リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/文京区/未経験OK【アンチドーピング教育事業推進】週2在宅/残業20H/7H勤務/社会貢献 その他教育/保育専門職

正社員

未経験OK【アンチドーピング教育事業推進】週2在宅/残業20H/7H勤務/社会貢献 その他教育/保育専門職

リクルートエージェント

東京都文京区

月給27万円~35万円

仕事概要

仕事内容

企業名 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 求人名 未経験OK【アンチドーピング教育事業推進】週2在宅/残業20H/7H勤務/社会貢献◎ 仕事の内容 アンチ・ドーピング教育事業に関わる業務をお任せします。 ■アンチ・ドーピング教育に関する制度の運用、「承認Educator(※研修会等で講師を務めアンチ・ドーピング教育を行う者)」の育成 ■アスリートやスタッフ(指導者、トレーナー等)、競技団体に対する研修企画・実施■競技団体に対するアンチ・ドーピング教育活動支援■(国内・国際)会議や委員会開催調整、運営■アジア・オセアニア地域を中心とした国際貢献活動 [具体的に]■各競技団体の承認Educatorが設計した研修会内容確認、提案・アドバイス ■外部協力者(大学教授等)との調整 ■教材作成 ■教育実践と報告 ■資料や書類作成、精算業務等の事務作業 募集職種 未経験OK【アンチドーピング教育事業推進】週2在宅/残業20H/7H勤務/社会貢献◎

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■教員免許保有・学校勤務経験(ブランクOK)※特に中・高勤務経験歓迎 ■周囲との連携・調整力 ■誠実で柔軟な対応 ■デスクワーク経験(Excel,Word,PowerPoint中級以上) ■英語に抵抗がない(読み書き) [募集背景]アスリートやスタッフに対し研修会等で講師を務めるEducator制度をスポーツ統括団体、競技団体の協力のもと運営し、多くのEducatorが承認をされました。これまでは制度設計や、承認プロセス構築に注力してきましたが、今後はEducatorが現場で更に力を発揮できるよう実践的な支援・育成を推進していくフェーズへと移行。教育の質を一層高くし、制度そのものの価値を高めるための体制強化の一環として採用を実施。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:教員免許

職場環境

配属先情報 教育部 10名(女性8:男性2)

勤務地

東京都文京区小石川1-12-14日本生命小石川ビル4階 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 予定勤務地 東京都文京区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 文京区 小石川1-12-14 日本生命小石川ビル4階 最寄駅:都営地下鉄 都営三田線 春日駅、都営地下鉄 都営大江戸線 春日駅、東京メトロ 南北線 後楽園駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無

給与

月給27万円~35万円 想定年収 450万円~590万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥270,000~¥350,000 基本給¥270,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 ※直近実績:年2回計 月額3か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 10:00~18:00(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 その他(年末年始休業(12/28~1/4)) 有給休暇:有(10日~)(※入社月により初回付与までの期間が異なる)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■全世界、全スポーツ統一のルールに則ったドーピング検査実施■ドーピング検査実施に係る認定資格を持つ検査員の養成および活動管理■アンチ・ドーピング教育啓発、情報提供活動■アンチ・ドーピングに係る自然科学、社会科学分野の調査研究活動 設立:2001年09月 代表者:会長 赤間 高雄 従業員数:43人 平均年齢:43.0歳 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒112-0002 東京都文京区 小石川1-12-14 日本生命小石川ビル4階 その他備考・企業からのフリーコメント:■当法人について: 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構(Japan Anti-Doping Agency:略称JADA)は、「スポーツが公正に行われるための基盤を整備し、スポーツのさらなる発展と普及を支え、感動と誇りと活力にあふれたより良い社会の実現を目指す」という事業理念のもと活動しています。 スポーツの価値の保全および向上のため、また、すべての競技者が公正・公平な条件のもとに競技に取り組むことができる環境を整えるためのアンチ・ドーピング活動を推進するため、ドーピング検査、検査員の養成、教育啓発、調査研究、国際交流などを中心とした諸活動を行っています。 全力でスポーツに取り組む競技者の努力を陰で支え、栄光を掴む瞬間を共に分かち合うことができるやりがいのあるお仕事です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Imageアンチ・ドーピング教育事業に関わる業務をお任せします。 ■アンチ・ドーピング教育に関する制度の運用、「承認Educator(※研修会等で講師を務めアンチ・ドーピング教育を行う者)」の育成Image
企業・求人の特色 すべての人々が公平で公正なスポーツに参加することを保証できるよう、全世界・全スポーツで統一されたルールのもとにドーピング防止(アンチ・ドーピング)活動を展開する、国内唯一の指定ドーピング防止機関です。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:3回以下(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 5595cc3c0d2a265d

掲載開始日: 2025/06/24(火)

未経験OK【アンチドーピング教育事業推進】週2在宅/残業20H/7H勤務/社会貢献 その他教育/保育専門職

リクルートエージェント