セメダイン株式会社
仕事内容 《構内作業員として接着剤の製造工程をお任せ》 【工程1】 液体や粉体などの材料を計量し、生産設備・機械に投入 【工程2】 出来上がった製品をドラム缶、ペール缶等の容器へ充填 【工程3】 設備の洗浄作業 *上記のように製造機械まわりでの作業がメインです。 *計量や梱包などの軽作業経験ある方は経験を生かしていただけるかもしれません! *もちろん、製造業や工場内作業員未経験の方もOKです。 《仕事の覚え方》 先輩スタッフが教えます。 実際のお仕事をしながら慣れていきましょう。 わからないことは周りのスタッフがフォローするので安心ください! 20代・30代・40代・50代の男性中心に活躍中。 《ある1日のスケジュール》 8:30…朝礼後、その日の業務開始 12:00…お昼休憩 12:50…午後の勤務開始 15:00…午後休憩 15:10…勤務再開 16:50…終礼後、退勤! ◆製造業未経験だった30代で入社した男性社員にインタビュー◆ Q.セメダイン様での勤続年数を教えてください。 A.6年目です。もうすぐ丸6年になります。 Q.正社員登用されたのはいつでしたか。 A.入社4年目の時でした。 Q.未経験での入社、不安はありましたか? A.はい、業界未経験での入社で、分からないことも多く不安も大きかったです。 最初は失敗することもありました。 Q.不安や失敗はどう乗り越えましたか? A.先輩や上司のフォローのおかげで乗り越えられました! 失敗を責めず、しっかり原因と改善などのフォローをしていただくことで少しづつ仕事を覚えられ、入社時の不安はいつの間にか消えていましたね。 製造ラインを担当させてもらえるようになり、信頼を得ることができたかなと成長も実感できました。 Q.入社当時と正社員登用後で、変わったことはありますか? A.茨城工場の働きやすさについて考えるようになりました。 工場の安全を守る活動に参加したり、改善活動(QCサークル)に参加したりと、作業員全体に影響がある活動を通じてより良い作業環境を考えています。 実は、改善活動ではリーダーとなりメンバーの意見をまとめています! まとめた意見をもとに改善案を実践することで、作業環境をより良くするという、責任もやりがいも大きくなりました。
茨城県古河市下大野2184 セメダイン株式会社 茨城工場
給与例 月収例:月21日勤務の場合 日給1万1240円×月21日=月収23万6040円(交通費等別途支給) 年収例:340万円以上可能 月収23万6040円×12か月+賞与月収2.45か月分/昨年実績
休日休暇 土日祝休み(会社カレンダーによる) ◆年間休日122日 ◆長期休暇あり(年末年始、夏季、GW) *長期勤務歓迎! *平日のみ・日勤のみで働ける *別途有給休暇あり
掲載開始日:2024/03/19(火)
未経験歓迎!あの”接着剤”をつくるお仕事!正社員登用実績有!
茨城県古河市下大野2184
セメダイン株式会社 茨城工場
【交通手段】
交通・アクセス
JR古河駅から車で15分/総和中学校すぐ
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間20分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
8:30~16:50
※実働7時間20分
※休憩60分
※残業はあっても月10h程度。原則定時退社推奨。
契約更新期間:12か月
休日休暇
土日祝休み(会社カレンダーによる)
◆年間休日122日
◆長期休暇あり(年末年始、夏季、GW)
*長期勤務歓迎!
*平日のみ・日勤のみで働ける
*別途有給休暇あり
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
入社後1年間は6ヶ月、2回更新になります。
その後は12ヶ月毎の更新となります。
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 日給 9950円 〜
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆賞与年2回
◆車・バイク通勤OK!
◆無料駐車場を完備しています。
◆交通費規定支給
◆昇給あり
◆正社員登用制度あり
◆作業服・靴・ヘルメット一式貸与
職場環境
<茨城工場在籍スタッフ>
社員113名、アルバイト・パート9名。
正社員登用実績あり!
「安定してしっかり天候に関係なく稼げる」「土日祝休みで予定が立てやすい」などの理由で長く働き続けられると10年以上勤続する社員多数!