SOLIZE株式会社
仕事内容 3Dプリンターで製造する、自動車・電機製品・玩具などの開発に必要な試作品の造形オペレーションをお任せいたします。 ご経験に応じて、設計や3Dプリンターのメンテナンス業務なども挑戦できます! < 充実の育成体制 > ・先輩社員から業務内容を一通り学びます。 ・チームで業務を実施しており、先輩社員が丁寧にフォローしますので、未経験者も安心して取り組めます。 ・資格取得支援制度もあり、キャリア形成支援も行っております。 <お仕事の魅力> ・上場企業の正社員で安定 ・完全週休二日制、土日休み ・夜勤無し、日勤のみ ・年間休日121日でワークライフバランス充実 ・製造現場は非常にクリーンな環境が整備されています! ・業務未経験から活躍できる! <具体的なお仕事内容> ・造形 3Dデータや資材の管理、プリントの設定・実行、造形状況のモニタリングなど ・後処理 造形品の搬出、不要材の除去、3Dプリンターの清掃、余剰材の管理など ・仕上げ 磨き、塗装など ・検査 ノギスやマイクロメーター等の器具を使った測定など 活用する3Dプリンターは、米国3Dシステムズ社製/HP社製のハイエンド3Dプリンターで光造形、粉末造形を主に行います。弊社では合計37台以上の3Dプリンターと創業来30年以上の活用実績によって、国内初の新車用製品開発なども手掛けています。
神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機大和ビル1F SOLIZE株式会社 Global Engineering Center-Yamato・大和営業所・大和工場
給与例 想定年収:400~500万円 ※想定年収は、基本給に賞与・月20時間相当の時間外勤務手当・住宅手当を含めた金額です。
休日休暇 完全週休2日制(土日) 【年間休日】 121日 【有給休暇】 10日~40日 ※初年度は入社直後1~10日支給、保有期間2年 【休暇制度】 リフレッシュ休暇(年2回) 記念日休暇(年1日) 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等) 産前/産後休暇 育児休業 子の看護休暇 母性管理休暇 介護休暇 介護休業
掲載開始日:2025/03/06(木)
年休121日以上!土日休!日勤のみプライベート充実!上場企業
神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機大和ビル1F
SOLIZE株式会社 Global Engineering Center-Yamato・大和営業所・大和工場
【交通手段】
交通・アクセス
中央林間駅より徒歩12分
変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間
勤務時間:9:00~18:00
一部フレックスタイム制あり(コアタイム 11:00〜15:00)
休日休暇
完全週休2日制(土日)
【年間休日】
121日
【有給休暇】
10日~40日
※初年度は入社直後1~10日支給、保有期間2年
【休暇制度】
リフレッシュ休暇(年2回)
記念日休暇(年1日)
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)
産前/産後休暇
育児休業
子の看護休暇
母性管理休暇
介護休暇
介護休業
あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
通勤交通費支給
超過勤務手当
各種報奨金
引っ越し支度金
単身赴任手当
出張手当
在宅勤務手当
定期健康診断
社員持株会
確定拠出年金制度
団体長期障害所得補償保険
資格取得支援
書籍購入補助
ベネフィット・ワン加入
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)