株式会社nCS
仕事内容 「シニアフィットネス(リハビリデイ)のケアスタッフ/正社員」 <求人のポイント> 【1】「元気にするカイゴ」という新しい取り組み 【2】年間休日115日&完週休2日制(日曜+1日)or 週3休(年休161日)も 【3】日勤のみで生活サイクルも安定! 【仕事内容】 ”在宅生活をいつまでも”をコンセプトに、リハビリに特化した一日型のデイサービスです。あなたには理学療法士・歯科医師と共同開発した運動プログラムの指導等を行っていただきます。 【具体的には】 ・リハビリストレッチやテーマ別筋力トレーニング等の運動指導 ・ご利用者様とのコミュニケーション ・移動介助、入浴介助等 ・簡単な入力業務 ・フロア準備、片付 ・送迎業務 ※運転不可の場合店舗内業務を担当 等 【なんでもQ&A】 Q.ご利用者様の数は? A.定員35名です。 Q.スタッフの数は? A.計10名前後です。 └施設長、生活相談員、パートケアスタッフ、看護師、パートドライバー Q.未経験でも大丈夫ですか? A.はい!3週間の研修があるため安心です。 実際80%が未経験スタート! ※対象者は求める人材をご確認下さい。 Q.どんな研修があるの? A.研修センターや店舗、オンライン等で座学研修やOJT研修を実施。 「企業理念」「運動生理学」 「nagomi誕生秘話」「介護保険制度知識」 「帳票作成方法・ルール」「介護技術」 「オペレーション研修」等を学べます。 Q.夜勤はありますか? A.一切ありません!デイサービスにつき、日勤のみです。 【一日の流れ】 7:45 └出勤 9:00 └フロア補佐やドリンク提供等 9:30 └リハビリストレッチ・テーマ別エクササイズ・個別レッスン 12:00 └昼食提供(配膳補佐) (休憩) 13:30 └リハビリストレッチ・テーマ別エクササイズ・個別レッスン 16:00 └送迎(送迎担当が実施) └片付け・翌日準備・申し送りのあと退社 ※トイレ介助・入浴介助もあります。
東京都練馬区高松6-8-19 リハビリデイサービスnagomi プラス高松店
給与例 3年:384万円(チーフ・介護福祉士) 5年:408万円(生活相談員・介護福祉士) 7年:490万円(施設長・介護福祉士)
休日休暇 【年間休日115日】 ■完全週休2日(日+他シフト制) ■店舗休業日(祝日一部) ■年末年始休暇(6~9日) ■夏季休暇・GW休暇 【年間休日115日以外では】 ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇 等
掲載開始日:2025/04/01(火)
完休2日(日+1日)/未経験歓迎/資格取得支援/WEB面接可
東京都練馬区高松6-8-19
リハビリデイサービスnagomi プラス高松店
【交通手段】
交通・アクセス
光が丘駅徒歩15分
変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
7:45~17:45の間で勤務シフトによる
(休憩時間60分)
※1か月単位の変形労働時間制(173.6時間/月)
休日休暇
【年間休日115日】
■完全週休2日(日+他シフト制)
■店舗休業日(祝日一部)
■年末年始休暇(6~9日)
■夏季休暇・GW休暇
【年間休日115日以外では】
■有給休暇
■産前産後・育児休暇
等
あり
試用・研修期間:6ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
期間中は契約社員として雇用、その他待遇に変更なし。
6か月経過後は双方合意のもと正社員登用。
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆交通費支給(月3万まで)
◆時間外手当(超過分)
◆年次有給休暇
◆社会保険完備
◆資格取得支援制度
◆交通費規定支給
◆処遇改善手当
◆資格等級手当/月5千~1万円
◆事業等級手当/月2.5千~
◆スキル等級手当/~月7.5千円
◆役職等級手当/月1万円~
◆評価等級手当/月2.5千~5千円
◆勤続等級手当/月2.5千~1.25万円※勤続2年~
◆定期健康診断(年1回)
◆インフル予防接種補助
◆制服貸与
◆社員総会、懇親会
◆引越しに伴う仲介金割引制度
職場環境
★ 2023年「TOKYO働きやすい福祉職場宣言」各事業所で認定を受けました
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)