リクナビNEXT

正社員

設備管理スタッフ

二幸産業株式会社

千葉県印旛郡酒々井町飯積

月給20万円~25万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 あなたの指一本で機械が、そして建物が動く。施設や企業の快適な1日は、あなたの指から生まれます。 設備機器(電気・空調など)を運転させることから1日がスタート。正常に作動しているかの監視、点検、整備、保全やテナントの改修工事(見積書作成~施工・安全管理)等の業務もお任せします。 まずは先輩社員のもとで業務について学んでいきましょう。最初は簡単な修繕や、業者への指示の出し方などから丁寧にお教えしていきます。 具体的な業務【定期点検業務】 施設内の店舗・バックヤード・駐車場などを巡回して、電気・空調・消防設備などに異常がないか、またゴミ箱やタイル、照明などのチェックも行います。 チェック項目が予め定められているので、その項目に沿ってチェックを行なってください。 具体的な業務【修繕業務】 店舗や施設運営企業などからの依頼や、巡回で見つけた不具合を修繕します。 欠けたタイルを取り替えたり、塗装を塗り足したりといった簡単な修繕は自分で担当し、難しいものについては、外部の協力会社に委託します。 具体的な業務【協力業者の対応】 店舗内の修繕作業は閉店後に行ないます。修繕に来た業者に対して作業箇所やスケジュールを指示します。また事務所で業者のスケジュール管理や見積書といった書類を作成します。 人の暮らしを快適に・安全に…「当たり前に幸せな生活」を実現させる為、二幸産業は今日も成長を続けます。 当社は1961年の設立以来、半世紀にわたってビルメンテナンス業を中心に成長し、今では社員数3000名以上の大手企業として実績とノウハウを積み重ねて参りました。 今後も「お客様」と「従業員」の笑顔を大切に100年継続する企業を目指してまいりいます!

求めている人材

資格 "高校卒業以上","要普免","ワープロパソコンできる方","未経験者可","経験者歓迎" 年齢の条件と理由:定年年齢未満での採用の為

職場環境

職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:6人 ・年齢層 20代:1人 30代:2人 40代:1人 50代〜:2人 【職場の雰囲気】 協調性がある アットホーム 長く働ける 決められた時間できっちり

勤務地

千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1酒々井プレミアム・アウトレット 二幸産業株式会社 勤務地備考 〒285-0912 千葉県印旛郡酒々井町飯積2ー4ー1酒々井プレミアム・アウトレット 【交通手段】 アクセス JR総武本線 南酒々井徒歩約43分、JR成田線 酒々井東口徒歩約46分、京成本線 京成酒々井東口徒歩約57分

給与

月給20万円~25万円 給与 月給 20万円~25万円 (一律手当を含む) 上記+技術資格手当+時間外手当+交通費支給(月5万円まで) ほか経験実績により優遇 3か月~6か月の試用期間あり ※募集年齢は「50歳未満(長期勤務によるキャリア形成を図るため、例外事由3号のイ)」となりますので、ご了承ください。 交通費:交通費支給 上限:5万円 通勤1.5km未満は支給なし

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 08:30~17:30 [2] 13:00~22:00 ・最低勤務日数(週):5日 (1)8:00~17:00 (2)9:00~18:00 (3)12:00~21:00 各休憩60分 (1)~(3)のシフト勤務 時間外 月平均10時間~15時間

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【求める資格・手当】 第三種電気主任技術者資格 6000円 第一種電気工事士 5000円 第二種電気工事士 3000円 建築物環境衛生管理技術者 6000円(専任+5000円) 消防設備士 各500円~1000円(上限2000円) 消防設備点検資格者 1000円 ほか、各資格手当あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、月給20万円以上、制服あり、PCスキルを活かせる・身に付く、車・バイク通勤OK 【ブランド名】 二幸産業 【事業内容】 ビルメンテナンス業(清掃、設備、警備)

仕事に関するPR

Image商業施設の設備管理スタッフ(常駐)<正社員> Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【応募】WEB【面接】履歴書(写真貼付)を持参ください。ざっくばらんにお話できたらと考えていますので、気になっていることやご希望などなんでもお聞かせくださいね。【採用】勤務開始日は相談に応じますので、お気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:03-5293-2874 お急ぎの面接をご希望の方や、なにかご質問がある方も気軽にご連絡ください。それではお会いできるのを楽しみにしています。 応募方法 ◆WEBの場合…応募シートに必要事項を入力の上、送信してください。追ってご連絡します

企業情報

社名

二幸産業株式会社

代表者

本社所在地

東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36階

企業代表番号

0333445711

事業内容

セキュリティー・警備サービス

問題を報告する

原稿ID : 582b721fc5086530

掲載開始日: 2025/06/10(火)

設備管理スタッフ

二幸産業株式会社