正社員
日本トーター株式会社
福岡県福岡市中央区
年俸425万円~457万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 土木工事全般の現場管理が主な業務となります。 各支店エリアが担当になり、遠方の現場や長期出張等はほぼございません。 各現場を責任もって担当していただくために裁量権を持ってお仕事に取り組んでいただきます。 【施工の強み・魅力】 当社は土木・建築全般、幅広い案件を手掛けていますので経験の幅・実績に繋がります。 民間系と公共系の案件割合は半々くらいです。 民間系ではマンション、老健施設、商業施設など手掛けています。 公共系は国土交通省・福岡県・福岡市・北九州市の公共事業案件など手掛けています。 【施工実績】 直近の珍しい施工実績では、大名のライブハウスを建築中です。 ・2019年2月…福岡市より「工事成績優良業者表彰」受賞 ・2018年10月…「一人一花スポンサー企業」に認定 ・2018年7月…2018年度「工事成績優秀企業認定書」受賞 ・2018年7月…2018年度「博多港湾・空港整備事務所長表彰」受賞 【働きやすさ】 年間休日は毎年増えているくらい、社員を大事にする会社です。 日々の残業も30時間超えないくらいと、長期的に就業しやすい環境です。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 <必須> 【必須】 ・1級土木施工管理技士 ・普通自動車免許 <最終学歴> 学歴不問 |
勤務地 | 高砂22423 松山建設株式会社 勤務地備考 福岡県福岡市中央区高砂22423 【交通手段】 アクセス 福岡市営七隈線 渡辺通1番口徒歩約8分、福岡市営七隈線 薬院2番口徒歩約10分、西鉄天神大牟田線 薬院中央口徒歩約11分 |
給与 | 年俸425万円~457万円 給与 年俸制 425万円~457万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 休日 土日祝休み 【年間休日】122 【その他の休日休暇】◆振休制度 ◆産休/育休制度 ◆週休2日制(休日は土日祝日) ※月1回土曜出勤があります。 ◆年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ◆夏季休暇:5日 【休日休暇に関する補足】 【休暇制度】 [有給休暇, 夏季休暇, 産休・育休] ZZZZ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,住宅手当,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,退職金制度 残業手当 通勤手当 住宅手当:※既婚者に手当を支給(福岡・北九州55%上限27.5千円、その他地区1万円) 寮社宅:借上げ社宅 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度 退職金制度:60歳以降は再雇用制度あり 定年:60歳 ※定年補足:延長65歳、会社都合により70歳まで可 車両手当 <教育制度・資格補助補足> ■各種講習会:CPDS一人20ユニットの講習会、ハーネス講習会、推進技士等 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 【ブランド名】 Tキャリ 【事業内容】 有料職業紹介 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:日本トーター株式会社 所在地:東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 【紹介先企業】 会社名:松山建設株式会社 所在地:福岡県福岡市中央区高砂22423 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 本求人は、日本トーター株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります。 応募いただいた後は、日本トーター株式会社からご案内を差し上げます。 |
---|
社名 | 日本トーター株式会社 |
---|---|
代表者 | 山本 竜彦 |
本社所在地 | 東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 |
企業代表番号 | 0357832200 |
事業内容 | 組織マネジメント・シンクタンク |
土木施工管理/1135644
日本トーター株式会社