リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/八王子市/認可保育園の保育士

正社員

認可保育園の保育士

社会福祉法人鶴見会

東京都八王子市打越町

月給24万円~43万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ✨=============== ●完全週休2日制/年休124日 ●行事前でも帰れる♪残業月1h前後 ●高月給24万スタート×賞与4.5か月分 ●20代~60代まで先輩活躍中! =================✨ !より保育を手厚くするための増員募集です! 【おしごと内容】 定員115名規模の認可保育園で0~5歳までの保育業務 【大切にしていること】 子どもたちや保護者が安心できる保育園であることを目標に、子どもの立場になって考え、一人ひとりの発達や興味関心に応じた声かけや働きかけを心がけています。 だからこそ配置基準より多く保育士を配置し、制作や事務作業といった保育以外のことで手一杯にならいよう、園全体で工夫しています! より密に子どもたちとコミュニケーションを取れるのが、北野ひなた保育園の自慢ポイントです✨ 【具体的な保育内容】 ●体操やスポーツ、英会話など外部サービスと連携しながら様々な取り組みを行っています。 ●「子どもたちが楽しい」を基準に行事を行っています!どろんこ遊びやじゃがいも堀など、お外でのびのび過ごすことも多いです♪

求めている人材

求める人材: 【必須】保育士資格 ◎未経験・ブランクありOK ◎年齢不問

勤務地

東京都八王子市打越町2003番地4北野ひなた保育園 社会福祉法人鶴見会 北野ひなた保育園 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 京王線「北野駅」より徒歩2分 ※マイカー/バイク/自転車通勤OK (駐車場:月4,000円/駐輪場は無料)

給与

月給24万円~43万円 給与: 月給240,000円 ~ 430,000円 未経験スタートでも月給24万円スタート! さらに経験によって加算あり(面談時応相談) ≪別途支給≫ ・昇給:年1回 ・賞与:年3回 計4.45か月分 ・住宅手当(上限82,000円※条件あり) ・扶養手当(配偶者10,000円・子5,000円) ・通勤交通費(実費支給・上限20,000円/月) ・時間外手当

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ≪勤務日数≫ 月~土 ※土曜日は月1回程度(平日に振休あり) ≪勤務時間≫ 7:30~19:30の間で実働8時間(シフト制/休憩法定通り) シフト例 早番:7:30~16:30 中番:8:30~17:30 遅番:10:30~19:30 ※残業:月間で平均1時間程度

休日・休暇

休暇・休日: ★年間休日124日 ・(土)、日、祝 ※土曜日出勤の場合は平日に休日取得あり ≪その他お休み≫ 祝日 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(法定通り付与/半休も取得可能) 産休・育休制度(取得率&復帰率100%!)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・退職金制度 ・育児短時間勤務制度(利用実績あり) ・引っ越し代補助 ・研修制度あり ・制服貸与(エプロン・Tシャツなど) ・インフルエンザ予防接種補助 ・健康診断(入職前健康診断、乳がん検診、子宮頸がん検診の費用負担有) ・給食費補助(おやつを含めて1食300円) ・八王子市勤労者福祉サービスセンターの互助会に加入(結婚祝金20,000円、子どもの小中学校への入学10,000円など)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 430,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image✨年間休日124日│賞与4.5か月分│残業は月間で1h前後と少なめです✨Image
アピールポイント: ✅残業は月1時間以内! ICTを導入し書類の簡略化などを行っています。行事前でも帰れるように、制作や行事準備なども、話し合いながら効率よく進めています! ✅希望休みも取りやすい♪ 有給休暇の消化率も高めです。経験や年齢に関係なく、希望休が取れるのがポイント!また育休からの復職率100%とかなり高く、子育て中の保育士も多数活躍中です。

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人鶴見会

代表者

井上 輝久

本社所在地

1920032 東京都 八王子市石川町1094番地2

企業代表番号

0426328816

事業内容

保育・幼児教育

問題を報告する

原稿ID : 5399d99f25c9ac24

掲載開始日: 2025/06/11(水)

認可保育園の保育士

社会福祉法人鶴見会