大光炉材株式会社
仕事内容 *‥‥*‥ アピールポイント ‥*‥‥* ✨業界トップクラスの実績! ✨未経験からでも安心のサポート体制◎ ✨大手企業との取引多数! ✨安定した環境で長く働ける♪ ✨年間休日120日以上! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ─────【当社について】───── 1954年創業の当社は、 高温に耐える材料『耐火物』を開発、 製造、販売する専門メーカーとして、 業界トップクラスの知名度と実績を誇ります。 取引先は JFEスチール、日本製鉄、神戸製鋼など、 日本を代表する企業が中心です。 全て受注生産で製品を生み出しているため、 営業担当者の意見が製品に反映される ことも多く、やりがいを感じられる環境です。 ================= 高温に耐える材料『耐火物』の 営業職として活躍していただきます。 9割以上既存顧客で新規営業ほぼ無し! ================= ■具体的なお仕事■  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅不定形耐火物の営業 └当社製品の提案営業を行います ✅お客様の課題やニーズのヒアリング └現場の声をしっかり伺います ✅最適な材料開発に向けた情報収集 └お客様のニーズに応じた提案を行います ✅受注後の施工立会い └製品が適切に使用されるようサポートします ─────【耐火物とは】───── 耐火物は高温に耐える材料で、 定形耐火物(レンガなど)と 不定形耐火物(コンクリートなど)に 分類されます。どちらも高温で 金属を溶かす際や加熱炉、熱風炉、 セメント焼成炉、ごみ焼却炉などで 使用されます。 普段目にする機会は少ないですが、 私たちの生活を支える重要な材料です。 ⭐安心ポイント⭐ ……・……・……・……・……・……・ 未経験の方でもしっかりサポート いたしますのでご安心ください! 営業力だけでなく、製品知識や お客様との信頼関係構築のスキルも 身につけることができます。 安定した環境で長く働きたい方や、 モノづくりを支える仕事に興味がある方には 大きなやりがいを感じていただけるはずです。 ⭐社員インタビュー⭐ ……・……・……・……・……・……・ 【✨魅力について】 私がこの会社に出会ったのは偶然で、 転職サイトで大光炉材のブースに 引き寄せられ、採用担当の方と話が弾み、 自然な流れで入社しました。 業界の知識は全くありませんでしたが、 先輩方が丁寧に教えてくださるので、 少しずつ仕事に慣れてきました。 前職との大きな違いは、肉体労働ではなく、 現場に行って状況を確認し、先方と相談しながら製品の発注を行うことです。 また、製品を切らさないように 工場に生産依頼をするなど、 製鉄所内の仕事が円滑に進むように 下準備をすることが主な仕事内容です。 施工の立ち合いはありますが、 自ら現場で汗を流すことはなく、 メーカーが勝手に施工を手伝うことは 禁止されています。 もちろん、営業職ですので 新商品を売り込むこともありますが、 その際は先輩がサポートしてくれるので、 初心者でも安心して取り組めます。 【✨実際勤めてみて】 私は48歳まで様々な仕事を経験し、 ブラック企業も多々ありましたが、 大光炉材はクリーンな会社だと思います。 福利厚生や有給休暇も充実しており、 みなし残業もなく、 残業代はきっちり支払われます。 社内で怒声や喧嘩は全くなく、 入社以来、嫌な思いをしたことがありません。 現場仕事を経験した私から見ても、 平和な職場です。 鉄鋼業界や営業職は未経験でしたが、 先輩方のサポートのもと、日々奮闘しています。 鉄鋼業界は特殊ですが、 社会人経験を生かせる職場です。 ・ちゃんと挨拶をする。 ・接客業をされていた方なら お客様の顔色を見て、 話しかけるタイミングを考える。 ・肉体労働をされていた方なら、 現場の危険なところでウロウロしない。 施工が問題なく進むように、 事前にちゃんと確認する。 などなど、基本的なことを丁寧に行えば 自然と仕事に役立ちます。 私は50歳前にこの会社に入りましたが、 どの業界でも最初は新人です。 製鉄所内は広く、最初は迷いましたし、 製品名も覚えるのに苦労しましたが、 慣れれば自然と覚えられます。 【✨こんな人が向いていると思います】 ➀「素直さ」 ➁「仕事を学ぼうとする姿勢」 この2つがあれば やっていける会社だと私は思います。 変なプライドを持たず、 素直に学ぶ姿勢をもって、 誠実に仕事に臨めば きっと結果は出てくると思います。 (年齢は関係ないと思います) 私の周りには、 懇切丁寧に教えてくれる先輩が たくさんいました。それこそ、 メールの打ち方や、資料の作り方まで、 知ったかぶりをせず正直に聞けば、 ちゃんと教えてくれます。 その中で、社会人経験がある人は 自分なりのやり方や立ち振る舞いを 試していけばいいと思います。
広島県福山市東手城町1-32-17 福山営業所
給与例 <年収例> ■入社2年目 32歳 年収430万円
休日休暇 ■年間休日120日 ■週休2日制 ┗ 土・日 、祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇
掲載開始日:2025/02/12(水)
年間休日120日!完全週休2日制でプライベートも充実✨
広島県福山市東手城町1-32-17
福山営業所
【交通手段】
交通・アクセス
「東福山駅」より車で6分
変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間
8:30~17:15(休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制
┗ 週平均42時間以内
※残業時間:月平均20時間
休日休暇
■年間休日120日
■週休2日制
┗ 土・日 、祝日
■有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆車通勤OK!
◆交通費規定支給
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度( 勤続3年以上 )
◆再雇用制度
◆永年勤続休暇制度
◆永年勤続援助金制度
※ 永年勤続は、5年目より5年ごと
職場環境
土日祝休みで休みもしっかり完備されているので、
メリハリをつけて業務に取り組める環境が整っています♪
先輩たちは、趣味の釣りやゴルフを楽しんだり、
家族との時間を大切にしたりと休みを充実させています✨
大光炉材株式会社
小林 聡子
福岡県北九州市戸畑区牧山新町1番1号
0938711631
製造・メーカー