チームを率いる「現場の司令塔」として活躍します。 未経験からの資格取得も支援します! ◎赤木組では資格取得にかかる費用は会社が全額負担しますので、施工管理技士の取得も同様です。 ◎資格取得後は、資格手当として給料にも反映されます。 //////////////////////////////////////// 新人の声をご紹介します。 25年入社(21歳) //////////////////////////////////////// 『入社のきっかけは?』 合同就職説明会に参加した際に 「土木って面白そうだな」と思ったからです。 『土木の仕事はどうですか?』 僕は野球をずっとやってきたのですが、 土木は少し野球に似ているところがあります。 力技ではなく、釘打ちひとつでも身体の動きやミートするポイントが重要で、 上手くいくと長打のような気持ち良さがあります。 『赤木組の特長は?』 赤木組の特長として、新人をサポートしてくれる体制が充実している所です。 「見て覚えろ!聞くな!」という世界を想像していたのですが、 全くそんなことはなく、丁寧に教えてくれます。 難しくて中々覚えられないと相談すると、 「じゃろ!難しいじゃろ。そんなんすぐに出来んわ。」 と笑いながら聞いてアドバイスをくれるので、とても話やすいです。 体力に自信がある方は、きっと土木の面白さにのめり込むと思います。 ぜひ一緒に働きましょう! スタッフ構成(男性10名、女性3名) 20代 3名 30代 2名 40代 1名 50代以上 7名 ◎この度の募集は「業績好調」のための増員になります。 ◎女性の施工管理技士を目指したい方も大歓迎です。 【勤務条件】 ◎雇用形態:正社員(試用期間:あり/3ヶ月) ◎必須条件:~44歳まで(長期キャリア形成のため) ◎勤務時間:8:00~17:00 休憩120分/基本は定時退社(残業少なめ) ◎休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始 ◎給与:月給25万円~35万円(資格・経験を考慮) 【給与】 ◎月給:200,000~350,000円 ◎賞与は年2回で5.5ヶ月分※前年実績、入社2年目から ◎各種手当が充実しています。 【勤務地】 〒716-0064 岡山県高梁市落合町福地1117 ※基本は高梁エリア/倉敷・総社・新見の現場もあり |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【施工管理技士はこんな人に向いています】 ◎分からないことはそのままには出来ない人 ◎物事に取組む際、ゴールのイメージを最初に考えておきたい人 ◎ゴールまでの道筋を立て、計画的に取組むのが好きな人 ◎数字に強い人 ◎美しいものを見たり、つくったりするのが好きな人 ◎問題が生じた際、諦めず問題解決に向き合っている人 ◎縁の下の力持ちとしてチームを支える事が好きな人 【赤木組が求める人】 ◎身体を動かす事が好きで、学生時代、部活動にまい進していた ◎部活動等で努力をしてきてチャレンジ精神がある ◎自他ともに認める負けず嫌いの人 ◎筋肉には自信があって身体を鍛える事も好き ◎体を動かす事が好き、自然に親しむアウトドアな趣味などのある人 ◎元気があって活気のある職場の雰囲気が好き ◎山や川、自然が好きでそこで過ごす時間が好き ◎手に職をつけていて誰も真似できないような技術や経験値を持つ人になりたい ◎田舎生活に向いていると思う ◎具体的な将来設計はまだないが、「こういう生活をしたい」という思いを持っている ◎人の役に立つ、ロマンのある仕事をしたいとおもっている |
勤務地 | 岡山県高梁市落合町福地1117 株式会社 赤木組 勤務地: (勤務地) 〒716-0064 岡山県高梁市落合町福地1117 (作業現場) 基本は高梁エリアになり、 倉敷や総社、新見で工事をすることもあります。 ☆マイカー/バイク通勤OK(無料駐車場完備) ☆通勤手当あり(上限15,000円/月) ☆喫煙所あり(屋内禁煙) -------------------------------------------- 【交通手段】 アクセス: 当社は『ゆめタウン高梁』から西へ車で10分ほど走った場所にあります。 総社や井原からは車で30~40分、 吉備中央町からは20~30分で勤務することができると思います。 安全運転で通勤をお願いします。 -------------------------------------------- |
給与 | 月給20万円~35万円 給与: (給与) 月給:200,000~350,000円 (賞与) ・年2回(前年度実績/2回) ・入社2年目以降から合計5.5ヶ月分支給します ・みなさんの頑張りを報酬で反映させています (各種手当) ・通勤交通費支給あり(上限15,000円/月) ・技術手当 ・家族手当 ・皆勤手当 ※試用期間 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 -------------------------------------------- |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: (勤務時間) 8:00~17:00 ・完全週休二日制(土日休み)です。 ・定時退社になります。 ・基本的に残業はありません。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・完全週休二日制(土、日) ・GW休暇 ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 など 定期的な病院通い、子供の発熱...など 急なお休みにも対応しますのでお気軽にご連絡ください。 -------------------------------------------- |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ●昇給制度あり(年1回) ●賞与(昨年実績 年2回) ●各種手当あり ●社会保険完備 ●財形貯蓄制度 ●退職金制度あり(勤続3年以上) ●退職金共済加入 ●マイカー通勤可 ●資格支援制度(全額会社が負担します!) ●制服支給(年2回) ●給与の前借制度 ●賃貸住宅手当 ●各種支援金 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・入院見舞金 ・三大疾病見舞金 ・弔慰金/香典 ・高度障害見舞金 ・災害見舞金 ・避難者見舞金 など ●長期勤続表彰 ●健康診断 ●暑さ、寒さ対策 ●仕事道具の貸与 など -------------------------------------------- |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: //////////////////////////////////////// 面接の前に話を聞きたいという方 『質問カフェ』(1対1の逆面接風説明会の愛称)をご利用ください。 //////////////////////////////////////// 弊社を正確に知ってもらう事を目的とした取組として、 『質問カフェ』を開設しました! アナタやご家族にとって明るい未来が赤木組で実現できるかを しっかりと判断してもらえたら幸いです。 〇『質問カフェ』ってなに?? 採用希望者の方(あなた)が『聞きたいことを聞くだけ』の時間です。 いわゆる、逆面接です。 アナタの質問にただ答えるだけです。遠慮なく何でも聞いてくださいね!! 〇『質問カフェ』のいい所は? 1. あなたが会社を面接できます 2. 1対1で経営者が本気で答えます 3. お茶を飲みながらの本音トーク 4. 経営者の人柄がわかります 5. 将来の自分と真剣に向き合えます 〇応募方法 最後までお読みいただきありがとうございます! 未経験者大歓迎です。土木の施工管理技士は、地域のライフラインを守るリーダーです。 「最初の一歩を踏み出す勇気があれば後は全員であなたの成長を支えていきます」 アナタも目指してみませんか?この求人に興味を持っていただいた方は、 応募フォームより必要事項をご入力の上ご応募ください。 お電話(0866-42-2234)でのご応募も受け付けております。 お電話の場合は「Indeedを見ました」とお伝えいただければ対応がスムーズです。 【現場見学も大歓迎】 「働く環境を事前に知りたい。」というのは当然のことだと思います。 現場見学も大歓迎です。実際に現場に行き、どんな仕事をしているや流れ、作業内容などをご紹介します。採用検討者にも大変好評で、ご参加いただいた方は皆さん「行きたくなりました」という感想をくれます。面接前の現場見学、お気軽にご相談ください。 ※営業電話はご遠慮ください。 〇選考の流れ 応募→面接1回→内定 〇応募をいただきましたら こちらより追ってご連絡させていただきます。 ★<電話でのお問い合わせ> 電話番号:0866-42-2234 採用担当:アカギ お気軽に『インディードを見ました』とお問い合わせください。 【会社概要】 会社名 株式会社赤木組 設立年月(法人化) 1967年12月 代表取締役 赤木 哲郎 社員数(役員含む) 13名 平均年齢 49歳 本社所在地 岡山県高梁市落合町福地1117 Webサイト https://akagigumi1919.jp/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社赤木組 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 7160064 岡山県高梁市落合町福地1117 |
代表者 | 赤木 哲郎 |
企業代表番号 | 0866422234 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
高梁市 施工管理技士/未経験歓迎 資格取得支援制度あり
株式会社赤木組
岡山県高梁市落合町福地
月給20万円~35万円
高梁市 施工管理技士/未経験歓迎 資格取得支援制度あり
株式会社赤木組