正社員
保谷厚生病院
東京都西東京市
月給33万2000円以上
仕事内容 | 仕事内容: 看護師業務全般 ※内視鏡、心臓カテーテル、脳アンギオのオンコール待機あり。月4~5程度 【おすすめポイント】 ・年間休日119日 ・残業時間少なめ ・充実した福利厚生 【施設概要】 特別の専門医、看護師が配置され、患者につけられた各種の感知装置により的確に様態を把握、24時間体制で対応しています。 マルチスライスCTは、短時間で細かく広範囲のボリュームデータ(スキャン)を得ることができ、3DCTアンギオやMPR(多断面変換)などの再構成画像によって脳血管や大動脈をはじめとする循環器系、消化器系など多岐にわたる局所解剖の把握と病気の評価を実現。任意の断面が撮れるMRI装置はMIP(最大値投影画像)による脳血管や胆管などの描写に加え骨、関節など整形外科領域の検査手段として |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 看護師免許・准看護師免許保有者 |
勤務地 | 栄町1-17-18 保谷厚生病院 勤務地: 東京都西東京市栄町1-17-18 【交通手段】 アクセス: 西武池袋線保谷駅 |
給与 | 月給33万2000円以上 給与: 【月収】33.2万円〜 【年収】488万円〜 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(過去実績3ヶ月) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 外来/日勤:09時00分〜17時00分(休憩60分) ※オンコール対応有り 【残業】 平均10時間程度 / 月 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 年間休日:119日 夏季休暇:あり 年末年始休暇:あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険全般 退職金制度 育児休暇制度 職員食堂 通勤手当 住宅手当 車通勤可 【退職金】:あり(勤続年数3年以上) 【住宅手当】:住宅手当(17,000円 / 月 ※世帯主のみ) 【社宅】:看護師寮あり 1Rマンション:東久留米駅(保谷駅のとなりの駅)より徒歩2分) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求人の特徴】 住宅手当、退職金、産休 【禁煙対策】あり(屋内禁煙) CP看護東京・神奈川 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 332,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社パラブル |
---|---|
代表者 | 宮本直樹 |
本社所在地 | 1050004 東京都 港区 新橋6―13―9 REGRARD SHINBASHI 5F |
企業代表番号 | 0364508778 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
病院(外来)の看護師/14710_2
保谷厚生病院