リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/広島市/中区/商工会職員(経済団体職員) ※2025年12月採用

NEW

正社員

商工会職員(経済団体職員) ※2025年12月採用

広島県商工会連合会

〒730-0811広島県広島市中区中島町

月給22万8532円~30万455円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✨働くポイント✨ ✅指導やマネジメント、企画など経験が活かせます! ✅志望動機は「この仕事やってみたいかも」でOK! ✅育成プログラムや研修などサポート体制バッチリ! 地域で事業を営む小規模事業者が抱える 金融、税務、労務など さまざまな経営課題に関する相談業務が中心となります。 【具体的には】 ・商工業者への経営相談業務 ・事業計画の策定支援 ・国、県の小規模企業施策のコーディネート支援 ・地域振興に関する業務(企画、事業推進、事務処理等) ・地域活性化イベントの運営、支援等 上記の主な仕事は、 商工会組織の一員として地域小規模事業者に対し、 「経営改善普及事業」と「地域振興事業」の 2つの事業を遂行していくこととなります。 ~1日の流れ(一例)~ 08:30 始業、メール確認 10:00 窓口での会員事業者応対 12:00 休憩 13:30 会員事業者へ巡回訪問 16:00 事務処理等の作業 17:00 活動報告、翌日の準備 17:15 終業 ●勤務地について 採用後、広島県内34商工会にて出向職員として勤務します。 本求人について、最初の勤務地は備南エリア(尾道市・福山市)の商工会です。 なお、勤務地の異動は約5年に1回の頻度で実施します。 商工会一覧は以下をご確認ください。 https://www.active-hiroshima.jp/list/ ==================== 業界・職種未経験の方はもちろん、 金融業界ご出身の方や、 総務・経理・営業などで リーダークラスとして活躍されていた方、 小売や飲食店での店長・SV経験のある方は 即戦力として歓迎・優遇します。 ご応募お待ちしております。

求めている人材

求めている人材 *資格不問 *業界未経験歓迎 *職種未経験歓迎 *第二新卒歓迎 *U・Iターン歓迎 *コンサルに興味のある方 【具体的には】 <必須> ・高卒以上 ・基本的なPCスキル(Word・Excel等) ・基礎的なビジネスマナー <歓迎> ・経営コンサルティングの経験 ・保険、証券、銀行等、金融業界での経験 ・総務、企画、経理、営業等のリーダー経験 ・経営企画や営業企画の経験 ・小売、飲食店の店長やSVの経験 【活かせる資格】 ・簿記 / ファイナンシャルプランナー ・中小企業診断士 / 社会保険労務士 志望動機は、 「この仕事やってみたいかも…」でOK! 異業種からチャレンジしたい方も歓迎♪ 「自信をつけたい人」 「自分を変えたい人」 当社では経験や学歴は関係ありません! 事業やプロジェクトに共感し一緒に進み、 事業を作りあげる仲間を求めています! 入社後、社内・外部での研修も豊富にあります。 人柄や意欲を重視したポテンシャル採用です。 経営コンサルティングに興味のある方は ぜひ一度お話してみませんか? ご応募お待ちしております。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・61歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 20代・30代活躍中! 社内はコミュニケーションが多く わからないことや不安なことがあれば すぐに相談し合える環境です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

730-0811広島県広島市中区中島町3番25号 広島県商工会連合会 勤務地 ※出向があります 出向先企業名:広島県内34商工会 出向理由:広島県商工会連合会職員として在籍し、 各商工会(県内34商工会)にて出向職員として勤務します。 ※最初の勤務地は備南エリア(尾道市・福山市)の商工会となります。 【交通手段】 交通・アクセス 中電前駅より徒歩9分

給与

月給22万8532円~30万455円 給与詳細 基本給:月給 22万8532円 〜 30万455円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※ 上記の金額は、大卒後実務経験2年を有する者の場合であり、2年以上の経験年数を有する者は経験年数に応じて増額されることがあります 例)経歴年数の中、経営実務と認められる年数が13年とした場合 300,455円(3級29号) 【手当】 ・地域手当 ・扶養手当 ・住居手当 ・通勤手当 ・資格手当 ・超過勤務手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 ※夏:2.3ヶ月分/冬:2.3ヶ月分支給 ※ただし、今後、給与額および賞与の支給月数は 給与改定により変更になることがあります。 【給与例】 給与例 ・506万円/経営実務年数13年(月給30万円+諸手当+賞与) (例)大卒で金融機関より転職、前職の勤続年数15年の場合 ・401万円/経営実務年数2年(月給23万円+諸手当+賞与) (例)大卒で小売業より転職、前職の勤続年数5年の場合 ※初任給については受験時に提出された「職務内容等調査票」に記載の職務経験を基に、経験実務年数を算定します。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:30~17:15 (休憩1時間) 月平均残業時間8時間程度

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日 【年間休日】 124日 【休暇】 ・年次有給休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度あり ・自己啓発支援(全国商工会連合会による経営指導員等WEB研修講座受講可)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の待遇は正社員と同等となります。

仕事に関するPR

Image20代~40代活躍中!賞与昨年実績4.6ヶ月!年休124日!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募は当会ホームページ内に掲載しております(https://www.active-hiroshima.jp/recruit/) エントリーフォームよりご応募ください。 ■書類選考 9月29日(月) ■1次試験・筆記 10月4日(土) 8:50~ ■2次試験・面接 10月27日(月) 13:20~ (予定時刻) ■1次試験・筆記 広島県商工会連合会 役員室 ■2次試験・面接 広島県商工会連合会 役員室 ■採用予定日 令和7年12月1日

募集人数

2人

企業情報

社名

広島県商工会連合会ホームページ

代表者

平田 圭司

本社所在地

広島県広島市中区中島町3番25号

お問い合わせ先

0822470221

事業内容

経営コンサルティング

問題を報告する

原稿ID : 533375e9d0a1f409

掲載開始日: 2025/08/26(火)

商工会職員(経済団体職員) ※2025年12月採用

広島県商工会連合会