リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/新潟市/中央区/訪問介護事業所でのサービス提供責任者

正社員

訪問介護事業所でのサービス提供責任者

医療法人社団晴和会

新潟県新潟市中央区

月給22万500円~27万円

仕事概要

仕事内容

募集背景 積極採用中です 仕事内容 サービス提供責任者とは、 訪問介護事業所において、 利用者様がスムーズに的確なサービスを 受けられるように、様々な関係者との 調整や書類作成などを行います。 介護業界で活躍していきたい、と考える 方にとっては幅広く介護について学ぶことが 出来るやりがいのあるお仕事です。 ・サービス担当者会議の出席、 ケアマネージャーとの連携 ・訪問介護計画書の作成 ・職員のサービス提供スケジュールの作成 ・職員労務管理 ・職員研修の立案、実施、管理 ・利用者へのホームヘルプサービスの提供 等 【従事業務の変更の範囲】 法人の定める業務 【就業場所の変更の範囲】 法人の定める範囲 定期異動なし 法人内施設等への異動を打診 することがあります 〇勤務先は 「ひまわり訪問介護ステーション」 新潟市中央区上所中1丁目10番24 または 「グランカーム黒埼 新潟市西区黒鳥2381番地1 となります。

求めている人材

応募資格 ※いずれかの資格所持で可 ・ホームヘルパー1級 ・介護職員実務者研修修了者 ・介護福祉士 【必要な経験】 必須:介護職としての実務経験(10年程度) 歓迎:訪問介護でのサービス提供責任者 【必要なPCスキル】 ワード、エクセル 各種一般的なソフトの操作 【年齢制限あり】 64歳以下の方を募集(定年65歳)

職場環境

特徴 女性が活躍 / シフト勤務 / マイカー通勤OK / 職場見学可 / 交通費支給 / 30代活躍中 / ミドル活躍中 / シニア活躍中 / 資格・スキルを活かせる / 制服あり / 賞与あり

勤務地

上所中1丁目10番24号 新潟市西区黒鳥2381番地1のいずれか 医療法人社団晴和会 勤務地 「ひまわり訪問介護ステーション」または「グランカーム黒埼」 ・新潟県新潟市中央区上所中1丁目10番24号 新潟市西区黒鳥2381番地1のいずれか

給与

月給22万500円~27万円 給与 【月給】 220500円~27万円 ※月給欄は介護福祉士資格をお持ちの 場合の月収表記です <内訳> ・基本給: 163,000円~200,500円 ・職務手当: 20,000円 ・資格手当: 8,000円(介護福祉士) 5,000円(介護支援専門員) ・住宅手当: 2,000または14,000円 ・加算金手当: 15,000円 ・新加算金手当: 12,500円 <別途支給手当> ・皆勤手当: 3,000円 ・土曜手当: 500円/回 ・日祝手当: 1,000円/回 〇給与改定 年1回 〇賞与 年2回(前年度法人実績3.8ヶ月) 〇勤務内容や年数により処遇を決定します 【就職支援金あり】 ホームページからの直接応募または ハローワーク・福祉人材センター等 無料紹介所からの応募に限り、 「就職支援金最高10万円」 を試用期間経過後の賞与にて支給します。 【給与例】 年収例 約330万~403万円 月収例 223,500~273,000円

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:45~17:45 (実働8時間、休憩60分)

休日・休暇

休日・休暇 週休2日/シフト制 年間休日120日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【社会保険】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 【福利厚生】 ・駐車場あり(駐車場無料) ・制服、上履き貸与 ・インフルエンザ予防接種※全額法人負担 ・敷地内禁煙 ・就職支援金制度(要件あり) ・資格取得奨励制度(介護福祉士) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・土日祝手当あり ・年末年始手当あり ・eラーニング無料 【長期休暇・特別休暇等】 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業

試用期間

試用期間あり 本採用時と同条件

その他

雇用形態 正社員 試用期間3ヶ月(労働条件変動なし) 職種 医療・介護・福祉 > サービス提供責任者 お仕事No. ひ介・GCKサ責(常1)250702

仕事に関するPR

Imageサ責のお仕事〇日勤のみ★訪問介護ステーションまたは住宅型有料老人ホームでの勤務◇資格手当あり職務手当ありImage
インフォメーション サ責のお仕事〇日勤のみ★訪問介護ステーションまたは住宅型有料老人ホームでの勤務◇資格手当あり職務手当あり ・介護経験が活かせる ・医療法人が運営する施設 ・通勤便利新潟市西区 ・年間休日120日 アピールポイント 職員の配置や研修計画、指導など 業務は多岐にわたりますが、 訪問介護事業所にはなくてはならない 重要なポジションです!

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 賞与あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考手順 1、応募 お電話またはメール、 当会採用サイトよりご応募ください。 面接日を調整いたします。 2、面接 1回1時間程度の予定です。 応募書類は事前送付 または当日ご持参ください。 3、内定通知 人事担当よりお電話 またはメールにてご連絡いたします。 ご応募~内定まで、 早い方で1週間ほどで決定します。 【応募書類について】 *履歴書(顔写真付き) *職務経歴書 *介護関連資格証の写し(A4) 以上3点を人事課までご送付ください。 面接までお日にちがない場合は 当日ご持参いただきます。 ●お問い合わせ先(採用担当) 医療法人社団晴和会 人事部人事課 〒950-1123 新潟市西区黒鳥2339番地1 TEL : 025-370-7555 e-mail: seiwa-info@seiwa-kai.jp 【カジュアル面談・施設見学実施中!】 まずは当会のことを知ってもらう機会として、 服装自由・履歴書なしでお話しましょう! 面接地 新潟市西区黒鳥2339番地1 医療法人社団晴和会 (黒埼病院内)

募集人数

1人

企業情報

社名

医療法人社団晴和会ホームページ

代表者

本社所在地

新潟県新潟市西区黒鳥2339番地1

企業代表番号

0253707555

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 52372136d6991a55

掲載開始日: 2025/07/02(水)

訪問介護事業所でのサービス提供責任者

医療法人社団晴和会