リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/広島市/南区/就労継続支援B型で利用者さんをサポートする、職業指導員、生活支援員

正社員

就労継続支援B型で利用者さんをサポートする、職業指導員、生活支援員

株式会社 K.D.S 多機能型事業所 LOVE ART

広島県広島市南区大州

月給20万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 就労継続支援B型でのお仕事 障がいのある方が自分らしく、やりがいや喜びを感じながら働ける場所を目指すカフェです。 ご本人と相談しながら、障がい特性や強みを活かし、それぞれの「できる」を引き出す支援を行っています。 現在、職業指導員・生活支援員として、一緒に利用者さんをサポートしてくださる仲間を募集しています。 【ムギリーでの主な仕事内容】 ・クロワッサンや焼き菓子の製造サポート ・カフェ接客・レジ・ドリンク作成の見守り ・イベントでの販売同行や声かけ ・福祉カフェ内での業務支援・生活面の声かけ など

求めている人材

求める人材: <必須経験・資格> ・普通⾃動⾞運転免許(AT限定可) ・Word、Excelの基本操作 ※年齢・学歴不問 ※ブランク可 <歓迎経験・資格> ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、介護福祉士、作業療法士、理学療法士 ・障がい者福祉、教育、保育、飲食経験者

勤務地

広島県広島市南区大州3丁目7−10大州ビル3階 株式会社K.D.S 【交通手段】 アクセス: 最寄駅JR:JR天神川駅から徒歩621m 最寄駅バス:広島バス大州車庫前から徒歩294m 車通勤も可能です。

給与

月給20万円以上 給与: 月給/200,000円〜 ・有給休暇あり ・産前産後休暇制度、育児休暇制度、育児短時間勤務制度 あり ・介護休暇制度あり ・雇用保険、健康保険、厚生年金あり 一般健康診断 年1回

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】9:00〜18:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分)※残業なし ・シフトによる週休2⽇制(日曜、祝日は基本的にはお休みですが、イベント等により出勤もあります) ・有給休暇あり ・産前産後休暇制度、育児休暇制度、育児短時間勤務制度 あり ・介護休暇制度あり ・雇用保険、健康保険、厚生年金あり 一般健康診断 年1回 <必須経験・資格> ・普通⾃動⾞運転免許(AT限定可) ・Word、Excelの基本操作 ※年齢・学歴不問 ※ブランク可 <歓迎経験・資格> ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、介護福祉士、作業療法士、理学療法士 ・障がい者福祉、教育、保育、飲食店勤務経験者

休日・休暇

休暇・休日: シフトによる週休2日制(→内、日曜日はお休みです) 家族等の急な事情や都合にも対応します

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 応募がありましたら弊社の広兼から09031733150からご連絡させて頂きます。繋がらない場合にはメッセージ機能から返信させて頂きます。 まずは1度見学をして頂き、その後に面接させて頂きます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

仕事に関するPR

Image「福祉×カフェ|“はたらく”をサポートする支援スタッフ募集(未経験OK)」Image
アピールポイント: ・カフェ×福祉の新しいカタチ! クロワッサンやドリンクの製造・販売を通じて、障がいのある方の「働く」をサポートするやりがいのある仕事です。 ・未経験・無資格OK◎ 人と関わるのが好きな方なら大歓迎!福祉の経験がなくても、丁寧にサポートします。 ・「できた!」の喜びを間近で感じられます 一緒に働く利用者さんの成長や笑顔が、自分のやりがいにもつながります。 ・チームで支え合える職場環境 職員同士の連携もよく、質問や相談がしやすい風通しのよい雰囲気です。 ・アイデアを活かせる自由な現場 商品企画やイベントなど、あなたの発想や提案も歓迎します!

仕事の特徴

  • 社員登用あり
  • 残業なし

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社 K.D.S 多機能型事業所 LOVE ART

代表者

広兼正清

本社所在地

7320802 広島市南区大州3丁目7-10 大州ビル3F (まねきねこの上です)

企業代表番号

0822835227

事業内容

市民・ソーシャルサービス

問題を報告する

原稿ID : 5946d15520f4953a

掲載開始日: 2025/01/09(木)

就労継続支援B型で利用者さんをサポートする、職業指導員、生活支援員

株式会社 K.D.S 多機能型事業所 LOVE ART