NEW
正社員
株式会社道央道路工業
〒061-1448北海道恵庭市相生町
月給25万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 10tダンプの運転に従事して頂きます。 <具体的な業務内容> 砂利、砕石、合材等の現場までの運搬等 ※エリアは恵庭・千歳・北広島・札幌付近 仕事内容の変更 なし |
---|---|
求めている人材 | 資格 大型自動車免許(必須)、牽引免許・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者あれば尚可 求める人物像 未経験者応募OK、就業場所は交通不便な為、マイカー通勤可能な方、重機運転実務経験・大型車両運転実務経験あれば尚可 対象 高卒以上 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 定年一律60歳(再雇用制度あり/上限65歳まで) |
勤務地 | 〒061-1448北海道恵庭市相生町4丁目630 株式会社 道央道路工業 勤務先 恵庭市相生町4丁目6−30 勤務先の変更 なし 活動エリア 運搬エリアは主に恵庭市内のほか千歳、北広島、長沼、札幌など 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 JR「恵庭駅」より車で15分 |
給与 | 月給25万円~35万円 給与 月給250,000〜350,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 時間 7:30〜17:00(休憩90分/実働8時間) ※冬期は変動あります。 ※休憩:昼60分、10時・15時 各15分 残業 月平均10時間 |
休日・休暇 | 休日 完全週休2日制(土曜・日曜) 休暇 GW・お盆・年末年始(会社カレンダーによる)、有給休暇 年間休日 116日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費支給(上限有/月額15,000円)※恵庭市外からの通勤する方が対象、その他家族手当、住宅手当、無事故手当等 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・財形)、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続5年以上)、確定拠出年金、入居可能住宅あり(単身用・世帯用)、作業着、保護具類(防寒着、ヘルメット、安全靴)新品貸与 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回有、業績により決算手当有 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 募集の背景 定年退職に伴う欠員補充 事業内容 株式会社 玉川グループの一員として建設業・運輸・砂利採石・砂利等の石製品製造・アスファルト合材製造を担っています。 設立 昭和33年 資本金 2,250万円 従業員数 ◇企業全体23人 ◇就業場所18人 電話 0123-33-8189<担当/村上> 住所 恵庭市相生町4丁目6−30 |
仕事に関するPR | アピールメッセージ
<安定して長く働ける環境をご用意しています>
◇休日は土曜・日曜(完全週休二日制)
◇GW・お盆・年末年始休暇あり
◇年間休日 116日
◇入居可能住宅あり
◇賞与年2回支給
北海道に根ざして50年以上、地域インフラを支えてきた安定企業「道央道路工業」で、10tダンプカードライバーを正社員として募集します。
恵庭市を中心に千歳、北広島、長沼、札幌で砂利や砕石、合材などの資材運搬をお任せします。
当社は土木・舗装工事と砂利採取、アスファルト生産を手掛け、玉川組グループの一員として50年以上にわたり北海道の発展を支えてきました。
昇給・賞与年2回、土日休み、月平均残業10時間程度と働きやすい環境で、恵庭市内には単身用・世帯用の入居可能住宅もご用意しています。
現在スタッフは4名活躍中!
40代〜60代まで幅広く活躍しています。
トラックは一人1台です! |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考 面接時10分程度で○×方式の適性検査があります。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。面接時には写真付履歴書を持参ください。 |
---|
社名 | 株式会社道央道路工業 |
---|---|
代表者 | 玉川豊仁 |
本社所在地 | 恵庭市相生町4丁目6−30 |
企業代表番号 | 0123338189 |
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
10tダンプ運転手
株式会社道央道路工業