リクナビNEXT
転職・求人トップ/高知県/宿毛市/効率的な生産体制へ/水産加工場の工場長補佐

NEW

正社員

効率的な生産体制へ/水産加工場の工場長補佐

株式会社道水

高知県宿毛市坂ノ下

月給28万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【高知勤務/工場長補佐】職人・アルバイトさんの勘や機嫌に左右されない!データで動かす、次世代の食品工場へ。 「あの人がいないと現場が回らない」「スタッフさんの機嫌を伺いながらの生産調整…」そんな旧態依然とした工場管理に限界を感じていませんか? 私たちの工場では、手作業と機械作業を明確に役割分担し、高い品質を維持できる合理的な生産体制を構築しています。あなたにお任せするのは、感覚的なマネジメントではありません。HACCPや施設登録の基準に則った、データに基づく衛生管理・生産管理です。 主な業務は、後工程で発生するトラブル対応ではなく、生産性をさらに高めるための「前工程」の管理やペースアップの仕組みづくり。金属探知機の運用やアニサキス防止対策など、科学的根拠に基づいた品質管理を徹底できます。あなたの論理的な思考と管理能力で、私たちの工場をさらに進化させてください。 主に下記の業務をお任せします。 * 生産管理: 生産設備の稼働監視や生産データ分析を通じ、更なる生産性向上のための改善活動を主導します。 * 品質・衛生管理: HACCP計画の運用・記録を徹底し、金属探知機やアニサキス防止策など、科学的根拠に基づいた品質管理を行います。 * 労務管理: 従業員への指導もマニュアルやデータに基づき、合理的かつ公平に行うことが可能です。 41歳の工場長・高田と共に、盤石な生産体制をさらに強化してくれる方をお待ちしています。

求めている人材

求める人材: * 食品工場での生産管理・品質管理のご経験がある方 * 手作業や属人的な管理手法に課題を感じ、自動化やDXに強い興味をお持ちの方 * データやルールに基づき、合理的なマネジメントを得意とする方 * 新しい技術や仕組みを積極的に取り入れ、業務改善を進める意欲のある方

勤務地

高知県宿毛市坂ノ下石窓山1023番地31(高知道水内) 株式会社道水 勤務地: 屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) 勤務地は高知県宿毛市です。 【交通手段】 アクセス: 宿毛和田ICから車で15分(10km)の場所に位置しており、車通勤の社員が多いです。 自社で駐車場を保有しておりますので、マイカー通勤も安心です。 公共交通機関をご利用いただく際は、土佐くろしお鉄道宿毛線をご利用いただけます。(最寄:宿毛駅)

給与

月給28万円~35万円 給与: * 昇給・賞与あり(前年度実績に基づく)昇給年1回 、賞与年2回(6月、12月) * 通勤手当:月額当社規程に基づき支給 * 固定残業代制度なし(時間外手当は実働に応じて別途支給 ) * 業績に応じたインセンティブ制度あり(決算賞与が支給される場合あり ) * 想定年収:4,340,000~5,425,000

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: * 勤務時間:8:30~17:30(実働8時間) * 休憩:60分 * 休日:会社カレンダーによる

休日・休暇

休暇・休日: * 火日休み * 年次有給休暇:10日(勤続6ヶ月以上で付与) * 特別休暇制度あり(慶弔休暇 、転任休暇 など) * 産前産後・育児・介護休暇の取得可能(産前産後休暇制度あり )

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 定期健康診断 * 退職金制度あり * 永年勤続者表彰あり * 産休・育休制度あり(産前産後休暇制度あり ) * 有給休暇制度(初年度 10 日)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image手作業中心の工場管理に、限界を感じている方へImage

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社道水

代表者

高野元宏

本社所在地

0400065 北海道 函館市豊川町27番5号

企業代表番号

0138227136

事業内容

水産業

問題を報告する

原稿ID : 59cd2246f7d379ee

掲載開始日: 2025/07/30(水)

効率的な生産体制へ/水産加工場の工場長補佐

株式会社道水