リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/札幌市/中央区/障がいがある方への生活サポート

正社員

障がいがある方への生活サポート

合同会社アウルケアサービス

北海道札幌市中央区北二条西

月給21万4300円~28万6700円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 身体障がい・視覚障がい・精神障がい・医療的ケア(痰の吸引など)の必要がある利用者様のご自宅へ訪問し、身体介助・外出介助・生活支援・夜間の見守りを行います。食事介助は少ないです。 ※現在は障がい者:8割、高齢者:2割の訪問割合です ※1日の訪問数は多い時で3〜5件程度です。 ※訪問先へは自家用車にて移動していただきます(ガソリン代は実費支給)。 ※訪問介護業務未経験からスタートした社員ばかりで研修もしっかり設けますので安心してご応募下さい。 ※利用者様に応じ同性介助を行っています(主に女性利用者様) ※入社後、喀痰吸引研修を受講していただきますのでご安心下さい ※入浴が発生する場合は2人体制で訪問します。

求めている人材

資格 普通自動車免許(AT限定可)、介護職員初任者研修修了者、介護福祉士尚可 求める人物像 未経験者応募OK、ブランクOK、週に1回夜勤が可能な方(相談に応じます) 年齢 22時以降は18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため

勤務地

〒064-0822北海道札幌市中央区北2条西26丁目2-1826WEST-4F 合同会社アウルケアサービス 訪問介護まごのて円山 勤務先 札幌市中央区北2条西26丁目2-18 26WEST-4F ※サービス提供時は利用者様宅への直行直帰となります ※転勤はありません 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 地下鉄「西28丁目駅」より徒歩3分 地下鉄「円山公園駅」より徒歩9分

給与

月給21万4300円~28万6700円 給与 <週40時間> 月給266,700円〜(一律手当含む) +会議手当10,000円(5,000円×2回) +精勤手当10,000円 +その他配偶者・子供・夜勤手当などあり <週32時間> 月給214,300円〜(一律手当含む) +会議手当8,000円(4,000円×2回) +精勤手当8,000円 +その他配偶者・子供・夜勤手当などあり ※経験や能力等により優遇いたします

勤務時間

シフト制 時間 7:00〜23:00の間で1日8時間/シフト制勤務 ※勤務時間帯はご相談に応じます。 働きやすい時間帯を一緒に考えましょう。 ※夜勤21:00~翌9:00(週1回程度可能な方尚可※ご相談に応じます)

休日・休暇

休日 4週8休シフト制 ※休み希望は毎月聞き取りしています ※1カ月の変形労働時間制(週40時間) 休暇 有給休暇取得率100%、バースデー休暇有

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 資格取得支援制度有(資格取得費用全額会社負担) 諸手当 ※夜勤がある場合は夜勤手当別途支給(5,000円/回) 家族手当有(配偶者5,000円、子ども3,000円※3人迄) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、中小企業共済「さぽーとさっぽろ」加入(退職金制度あり/勤続1年以上、レジャー施設の利用助成、慶弔金の贈呈、健康診断の助成 など)、入社祝い金あり 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回(業績による) 試用期間 試用期間3カ月有(時給1,010円〜1,950円) ※進捗により短縮する場合あり

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(時給1,010円〜1,950円) ※進捗により短縮する場合あり

その他

期間の定め なし 教育・研修について 最初の約2〜3カ月間程は、同行研修を行います。 利用者様とのコミュニケーションの取り方、生活支援全般について、丁寧にお教えします。 補足情報 ★8名のスタッフが在籍しています。3名は介護施設での勤務経験がありますが、その他のスタッフは介護未経験からスタートしています。 ★<1日の流れ※あくまでも一例です> 8:30〜10:00/更衣介助、車椅子への移乗、排泄介助など 11:00〜13:30/目が不自由な方のスーパーへの買い物同行、病院同行 14:30〜15:30/体温・血圧測定、入浴見守り、浴室掃除など 16:00〜19:00/TVやタブレットの操作補助、食事とお薬の介助など ★<企業理念> 私たちは、ご利用者とそのご家族を深く理解し、その人らしく自立した生活を営むことが出来るよう、利用者本位の介護及び生活支援を提供いたします。 ★「喀痰吸引」と呼ばれる医療ケアもございます。研修を受講後、先輩スタッフ同行のうえ、現場での経験を増やしていきましょう! ※吸引器を使って口や鼻などから痰を吸引し取り除くことです。 ★資格取得もサポートしますので、ステップアップしたい方もOK! 事業内容 訪問介護 ホームページ https://owl-care.mizu-k.jp/ 電話 090-6219-3607 <担当 田中> 住所 札幌市中央区北2条西26丁目2-18 26WEST-4F

仕事に関するPR

アピールメッセージ 【有休消化率ほぼ100%】 休みと給与のバランスが魅力 訪問介護の経験はなくて大丈夫です! 「お年寄りの力になりたい」「障がい者支援に興味がある」 など応募理由はシンプルでOK。 ★スタッフへのインタビューあり <40代スタッフ/TOP写真> 義母の介護をきっかけに訪問介護に興味を持ちましたが、当時は知識もなく悔しい思いをしました。デイサービスでの経験を経て、「自宅で困っている方を支えたい」という想いが再燃し、訪問介護(まごのて)の道へ。 シフト調整などのサポートを受けながら実務者研修や介護福祉士の資格も取得しました。支援で意識しているのは、その方の生活・当たり前を尊重すること。物の置き場所1つとっても、その方の大切にしているものを大切にしています。 この仕事の魅力は、1対1の信頼関係を築けることだと思います。支援とは関係ないプライベートのお話をしてもらえた時は、心を開いてもらえた気がしてとても嬉しくなります!

仕事の特徴

  • 転勤なし
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

選考の流れ

応募後の流れ 面接後、7日以内にご連絡いたします。 ※事前の職場見学も可能です。勤務開始日はご相談に応じます。 応募方法 まずはお電話またはWeb応募フォームよりご応募の上、面接時に写真付履歴書をご持参下さい。

企業情報

社名

合同会社アウルケアサービスホームページ

代表者

水野匡勝

本社所在地

札幌市中央区北2条西26丁目2-18 26WEST-4F

企業代表番号

0116766711

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 513b03808d448731

掲載開始日: 2025/07/04(金)

障がいがある方への生活サポート

合同会社アウルケアサービス