正社員
栗林トーヨータイヤ株式会社
〒080-2459北海道帯広市西十九条北
月給17万6000円~22万円
仕事内容 | 仕事内容 当事業所においてタイヤ交換作業や付随する関連作業を行います。扱うタイヤはトラックなど大きなタイヤから乗用車のタイヤなど様々です。専用の器具等を使って作業を行いますが、丁寧に指導いたしますので未経験の方もご安心ください。 仕事内容の変更 なし |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 未経験者応募OK、UIJターン応募OK 対象 高卒以上 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律60歳、再雇用65歳迄 |
勤務地 | 〒080-2459北海道帯広市西19条北1丁目4-2 栗林トーヨータイヤ株式会社 勤務先 栗林トーヨータイヤ株式会社 帯広支店 /帯広市西19条北1丁目4-2 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 JR「柏林台駅」より徒歩10分 |
給与 | 月給17万6000円~22万円 給与 月給176,000〜220,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 時間 1年単位の変形労働時間制 9:00〜17:30(休憩1時間/実働7.5時間) 残業 月平均20時間 |
休日・休暇 | 休日 就業カレンダーによる ◇12・1・2・5・6・7・8月/ 土曜・日曜・祝日 ◇3月中旬〜5月中旬、9・10月中旬/日曜・祝日・土曜交替で休み ◇10月中旬〜11月/日曜・祝日 ※繁忙期(4・10・11月)は休日出勤の場合有 休暇 年末年始(12/30~1/4)、お盆(8/14~8/16)、有給休暇(6カ月経過後10日)、育児休業 年間休日 115日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 家族手当(10,000~14,000円) 持家手当(22,000円~役職に応じて) 燃料手当(年1回支給) 通勤手当(実費支給/上限なし) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度有(勤続2年以上)、車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回有(前年実績4.46カ月) 試用期間 試用期間6カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 6カ月 |
その他 | 期間の定め なし 補足情報 ★栗林商会グループの会社です 事業内容 タイヤ・ホイール・自動車関連商品の卸売 設立 1966年(昭和41年) 資本金 1,100万円 従業員数 全体25人、就業場所8人 売上高 年商16億5,400万円(令和5年度実績) ホームページ [HPはこちら](http://www.kurinet.co.jp/toyotires/) 電話 0155-33-2080<担当 原> 住所 帯広市西19条北1丁目4-2 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考 面接(予定1回)、書類選考 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|
社名 | 栗林トーヨータイヤ株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 栗林和徳 |
本社所在地 | 苫小牧市三光町2-16-9 |
企業代表番号 | 0144565340 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
タイヤ交換スタッフ
栗林トーヨータイヤ株式会社