リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/磯子区/光学検査装置のアルゴリズム開発

正社員

光学検査装置のアルゴリズム開発

株式会社ニューフレアテクノロジー

〒235-0032神奈川県横浜市磯子区新杉田町

月給26万9000円~76万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 業務内容 〇下記の業務を担当していただきます。 ・顧客要求、装置の課題をもとに、装置性能を向上するような検査アルゴリズムを開発する業務 〇具体的には ・検査データや検査画像の分析、問題解決のためのアルゴリズムの考案 ・考案したアルゴリズムのプロトタイプ作成、評価 ・高速処理回路への実装、検査評価 ・検出精度、処理速度のバランスを実現しつつ改善を継続 ・各工程において、適切に報告の場を設け、承認を得る 入社後お任せしたい業務 既にお持ちの経験次第ですが、基本的な検査装置に関する知識を持ってもらったうえで、 チームの一員として開発に加わってもらい、 その後、主体的にアルゴリズム開発を実施いただくことを考えています。 教育・育成支援 先輩社員のサブに入りOJTで業務を引き継ぎながらキャッチアップいただきます。 また検査装置のベースの知識は新入社員向けの教育プログラムがございますのでご安心ください。 配属組織について 【組織構成】18名 └ 正社員:16名、派遣社員:2名 └ 年齢層:30代:4名、40代:4名、50代:5名、60代:5名 └ 業務役割: ・ソフト開発:6名 ・アルゴリズム開発:4名 ・画像処理回路開発:2名 ・アプリケーションエンジニア:2名 ・マネージャおよび全般:2名 【組織のミッション】 当社は、フォトマスク検査装置市場での競争優位を確立し、売上拡大を目指します。 半導体の微細化に対応するために高精度検査技術を強化し、 さらに、拡大する需要にこたえるべく生産性向上を進めています。 基盤技術開発グループは、検査装置より取得した画像から結果を検出する、 検査処理機能を担っており、この検査処理機能を実行するうえで必要な ハードウェア、アルゴリズム、装置を制御するソフトなどの開発がミッションとなります。 職務内容・勤務地の変更可能性 1)職務内容の変更可能性:有 2)職務内容変更の範囲:会社の定める業務 3)勤務地の変更可能性:有 4)勤務地変更の範囲:海外現地法人を含む、当社各拠点 働き方 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・リモートワーク:平均利用頻度 2日/週(業務に支障がない範囲で利用可) ・フレックス勤務:業務に合わせて柔軟に利用可能 ・出張:ほとんどなし ・転勤:原則発生しない 組織の魅力 半導体の需要は継続的に増大していくことが見込まれています。 半導体の製造において、マスクは回路パタンの原板であることから、 その検査装置の重要性は高く、半導体産業に不可欠なものです。 本組織は市場の要求に応えるべく、最先端のマスク検査装置を開発・製造・販売しています。 最先端の技術を駆使し、半導体産業を支える仕事であり、やりがいを感じることができます。 また、適度な組織の規模でコミュニケーションに抵抗を感じにくく、働きやすい職場環境です。

求めている人材

求めている人材 【MUST】 ・データ解析を行った実務経験 ・データ解析やアルゴリズム開発/シミュレーションにおいて、 何らかのプログラミング言語(C++, Python, MATLAB等)を使用した実務経験 ・数学の基礎知識(特に線形代数と微積分) ※行列は線形代数に含まれる、微積分はフィルタ処理・アルゴリズム・最適化で使用される 【WANT】 ・画像処理の経験 ・半導体製造装置の経験 ・機械学習の経験 ・ハードウェアの特性を考慮したアルゴリズムの設計・最適化の経験

勤務地

235-0032神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 【交通手段】 交通・アクセス 新杉田駅から徒歩10分

給与

月給26万9000円~76万円 給与詳細 基本給:月給 26万9000円 〜 76万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給:有(年1回:4月) ・賞与:有(年2回) ・福利厚生支援制度:教育・健康・懇親 etc.に対し年間最大35万円の補助あり ・独身者用、世帯主用借り上げ社宅制度あり ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします 【給与例】 給与例 【担当クラス】年収:570万円~ 810万円、月給:26万9千円~38万円 【主任クラス】年収:720万円~ 960万円、月給:34万円~45万円 【管理職クラス】年収1,170万円~1,610万円、月額52万円~76万円 ※1 年収:時間外手当、賞与含む。月給:時間外手当含まない。 ※2 時間外手当…24時間/月として算出(2024年度全社平均) ●年収例 ・【担当クラス】680万円/29歳(独身/月給30万9000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・【担当クラス】820万円/31歳(既婚・子1人/月給36万1500円+時間外手当+各種手当+賞与) ・【主任クラス】910万円/38歳(既婚・子2人/月給39万1500円+時間外手当+各種手当+賞与) ・【管理職クラス】1190万円/42歳(月給54万1000円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2024年度全社平均)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ・時間外労働:有(月平均25時間)

休日・休暇

休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇(初年度入社1~19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日) ・慶弔休暇、特別休暇 等 ・年間休日125日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・定年:60歳、再雇用:65歳まで ・退職金制度、企業年金 ・財形制度 ・借上げ社宅(適用条件有) ※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間) ・目的型福祉制度(健康づくり、自己啓発、職場コミュニケーション 年間最大 30万円補助) ・選択型福祉制度「カフェポイント」(年間5万円分のポイント付与) ・共済会制度 ・保養所、健康診断 ・リフレッシュ休暇:勤続10年、20年、30年に取得 ・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度 ・教育研修制度 ほか

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • ランチタイム
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1)書類選考 ※レジュメ情報の最新化をお願いします 2)1次面接、適性検査(SPIなど) ※原則WEB面接で実施します 3)最終面接 ※原則対面面接で実施します ※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします 4)内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます

企業情報

社名

株式会社ニューフレアテクノロジーホームページ

代表者

高松 潤

本社所在地

神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1

企業代表番号

0453709137

事業内容

半導体・電子機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : 566547a2e3ac3dd4

掲載開始日: 2025/07/02(水)

光学検査装置のアルゴリズム開発

株式会社ニューフレアテクノロジー