正社員
株式会社シンクロ・フード 農業ジョブ
栃木県宇都宮市滝の原
月給25万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: きのこ栽培プラントや農畜産ハウスの提案/反響営業 《詳細》 ・「キノコ栽培プラント」「農畜産ハウス」などの紹介 ・既存顧客のフォロー ・新規案件の推進 など 《商材について》 ・きのこ栽培プラント:椎茸やきのこ専用の工場生産をトータルサポート ・農畜産ハウス:牛や豚、鶏の畜舎、堆肥舎、園芸用ハウスなどを提案 ※いずれも完全反響営業です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 年齢:39歳まで 経験:未経験OK 免許:普通自動車免許(AT限定可) (年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象) |
勤務地 | 栃木県宇都宮市滝の原2丁目4-42 株式会社アシストジャパン 【交通手段】 アクセス: 栃木県宇都宮市滝の原2丁目4-42 ※アクセス:東武宇都宮線「南宇都宮」駅から徒歩10分 ※県外出張あり |
給与 | 月給25万円~35万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥40,741〜¥55,556(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 月給250,000円~350,000円+売上歩合0.8~1.7% ※昇給・賞与あり ※固定残業代(40,741円~55,556円、30h相当分)含む。30h超過分は別途支給。 ※一律手当含む ※入社前のご経験などを総合的に評価、優遇します。 ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は月給220,000円~300,000円) ※固定残業代(40,741円~55,556円、30h相当分)含む。30h超過分は別途支給。 《年収例》 ・初年度:3,500,000円~6,000,000円 ・モデル年収:7,500,000円/営業職経験3年/月給300,000円+歩合2,520,000円+諸手当+賞与 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30(所定労働時間7.5h) ※平均時間外労働:10h/月(時間外手当あり) ※時差出勤やリモートワークなど、ライフスタイルに応じた働き方も可能 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・週休2日制(日曜・祝日・土曜週2回)※会社カレンダーによる ・夏季休暇あり ・冬季休暇あり ・年間休日:105日 ※3日以上の連休取得可 ※有給休暇:法定通り |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・交通費支給 ・昇給あり ・賞与あり(年2回) ・定期健康診断あり ・各種慶弔制度あり ・再雇用制度あり ・産休・育休取得実績あり ・マイカー通勤OK 諸手当 ・時間外手当 ・資格手当 ・役職手当 ・皆勤手当 ほか 受動喫煙対策:屋内禁煙 なし |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:月給 ¥220,000 〜 ¥300,000 固定残業代あり:月給 ¥220,000 〜 ¥300,000は1か月当たりの固定残業代¥40,741〜¥55,556(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 |
その他 | その他: <会社概要> ■企業名:株式会社アシストジャパン ■事業概要:農業用ハウスの設計・販売・施工 農業資材・農業機械の販売 キノコ栽培関連機材の販売 キノコ栽培システムの設計・販売・施工 ■設立:昭和55年12月11日 ■所在地:北海道白老郡白老町字竹浦528-5 ■従業員数:30名(男性23名/女性7名) <入社までの流れ> 応募 ▼ WEB履歴書による書類選考 ▼ 面接 ※WEB面接可 ▼ 内定 ===== 本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社シンクロ・フード 農業ジョブ |
---|---|
代表者 | 藤代真一 |
本社所在地 | 1500022 東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン |
企業代表番号 | 0357689522 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
きのこ栽培プラントや農畜産ハウスの提案/反響営業
株式会社シンクロ・フード 農業ジョブ