正社員
社会福祉法人横浜やまびこの里
神奈川県横浜市都筑区東山田町
月給21万4700円~31万2400円
仕事内容 | 東やまたレジデンス 求人概要 東やまたレジデンス:支援員/正職員 資格・経験不問★駅徒歩4分◇月収24万700円・33万8400円可+賞与実績4.25ヶ月あり☆採用強化中【横浜市都筑区、生活介護事業所、東山田駅、支援員、正職員】 職種 支援員 所在地 〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町270 給与 月収24万0700円(月給21万4700円+夜勤手当2万6000円) 月収33万8400円(月給31万2400円+夜勤手当2万6000円) ※上記は夜勤4回(1回6500円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給21万4700円~31万2400円+夜勤手当2万6000円(1回6500円×4回) ※月給には資格手当0円~5000円、処遇改善手当2万4000円を含む ※経験・能力・資格により異なる 求人詳細 資格・経験不問★駅徒歩4分◇月収24万700円・33万8400円可+賞与実績4.25ヶ月あり☆採用強化中【横浜市都筑区、生活介護事業所、東山田駅、支援員、正職員】 <給与は経験や年齢考慮!事前の給与試算にも対応しています!>無資格や未経験でもエントリー可能な支援員求人です♪月収24万700円・33万8400円可+賞与4.25ヶ月実績あり☆東山田駅から徒歩4分でアクセス可能★年間休日122日以上でお休みもしっかり確保できます! 職種 支援員 仕事内容・PR ▲o*o*o*▽ 『東やまたレジデンス』支援員求人 ▽o*o*o*▲ 個別支援計画に基づき、利用者がより健康的で豊かな生活ができるよう、利用者の障害特性や心身の特性に応じた支援をお願いします。 <東やまたレジデンスとは> 地下鉄グリーンライン東山田駅から徒歩4分程度のところにある3階建ての建物です。 1階に東山田地域ケアプラザ、2・3階に小規模ユニット型の居住スペースがあります。 居住スペースは7つのユニットに分かれ、家庭的な雰囲気の中で、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行っています。 利用者の障害特性や心身の特性に配慮した生活援助を行っています。 集団活動を苦手とする一部の利用者に配慮し、一人ひとりの援助サービスの実施を重要視した運営を行っているため、施設として全体で実施する行事活動はありません。 休日の活動は、少人数によるレクリエーションや、小旅行、宿泊旅行など実施することもあります。 個別性を重視した支援を行いたい方にはピッタリのお仕事です。 資格不問ですので、お気軽にご連絡くださいね♪ ~入職時、配属可能性のある法人運営事業所一覧です~ ★障害福祉サービス事業 ・東やまたレジデンス(通所・入所事業所) ・東やまた工房(通所事業所) ・ポルト能見台(通所事業所) ・ナビス氷取沢(通所事業所) ・まろんワークス(通所事業所) ・YOU(通所事業所) ・リンク(通所事業所) ★グループホーム ・横浜北部方面に12か所 ・横浜南部方面に4か所 ★相談支援 ・横浜市発達障害者支援センター ・横浜市学齢後期発達相談室「くらす」 ・計画相談支援事業所「やまびこ」 ★就労支援 ・ワークアシスト ・横浜日吉就労支援センター ※正職員採用の場合、配属先は上記の横浜市内いずれかの施設となり面接を通して決定します。 ※採用時及び異動先として、入所施設やグループホーム等、夜勤業務や変則勤務のある職場へ配属の可能性もございますが、入社後すぐに夜勤業務についていただく事はありません。 また、配属や異動についても、ご希望を考慮致します。 ※雇い入れ後の業務内容の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 資格不問 |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙 |
勤務地 | 〒224-0024神奈川県横浜市都筑区東山田町270 東やまたレジデンス 勤務先情報 施設名 東やまたレジデンス 所在地 〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町270 【交通手段】 最寄駅 横浜市営地下鉄「東山田駅」徒歩4分 |
給与 | 月給21万4700円~31万2400円 給与 月収24万0700円(月給21万4700円+夜勤手当2万6000円) 月収33万8400円(月給31万2400円+夜勤手当2万6000円) ※上記は夜勤4回(1回6500円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給21万4700円~31万2400円+夜勤手当2万6000円(1回6500円×4回) ※月給には資格手当0円~5000円、処遇改善手当2万4000円を含む ※経験・能力・資格により異なる 【給与例】 給与例 【入職2年目、介護福祉士の場合のモデル月収、モデル年収】 ■モデル月収31万400円 ※上記は、以下の月給、手当を支給する場合のモデル月収です。詳細は給与欄をご確認ください。 ・月給22万6400円(月給内訳:基本給19万7400円、資格手当5000円、処遇改善手当2万4000円) ・夜勤手当2万6000円/月(6500円/回×月4回) ・通勤手当1万5000円/月(通勤に公共交通機関を使用する場合、規定により支給) ・住宅手当2万5000円/月(本人名義の賃貸契約で本人が居住している場合) ・時間外手当1万8000円/月※月10時間残業の場合 ■モデル年収480万3750円 ※上記のモデル年収は、以下の月収、手当、賞与を支給する場合のモデル年収です。 ・月収31万400円(詳細は上記をご確認ください。) ・奨学金返還費用補助24万円(奨学金を借りている32歳までの方の場合) ・賞与83万8950円(基本給19万7400円×2.92ヶ月分※入職2年目以降、前年度実績)※賞与満額支給の場合 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 1ヶ月変形労働時間制(週実働40時間程度) 8:15~17:00(休憩45分) 8:45~17:30(休憩45分) 12:15~21:00(休憩45分) 15:30~翌10:30(休憩180分) ※22時以降は18歳以上 |
休日・休暇 | 休日・休暇 4週8休+祝日数(シフト制) 年間休日122日以上 ※年度により異なる 夏季休暇5日 年末年始休暇6日 有給休暇(初年度10日※入職日により規定あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(前年度実績4.25ヶ月※業績・個人評価などにより異なる) 退職金共済加入 社会保険完備 神奈川県医療従事者健康保険組合加入 福祉医療機構および横浜市社会福祉協議会の年金共済制度加入 住宅手当(上限2万5000円※本人名義の賃貸契約で本人が居住している場合) 通勤手当(6ヶ月定期代での支給※上限5万円/月) 扶養手当あり 時間外手当あり 奨学金返還費用補助(奨学金を借りている32歳までの方の場合) 資格取得支援制度(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員を対象とし、資格を取得した職員に支援金を支給) 産休・育児休業取得サポート ※法律で定められた産前6週間産後8週間の休暇以外に産前8週から2週間特別休暇を付与。 ※育児休業は原則として子が3才になるまで取得可能。但し保育所へ入所を希望しているが入所できない場合、子が3才に達した年度の翌年4月末まで延長可能。 時短勤務制度(子が小学校に入るまで最大2時間の時短勤務可能) ※上記全て規定による 試用期間3ヶ月(期間内同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件) |
その他 | 当社HP https://www.yamabikonosato.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | お問い合わせはお電話でも受付しております 045-591-2728 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 担当者名: 中村(なかむら) 対応可能時間 平日 9:00~17:00 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願い致します。 見学やお問い合わせなどもお気軽にお問い合わせ下さい。 |
---|
社名 | 社会福祉法人横浜やまびこの里(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町270 |
企業代表番号 | 0455912728 |
事業内容 | 市民・ソーシャルサービス |
支援員
社会福祉法人横浜やまびこの里