リクナビNEXT

正社員

研究施設の設備員

株式会社裕生

〒315-0035茨城県石岡市南台

月給19万9000円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 未経験OK|転勤なし|賞与年2回|充実の手当|設備管理スタッフ|正社員|賞与年2回|茨城県石岡市 万全の教育体制で安心スタート 充実の研修で基本から習得できます。 資格取得支援制度あり 取得後は手当支給で収入UP! 転勤なし 社宅制度でI・Uターンも応援します ! 石岡市にあるオフィスビルでの設備管理のお仕事です。 敷地内の担当範囲を巡回し、各種設備に異常がないか目視確認しながら記録して歩いていただきます。 慣れるまで(だいたい6ヶ月くらい:個人差に応じて)は先輩に付いて歩くので、安心してスタートしていただけます。 ■仕事内容 ・施設内の巡回点検、保守 ※目視で設備の状態を確認し、チェックシートをもとに点検記録を行います。 ・各種設備機器の運転管理 ・保全整備および修理 ※「トイレが詰まった」「蛍光灯が切れた」など軽微な不具合は、可能な範囲で対応します。 ■主な設備 電気、空調設備、衛生設備、消防設備 など ■勤務エリア:石岡市南台 【入社後の流れ】 研修で、基礎から丁寧にお教えします。 現場での業務に対応できる実践的な指導を受け、仕事のイメージをつかみましょう。 実務開始後も、先輩スタッフがしっかりサポートします。 その後も定期研修や外部研修など、スキルを磨ける機会を多くご用意しています。 未経験の方もご安心ください。 【職場環境】 30~60代の社員が13名在籍しています。 異業種からの転職者がほとんどで、研修や資格取得で未経験から一人前になっています。 また、腰を据えて働ける充実の待遇面もポイント。 定着率の高さも自慢の一つです。入社歴3年目~29年目まで在籍中! ▶面接 つくば営業所:つくば市梅園2-7-3 つくばシティ2階で行います。 無料駐車場がございますのでお車でお越しいただけます。 アピールポイント 新たなチャレンジをサポート オフィスビルの、施設内の電気・空調設備を管理する仕事です! 「就職で悩んできた」「程よい距離感で人間関係を築きたい」 これまで会社になじめなかった方・接客が得意でない方も在籍中。 転職に様々な不安を抱えている方にも安心の充実の研修・OJT制度あり。 オンオフをしっかり切り替え 仕事へのモチベーションを維持するためには、待遇やプライベートの充実が不可欠。 休みは月9日に加え、シーズン休暇(当社独自の特別有給休暇制度)あり。連休も可能のため、旅行や帰省も楽しめます。 さらに昇給・賞与や各種手当で、仕事への頑張りは目に見える形で還元。 20年,30年と安心して働ける職場づくりを、精力的に進めています。 裕生をくわしく知る 下記リンクから裕生のことをもっと知っていただける対談動画を公開中 ! 当社代表取締役の根本将と、お笑い芸人カベポスターの動画をぜひご覧ください!

求めている人材

応募条件 【下記いずれかの資格 または ビルメンテナンス業における資格】 ・電気工事士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱者 ・冷凍機械責任者 ・消防設備士 ・消防設備点検資格者 など ◆業種・職種未経験OK ◆学歴不問 ◆新卒・第二新卒OK ◆異業種からの転職OK ◆転職回数不問 ◆ブランクOK ◆20代,30代,40代,50代,60代 活躍中 ◆定年60歳 ※60~65歳:嘱託契約可、最長74歳まで延長相談可 <ぜひご応募ください!> ・慎重に行動できる方 ・チームワークを大切にできる方

勤務地

〒315-0035〒315-0035茨城県石岡市南台 株式会社裕生 【交通手段】 通勤アクセス ■勤務地:石岡市南台 ・車、バイク、自転車通勤OK ※従業員用無料駐車場あり ・転勤なし

給与

月給19万9000円~30万円 給与 月給 199,000円 〜 300,000円 【給与例】 給与詳細(年収例)・手当 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※給与支払日:月末締・翌月15日払い ・昇給:規定あり ・賞与:年2回/6,12月 ※計2ヶ月分 / 2年目から支給 【手当】 ・家族手当:5,000円~/月 ※扶養者1人5,000円、2人目以降2,500円 (最大4人、計12,500円まで) ・資格手当:30種の資格が対象 (以下抜粋) ボイラー / 2級 1,000円、1級 2,000円 冷凍機 / 3種 2,000円、1種 8,000円 電気工事士 / 2種 2,000円、1種 3,500円 危険物取扱者乙四 / 1,000円 建築物環境衛生管理技術者 / 5,000円 電気主任技術者 / 3種 13,000円、2種 25,000円 エネルギー管理士 / 12,000円 ・通勤手当:全額支給 ・宿直手当:1,700円/回 ・時間外手当:時間給×1.25 ・休日出勤手当:時間給×1.25 ・深夜手当:時間給×0.25 ※深夜労働時間 22:00~翌5:00

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 ■日勤 8:30~17:30 ※休憩1時間 ■一昼夜 8:30~翌8:29 ※仮眠・休憩6時間 ※入社後、業務に慣れるまで(1年未満)は日勤のみ その後は一昼夜勤務も含めたローテーション勤務 ※一昼夜勤務:平均6~7回/月 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内 / 月間総労働時間170時間)

休日・休暇

休日・休暇 年間休日110日 ・月9日休み ※ローテーション制 ・シーズン休暇 ※年2日 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与 ・連休取得OK

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・健康診断 ※年1回 (入社時は年1回、一昼夜勤務者は年2回) ・研修制度 ※新入社員研修、OJT、教育研修、資格講習会 ・制服貸与 ※2着支給 (以降必要に応じて都度支給) ・資格取得支援制度 ※資格による ・退職金制度 ※勤続3年以上 ・社宅制度 ・企業型確定拠出年金 ・総合福祉団体定期保険 ・団体長期障害所得補償保険

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし

その他

職種 研究施設の設備員 雇用形態 正社員 研修・試用期間 試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし 勤務地 〒315-0035 茨城県石岡市南台 選考フロー 書類応募 → 書類審査→ 面接 → 内定 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 その後、【saiyo-tsukuba@kk-yusei.jp】よりメールを送付いたしますので、 履歴書と職務経歴書を添付のうえご返信ください。 詳細はメールに記載させていただいておりますので、到着時にご確認をお願いいたします。 面接は【営業所:つくば市梅園2-7-3 つくばシティビル2階】で行います。 面接日時や入社時期なども柔軟に対応いたしますので、在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。 ◆面接1回 ◆内定後最短1週間で勤務OK 受動喫煙対策 屋内原則禁煙 / 喫煙専用室設置 企業情報 社名 株式会社裕生 住所 東京都中央区銀座1丁目11番3号 代表者 代表取締役社長 根本 将 設立 1952年3月19日 資本金 7,800万円 事業内容 ビルメンテナンス事業 設備管理業務 清掃管理業務 保安警備業務 エンジニアリング その他(機密文書溶解処理業務、一般派遣業、宅地建物取引業) グループ会社 株式会社 裕生ファシリティーズ 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番3号 TEL:03-3567-6391 FAX:03-3567-6386 【事業内容】 高速道路路面清掃・交通誘導・保安警備業務 加盟団体 公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会 公益社団法人 東京ビルメンテナンス協会 一般社団法人 茨城ビルメンテナンス協会 一般社団法人 東京都警備業協会 公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 公益社団法人 ロングライフビル推進協会 埼玉冷凍設備保安協会 東京商工会議所 公式HP https://kk-yusei.jp/

仕事に関するPR

Image未経験OK|転勤なし|賞与年2回|充実の手当|設備管理スタッフ|正社員|賞与年2回|茨城県石岡市Image
企業PR 設備管理、清掃、警備など、ビルメンテナンス事業を展開する『株式会社裕生』。 1952年の設立から培ってきた経験・ノウハウを活かし、1998年には関連会社を設立。 安定的な成長を続けています。 オフィスビルやマンションの建設増加に伴い、当業界の市場規模は拡大中。 景気の浮き沈みに影響されにくく、ビルがある限りなくならない仕事です。 業界の将来性はもちろん、手当や休暇、福利厚生が整った環境も大きな魅力。 先を見据え、安心して年を重ねられる職場です。

企業情報

社名

株式会社裕生

代表者

根本 将

本社所在地

東京都中央区銀座1丁目11番3号

企業代表番号

0335676381

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

問題を報告する

原稿ID : 5aa3ab34e066eddd

掲載開始日: 2025/07/21(月)

研究施設の設備員

株式会社裕生