契約社員
富士建設工業株式会社
鹿児島県鹿児島市小山田町
月給18万円~21万円
仕事内容 | 仕事内容 人生や家族にとって大切なお別れの儀式を行う施設『鹿児島市北部斎場』。地域に根付き、かけがえのない時間に寄り添い、サポートするお仕事です。 <具体的には> *受付・ご案内 *炉前業務(着棺・納棺・収骨・退場までの儀式) *火葬炉の運転 *施設内外の清掃 *PCを使ったデータ入力 *簡易な保守・点検・メンテナンス 等 火葬場に到着したお棺のお出迎えをし、火葬後にはご遺族へお骨をお引渡しするまでの一連の流れを行います。また火葬炉の簡単な保守・管理、清掃等もチームみんなで協力・役割分担しながら行っているので、経験・年齢・資格不問で始められます!当社で活躍するスタッフの9割は異業種・異職種からのジョブチェンジ!定年まで在籍する仲間が多いのも特徴です。 <当社について> 全国各自治体の火葬炉施設工事においてシェア50%を占め、安定した経営基盤があります!メーカーとして施工した後、運営・管理も手掛けていますが、当社はアフターメンテナンスにもっとも力を入れています。結果として国内のみならず、海外でもこの技術やサービスを評価して頂き展開を続けています!高齢化などの社会的背景から火葬件数は増え続けており、今後も引き続き行き届いたサービスを提供するためにスタッフの増員が急務です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 年齢・資格・経験不問 *高卒以上 <こんな方にピッタリ> *地域に根付いた仕事がしたい *長く安定して働きたい *ワークライフバランスを大切にしたい *車・バイク通勤がしたい |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市小山田町6075 富士建設工業株式会社 鹿児島市北部斎場 【交通手段】 交通・アクセス 「鹿児島中央駅」より車15分/「 薩摩松元駅」より車15分 ※車・バイク通勤OK |
給与 | 月給18万円~21万円 給与詳細 基本給:月給 18万円 〜 21万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8:30~17:15 *残業ほぼナシ、月5h程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日(ローテ―ション制) 有給休暇 慶弔休暇 *年間休日110日 *斎場ということもあり、時期や六曜(大安や友引、仏滅等)、曜日によって忙しくなる時と落ち着く時があります。必ず週休2日を取り入れ年間休日110日とオン・オフめりはりある働き方ができるように整えています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給有 賞与年2回 交通費支給 社会保険完備 制服貸与(作業服並びに炉前用スーツ) 車・バイク通勤OK |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考後、面接回数は1回、現地にて行います。お逢いできますことを心待ちにしております。 ※事前の履歴書ご郵送またはデータ送付をお願いしております。ご郵送は「〒812-0043 福岡県福岡市博多区堅粕4-4-1 富士建設工業株式会社 九州支店 採用担当」宛。データ送信は「recruit_web@fuji-const.jp」までお送り下さい。 ※応募・採用に関するお問い合わせは弊社新潟本社(025-255-4161/平日9-17時)へお願いします |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 富士建設工業株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 鳴海 利彦 |
本社所在地 | 新潟県新潟市北区島見町3307-16 |
お問い合わせ先 | 0252554161 |
事業内容 | 冠婚葬祭・イベント |
公営斎場の運営業務
富士建設工業株式会社