リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/洲本市/幼稚園教諭又は保育士

正社員

幼稚園教諭又は保育士

洲本市役所

兵庫県洲本市本町

月給20万4400円~22万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✿ ❃ ✾ ❁ ✿ ✿ ❁ ✾ ❃ ✿ 洲本市の未来を創る あなたの力が必要です ✿ ❃ ✾ ❁ ✿ ✿ ❁ ✾ ❃ ✿ 兵庫県洲本市って、 実はめちゃくちゃいい場所なんです。 都会の喧騒からちょっと離れて、 海と山に囲まれた自然豊かな街で、 ゆっくりとしたペースで 暮らしたいと思いませんか? 仕事終わりにビーチで夕日を見たり、 週末に温泉でリラックスしたり、 日常の中で自然と触れ合えるのが 洲本市の魅力です。 「都会での生活に疲れた」 「もっと落ち着いた場所で生活したい」 そんな思いを持っているあなたに ピッタリなのが、ここ洲本市です。 移住したい人向けのサポートも しっかりしているので、 新しい生活も安心して始められます。 住まい探しや地域とのつながりを 作るためのサポートも充実していて、 都会からの転職者でも スムーズに馴染める環境が整っています。 そして、何より仕事!洲本市で働くって、 ただの「お役所仕事」ではありません。 地域の活性化や市民サービスに 直接関わることができて、やりがい満点。 自分のアイデアや熱意を活かしながら、 街を盛り上げる一員として活躍できる チャンスです。 さらに、実は洲本市は交通も便利! 都会にはない静けさと便利さの両方が 揃っているから、週末にはちょっとした 旅行気分で、神戸や大阪にもすぐアクセス できます。(神戸まで車で1時間ほど) 自然の中でリラックスできるだけじゃなく、 地域とともに成長できる仕事もできる、 そんな場所で新しいスタートを 切ってみませんか?洲本市で、あなたの 次のチャレンジを待っています! ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ この求人のおすすめポイント ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・年間休日は120日以上! ・長期休暇あり ・育休・産休のとりやすい環境 ・抜群の福利厚生! ・住宅手当でいい暮らしでができますよ♪ ■ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ■ こちらの求人では、 保育士もしくは幼稚園教諭 について募集しています! 【具体的には?】 市内の公立幼稚園・保育所(園)・ 認定こども園に在籍していただき、 子供たちの安全性を重視しながら 業務に取り組んでいただきます! 市内の公立幼稚園・保育所(園)・ 認定こども園は10ヵ所。 いずれも山や海に近く自然豊かな環境です! ■ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ■ 【受験手続】 洲本市HPで確認のうえ、 関係書類を提出してください。 (1)受付期間 令和7年7月15日(火)9時から 令和7年8月19日(火)17時まで (2)申込方法 インターネット申込みのみ 【試験日程】 第1次試験:令和7年9月21日(日) 試験内容:SPI(基礎能力検査)70分 ※公務員試験対策不要 第2次試験:10月中旬予定 試験内容:作文、実技試験 実技試験:「言語に関する表現」、 「声楽」、「器楽」の3科目 第3次試験:11月上旬予定 試験内容:個別面接 【合格発表】 第1次試験:10月上旬予定 第2次試験:10月下旬予定 第3次試験:11月中旬予定 試験合格者に対しては、 身体検査書の提出を求め、 勤務に支障がないと認めたときは、 令和8年4月1日に採用する予定です。 ただし、卒業見込みの人及び 免許資格取得見込みの人は、 卒業及び免許資格取得が 採用の条件となります。 <市長からのメッセージ> ━━━━━━━━━━━━━ 「私と一緒になって汗を流し、 まちづくりを進めてくれる 情熱をもった人財を求めます。」 ・市民の皆さんが安心して暮らせる 「ずっと住みたい洲本」 の実現に貢献できる方 ・洲本市を多くの人々が訪れ、 当地の魅力を存分に感じていただける 「にぎわいのあるまちづくり」 に取り組める方 ・さまざまな人の声に耳を傾け、 市民の皆さんや事業者の方々と 力をあわせてまちづくりを 進めていける方 ご応募お待ちしております。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ・幼稚園教諭免許及び保育士資格を 併せて有する方 または令和8年3月末日までに 取得見込みの方 ・昭和60年4月2日以降に生まれた方 (令和8年4月1日における 満年齢が40歳までの方) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 市内の公立幼稚園・保育所(園)・ 認定こども園は10ヵ所あり、 いずれも山や海に近く 自然豊かな環境です。

勤務地

656-8686兵庫県洲本市本町3-4-10 洲本市役所 勤務地 自家用車通勤OK。駐車場完備。 【交通手段】 交通・アクセス 神戸淡路鳴門自動車道「洲本インターチェンジ」から車で10分

給与

月給20万4400円~22万円 給与詳細 基本給:月給 20万4400円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 現在の初任給月額 (職務経験のない事務職の場合) は次のとおりです。 ◇大学(4年制)卒 月給220,000円 ◇短大(2年制)卒 月給204,400円 ※採用前に職務経歴等がある場合は、 経歴に応じて加算される場合あり。 ※採用前に制度改正又は給与改定が あれば、改正後の額によります。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:15(実働7時間45分) ※ひと月あたりの 平均残業時間は5.8時間 【幼稚園教諭】 週38.75時間勤務 (1日7時間45分の週5日勤務) 【保育士】 4週間で155時間の変則勤務(月~土曜) 午前7時30分から午後6時30分までの 間で、原則1日7時間45分勤務 早出・遅出・時間延長があります

休日・休暇

休日休暇 【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■産前産後休暇(取得・復帰実績多数) ■育児休業 (取得・復帰実績多数) ■介護休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:(雇用保険)常勤の公務員のため対象外 【福利厚生】 ■昇給年1回(1月) ■賞与年2回 (6月・12月│昨年度実績:4.6ヶ月分) ■通勤交通費(月15万円以内) ■地方公務員災害補償制度 ■兵庫県市町村職員共済組合 ■時間外手当全額支給 ■地域手当 ■管理職手当 ■住居手当(月2万8000円まで) 洲本市の家賃相場は1LDKで6万円~ 月2万8000円までの住宅手当が 出るのでいい暮らしができますよ! ■扶養手当 (配偶者:月3000円、 子1人につき:月11500円) ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■庁内、敷地内禁煙 ■マイカー通勤可 ■特殊勤務手当 ■期末手当 ■勤勉手当等

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image洲本市の未来をつくる!賑わいのあるまちづくりをめざして!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【試験日】令和7年9月21日(日) 1. 応募 ↓ 2. 第1次試験 SPI(基礎能力検査)70分 ※公務員試験対策不要 ※第1次試験合格発表 10月上旬予定 ↓ 4. 第2次試験:10月中旬予定 ・作文 ・実技試験 「言語に関する表現」 「声楽」「器楽」の3科目 ※第2次試験合格発表 10月下旬予定 ↓ 6. 第3次試験:11月上旬予定 ・個別面接 ↓ 7. 最終合格発表:11月中旬予定 ↓ 8. 採用:令和8年4月1日 ※試験の詳細は 洲本市ホームページで ご確認ください

募集人数

4人

企業情報

社名

洲本市役所ホームページ

代表者

上崎 勝規

本社所在地

兵庫県洲本市本町3-4-10

お問い合わせ先

0799227067

事業内容

市区町村役所

問題を報告する

原稿ID : 53267e64895056f9

掲載開始日: 2025/07/14(月)

幼稚園教諭又は保育士

洲本市役所