FunPlace合同会社
仕事内容 残業なし&定時退社!子どもとじっくり向き合える少人数支援(児童発達支援管理責任者) +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ 「子どもの笑顔に寄り添いたい」 でもバタバタした毎日や、残業の多い環境 からは卒業したい…! ウィズ・ユー近鉄八尾なら、 残業なし・定員10名の少人数支援! 一人ひとりと丁寧に向き合います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】ゆとりある勤務 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子どもたちが来るのは午後から。 午前中は、落ち着いた環境で 作業の時間にあてられます 電話応対や請求業務もなく、 自分のペースで仕事を進められるから、心にゆとりがもてます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】“家族や自分の時間も大切に” ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 定時で帰れるから、夕飯の準備や 家族との時間もしっかり確保。 「家に帰ってからも気持ちに余裕がある」と話すスタッフも多いです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】あたたかい仲間たち ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 児発管取得を目指して、勉強中の職員 (在籍3年目/女性) 子どもたちとのかかわり方を 試行錯誤しながら成長中の職員 (在籍1年目/男性) [Fun Place]の名前の通り 「子どもたちと何して楽しもう?」と 常に考えているスタッフの結束力はピカイチ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 お仕事内容 】 ・アセスメントやモニタリング ・遊びや宿題のサポート ・発達支援プログラムの実施・計画 ・児童指導員への指導、助言 無理に何かを任せることはありません。 まずは先輩のサポートのもとで、 子どもたちと少しずつ関係を築くことからスタートできます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【事前見学あり】 勤務開始時期の相談OK! 「ちょっと興味あるかも…」という方は ぜひ見学にいらしてください! \直接のお問い合わせはこちら!/ TEL:072-976-4607(採用担当あて) 「求人を見た」とお問い合わせください! 皆様のご応募、お待ちしております。 ウィズ・ユー近鉄八尾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【先輩スタッフの声】 Q. 転職のきっかけは? 子どもが小学生になり、そろそろまた働きたいなと考え始めたのがきっかけです。 Q. 実際に働いてみてどうですか? まず驚いたのは、 ・1時間まるごとお昼休憩が取れることと ・定時でみんなが帰宅していること。 請求業務は本部がやってくれるので、 月末のバタバタがありません スタッフ同士の関係もやわらかくて、困ったときにすぐ相談できる雰囲気もありがたいですね。 Q. 求職者の方へひとこと ここは自分のペースで働ける、 気持ちに余裕がもてる場所だと感じています。 イベントは指導員が主体ですが、 「こうしたら楽しいかな?」と一緒に考えるのが楽しいですよ。 まずは見学だけでも大丈夫なので、気軽に来てみてください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【数字で見るウィズ・ユー近鉄八尾】 児童 ・1日定員10名 ・全部で30名 職員 ・1日5~6名が出勤! 休日 ・年間休日115日! ・希望休は月2日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【レクリエーション活動】 固定のプログラム 月曜日:ヨガ 火曜日:音楽療法 木曜日:ダンス 外部講師が担当します! 土曜日のイベント 児童指導員が主体となり企画します! 例) ・駄菓子屋へ買い物へ行こう! ・バスボム作り ・自衛隊による救命講習 など どんな企画も尊重し、 「まずやってみよう!」を大切にしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪府八尾市北本町1丁目4番地27号 FunPlace合同会社 ウィズ・ユー近鉄八尾
休日休暇 完全週休2日制 ◇日曜休み ◇年間休日115日 ◇年次有給休暇:法定通り ◇年末年始休暇(12/30~1/3) ◇慶弔休暇
掲載開始日:2025/04/21(月)
残業なし✅定時退社⭐子どもとじっくり向き合える少人数支援✨
大阪府八尾市北本町1丁目4番地27号
FunPlace合同会社 ウィズ・ユー近鉄八尾
【交通手段】
交通・アクセス
近鉄大阪線 近鉄八尾駅から徒歩5分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
(1) 09:00~18:00 ★主に(1)の勤務です
(2) 09:30~18:30
(3) 10:00~19:00
休憩:60分
残業なし
※土曜、祝日、夏休みなどの長期学校休業は終日児童受入れ
休日休暇
完全週休2日制
◇日曜休み
◇年間休日115日
◇年次有給休暇:法定通り
◇年末年始休暇(12/30~1/3)
◇慶弔休暇
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備(法定通り)
┗健康保険
┗厚生年金
┗雇用保険
┗労災保険
・資格取得支援
・外部研修参加費負担
・研修制度あり
・制服貸与
・車通勤可
(駐車場有)
職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
屋内禁煙