リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/北区/サイバーセキュリティ分野のセキュリティエンジニア (大220287

正社員

サイバーセキュリティ分野のセキュリティエンジニア (大220287

アイ・メディカ株式会社

大阪府大阪市北区大深町

年俸650万円~900万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: [会社名称]:株式会社アシスト [雇用形態]:正社員 [想定年収]:650万~900万円 [応募資格]:学歴不問 セキュリティに関わる、顧客向け技術支援全般をお任せいたします。 (課題抽出、顧客提案、デモンストレーション、導入、製品レクチャー等) ▼具体的には 以下のような業務をおまかせいたします。 ◆提案フェーズ ・製品紹介プレゼンテーション/デモンストレーション ・要件ヒアリング/製品機能とのfit&gap確認 ・事例紹介 ・システム構成検討 ・支援(役務)提案 ◆構築フェーズ ・製品詳細設計/製品導入/バージョンアップ作業 ・教育 ・製品の使い方指導(スキルトランスファー支援) ・Q&A対応 ◆定常業務 ・新製品/新機能情報キャッチアップ/製品検証 ・提案/支援マテリアル作成 ・新規/既存ユーザ様向けウェビナー 【担当製品】 以下いずれかの分野を、御本人の希望/経験/スキル/組織状況等を踏まえて担当いただきます。 ◆エンドポイント分野 ・秘文 ・CylancePROTECT ◆脆弱性管理分野 ・Tenable Vulnerability Management ・Tenable Identity Exposure 【担当顧客】 営業・サポート面での信頼関係ができている大手・優良企業中心 【所属】 ビジネスインフラ技術本部 システム基盤技術統括部 <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考 ↓ 面接:3回(配属部門、人事部門、担当役員) ※最終面接は原則対面実施とさせていただきます。 ↓ 内定 ※WEB適性検査(10分程度の性格診断)あり  皆様の個性や強みをより深く理解するための診断となります。

求めている人材

求める人材: ◆Windows/Linux/UNIXのオペレーション及び基本的なOS周りの知識 ◆以下いずれかのITエンジニア経験 1年程度以上 ・パッケージまたはサービスの提案/導入エンジニア ・サポートエンジニア ・ユーザ企業のセキュリティ業務

勤務地

大阪府大阪市北区大深町4-20 株式会社アシスト 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 1972年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 1001 ~ 5000名 <平均年齢> 38.6歳 <男女比率> 7:3 【交通手段】 アクセス: 大阪駅(JR在来線)から徒歩2分

給与

年俸650万円~900万円 給与: <賞与回数>3回 <賞与実績> 6ヶ月分 【給与補足】 (内訳) ・基本給:240,000円~310,000円 ・地域手当:大阪 13,000円 【その他補足】 ■賞与:年3回(2月・6月・10月/直近5年 平均15.3ヵ月) ■試用期間:6ヶ月(試用期間内の条件変更等はございません)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 09:00~17:30 ※土日祝休み 【勤務時間補足】 ■所定労働時間:7.5時間 【勤務地補足】 ※勤務地の変更の範囲:無

休日・休暇

休暇・休日: [有給休暇, リフレッシュ休暇, 年末年始休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, 介護休暇, 特別休暇] <年間休日>121日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,家族手当,社会保険完備,社宅・寮,退職金制度 通勤手当 時間外勤務手当 扶養手当(扶養すべき配偶者:15,000円/配偶者以外の扶養家族:5,000円) 企業年金 財形貯蓄 団体生命保険 健康保険共用施設 転勤者に対して、借上住宅制度あり ※借上住宅制度は社内異動者向け、中途入社時点では適用対象外 定年:60歳(65歳までの嘱託社員再雇用制度あり。規定を満たす場合に適用可)

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,500,000円 - 9,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【セキュリティエンジニア(サイバーセキュリティ分野)】土日祝休み/賞与年3回Image
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ 【募集背景】 これまでも、企業におけるDXの推進、ワークスタイルの多様化に伴う業務システムのクラウド環境への移行が進められてきましたが、コロナ禍による急激かつ半強制的なテレワークの需要が拍車をかける結果となっています。 クラウドシフトにより、働く場所、アクセスするデバイスやネットワークが変化していくなかで、セキュリティの境界も曖昧になっています。これまで主流となっている社内・社外といった境界にフォーカスした従来のセキュリティ対策だけでは対応しきれなくなってきており、ゼロトラストといわれる考え方や技術に基づいた対応に関するお問合せも増えてきています。 このような背景のもと、お客様のご要望にさらにお応えできるよう、セキュリティ関連の新製品/ソリューションの立ち上げを続々と行なっています。組織立ち上げ、製品・ソリューションのポートフォリオを再設計しており、人員強化も図るための募集です。 IT全般(OS/ハード等)にご経験のある方、セキュリティにご関心の高い方、これからの時代に求められるセキュリティ分野のスペシャリストを目指したい方は是非この機会にご検討ください。 クラウドやネットワーク技術に長け、ご経験や知識の豊富な方はもちろん、「お客様とのコミュニケーションを通して課題解決に貢献したい」という熱い想いのある方からのご応募をお待ちしております。製品・ソリューションの知識は入社後に身に着けることができる環境がございますのでご安心ください。 【仕事の魅力】 ・セキュリティ製品及びその周辺知識を身に着けることができます。また、チーム内勉強会の開催やセキュリティ資格取得も奨励しています。 ・プリセールス担当として様々なお客様と対峙し、それぞれのお客様に合った提案を行うことができます。また、成約後は導入、その後のフォローまで担当することもできます。 ・営業や他技術担当とチームを組んで動くことが多いため、協力しながら業務をすすめることができます。 【入社後に得られるスキル、経験】 入社してから4カ月間は製品知識のインプット・技術同行・ロールプレイングなどOJTが中心となります。そのため、OJTで業務全般について経験をいただきしっかりと準備いただいたうえで顧客対応デビューしていただけます。 また一定期間の業務経験の上、ご本人の希望や特性について上司、OJT担当と相談しながら入社後3年間の育成プランを個別作成いたします。 その中で現場作業、セミナー講師、プリセールス、プロジェクトマネジメントなど様々なスキルを身につけることも可能です。 ◆専門技術 ・担当製品に対する専門知識 ・セキュリティ及びその周辺知識 ・一定の製品に特化せず、常に最新且つ多様な製品に触れられる経験 ◆コミュニケーション能力 ・利害関係者に対する折衝力 ・営業やサポートメンバーと積極的に協働し、効果的なチームワークを構築する力 ・プロジェクトを管理、遂行する力 ◆課題抽出・顧客提案力 ・お客様が把握されていない課題を抽出する力 ・お客様のニーズに合わせたソリューションを提案する力 ◆プレゼンテーション能力 ・提案活動を通した、ヒアリング、プレゼンテーション力 ・お客様向けのウェビナー講師の経験 【キャリアモデル(セキュリティ分野未経験で入社した場合)】 1年目(仕事を通じて自身の担当するセキュリティ製品を理解するフェーズ) ・OJT、チームメンバーのサポートを受けながら、会社、業務に関する理解を深める ・担当製品に関する社内学習・検証作業を行い技術知識の習得を行う ・担当製品案件の同行を通じて、顧客対応、案件対応能力を養う ・担当製品の紹介案件のメインスピーカーとして製品紹介を行う ・担当製品のお客様PoCのフォローを行う 3年目(担当製品分野の主戦力としてチームに貢献するフェーズ) ・担当製品のプリセールス対応を単独で実施する ・担当製品のお客様支援(設計、構築)を単独で実施する ・難易度の高い支援のメンバーとして参画する ・各施策活動(販促企画、各社内PJ)に参画する ・自身の担当製品外のセキュリティ製品について理解する 5年目(製品を超えたセキュリティ分野の主戦力としてチームに貢献するフェーズ) ・セキュリティ全般のプリセールスを担当する ・PM補佐として案件のリーダー対応を実施する ・アシストセキュリティ分野全体のポートフォリオを理解する

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

アイ・メディカ株式会社

代表者

佐野 裕子

本社所在地

1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1

企業代表番号

0366618324

事業内容

教育支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 5224153aa5069bf9

掲載開始日: 2025/06/16(月)

サイバーセキュリティ分野のセキュリティエンジニア (大220287

アイ・メディカ株式会社