NEW
正社員
社会福祉法人敬聖会
〒041-0801北海道函館市桔梗町
月給21万1000円~22万1000円
仕事内容 | 仕事内容 1フロア9名(合計4フロア)のグループホームにて、生活全般の介護・サポート業務をお願いします。 <仕事内容> ◇利用者様の移動の見守り・入浴・食事・排泄介助など。 歩行可能な方が多く、軽度の介助が中心です。食事の準備や後片付けなどは入居者様と一緒に行い、ご自身でできることを続けていただけるようサポートします。入浴も自立して行える方が多いです。敷地内の森病院へ定期受診の付き添いは基本的に歩行または車椅子で行います。 1フロアあたり6〜7名のスタッフを配置しており、日中は3〜4名体制で、利用者様一人ひとりに手厚いサポートを提供できる環境です(夜勤は1フロア1名体制) ◇食事準備 隣接の厨房からおかずが届くので、ご飯を炊くのと味噌汁をよそう程度の簡単な作業です。 <補足> ※介護度2〜3の軽度の方を中心に、介護度4〜5の重い方も5名前後います。 ※介護ソフト「ワイズマン」を導入し、利用者様の情報をiPadで記録しているため、手書きの煩雑さや記録場所への移動時間の削減、記録漏れや転記ミスを防げます。 仕事内容の変更 なし |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 有資格者優遇、無資格OK (入社後働きながら資格取得チャレンジOK) 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK ※グループホーム未経験の方も業務を1から丁寧にお教えします 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※65歳まで再雇用制度有 |
勤務地 | 〒041-0801北海道函館市桔梗町557 社会福祉法人敬聖会 勤務先 グループホームききょう 函館市桔梗町557 (函館ICから車で5分位、色々な場所からの通勤に便利です) 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 敷地内全面禁煙 【交通手段】 最寄り駅 JR桔梗駅より車で約8分 |
給与 | 月給21万1000円~22万1000円 給与 ◇介護福祉士/月給221,000円 (一律処遇改善手当47,000円、資格手当20,000円、夜勤手当4回分/1.2万円含む※超過回数分は追加支給) ◇無資格者or初任者(旧ヘルパー)/月給211,000円 (一律処遇改善手当47,000円、夜勤手当4回分/1.2万円含む※超過回数分は追加支給) ※別途手当支給 |
勤務時間 | シフト制 時間 以下のシフト制 (a)6:30~15:00(休憩1時間/実働7.5時間) (b)8:30~17:00(休憩1時間/実働7.5時間) (c)10:30~19:00(休憩1時間/実働7.5時間) (d)13:30~22:00(休憩1時間/実働7.5時間) (e)22:00〜翌6:30(休憩1時間/実働7.5時間) ※夜勤は週1回・月4回程度 残業 残業月10時間前後 |
休日・休暇 | 休日 月8~10日休み 休暇 有給休暇(6カ月後10日付与)、産休・育休取得実績有 年間休日 年間休日108日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給(上限月11,300円迄) 越冬手当(世帯主150,000円、準世帯主90,000円、単身者45,000円を10月末に支給) 扶養手当(配偶者:月11,000円、子:月5,000円、子2人目(※満18歳以下の孫・兄弟・満60歳以上の父母・祖父母も対象。ただし高校・専門・短大・大学等の在学中の学生は対象):月3,000円) 住宅手当(月10,000円※該当者のみ) 特殊勤務手当(12/31〜1/3出勤者のみ、1回3,000円) 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得制度有(働きながら色々な外部研修や「介護福祉士」資格取得目指せます)、退職金共済有 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回有(昨年実績3.7カ月分) 試用期間 試用期間6カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 6カ月 |
その他 | 期間の定め なし 教育・研修について 資格取得制度を利用し、未経験・無資格からスタートした職員も多数います。配属のフロアをずっと担当するため、スタッフ・利用者様ともすぐに慣れていただけると思います。夜勤はその方の習得具合に合わせて数カ月間は必ず2名体制で行いますのでご安心ください。 補足情報 ★森病院をはじめ、色々な医療・介護サービスを展開中の「聖仁会グループ」です! 事業内容 認知症高齢者のグループホーム 設立 平成9年 従業員数 企業全体151人(就業場所29名、うち女性17名、うちパート3名) ホームページ [http://keiseikai-h.or.jp/ghkikyou/](URL) 電話 0138-47-8033<担当 水島・三浦> 住所 〒041-0801 函館市桔梗町557(函館ICから車で5分位、色々な場所からの通勤に便利です) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 電話orWEBで応募の上、写真付履歴書を持参ください(郵送もOK) 応募前の職場見学のみも可能です。実際に見て話しを聞いてから応募するかどうか決めていただいて大丈夫です。職場環境・仕事内容・条件面・どんな些細な事でも、聞きたいことがありましたら是非お問合せください。 |
---|
社名 | 社会福祉法人敬聖会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 森 久恒 |
本社所在地 | 函館市桔梗町557 |
企業代表番号 | 0138468255 |
事業内容 | 看護・介護 |
グループホームの介護スタッフ
社会福祉法人敬聖会