正社員
株式会社ライフアートプランテック
奈良県奈良市学園大和町
月給40万円~73万円
仕事内容 | 仕事内容: ■インテリア施工管理 ■建装関連の施工管理 (工程、品質、安全、予算管理) 【仕事内容】 ・施工計画書の作成、施工業者への物件情報の伝達 ・施工業者の選定、発注、工事条件の再確認 ・必要材料の計測、発注 ・施主・ゼネコン業者との打ち合わせ ・品質、工程、安全、原価、下請け業者の管理 ・自主検査の実施 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 以下の内容に一つでも当てはまったら是非応募してください。 ・学歴不問・年齢不問 ・安定企業でキャリアアップを目指したい方 ・20代・30代・40代・50代活躍中♪ ・ブランク・フリーターOK ・やりがいを持って働きたい方 ・高収入・高年収を実現したい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・中高年層活躍中 ・ハローワーク(職業安定所)で仕事をお探しの方 【下記、経験者は即戦力】 ・1級・2級建築施工管理技士の経験をお持ちの方 ・建設業での経験をお持ちの方 ・現場管理の経験をお持ちの方 ・1級・2級建築士の経験をお持ちの方 ・監理建築士の経験をお持ちの方 ・リフォーム工事の経験をお持ちの方 ・1級・2級土木施工管理技士の経験をお持ちの方 ・1級・2級電気工事施工管理技士の経験をお持ちの方 ・1級・2級管工事施工管理技士の経験をお持ちの方 ・1級・2級造園施工管理技士の経験をお持ちの方 ・1級・2級建設機械施工管理技士の経験をお持ちの方 ・1級・2級電気通信工事施工管理技士の経験をお持ちの方 ・土木工事の経験をお持ちの方 ・監理技術者、主任技術者現場監督の経験をお持ちの方 ・職人管理の経験をお持ちの方 ・モノづくりに興味がある方 / 手に職をつけたい方 ・外装工事・内装工事の現場作業の経験をお持ちの方 ・建築・土木現場での経験がある方 など |
勤務地 | 奈良県奈良市学園大和町2丁目197-1 株式会社ライフアートプランテック 勤務地: 勤務地株式会社ライフアートプランテック 奈良県奈良市学園大和町2丁目197-1 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室を設置しているため受動喫煙対策になっています。 【交通手段】 アクセス: マイカー通勤可 駐車場代の自己負担無し 近鉄奈良線 学園前駅 から 徒歩20分 奈良交通「学園大和町南」バス停から徒歩4分 阪奈道路「学園前」IC最寄り |
給与 | 月給40万円~73万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥400,000 〜 ¥730,000は1か月当たりの固定残業代¥60,000〜¥100,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 月給400,000円〜730,000円 ※想定年収:600〜1100万円 ※経験・スキル・保有資格に応じて決定 年収モデル ・600万円 / 35歳(入社3年) ・800万円 / 42歳(入社8年) ・1,000万円 / 50歳(入社18年) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 09:00〜17:45(実働7.75h / 休憩1h) 残業月平均20時間以内 休日:土・日・祝日(その他) 週休二日制 :毎週 春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇、計画年休(5日間) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(土日祝) 年間休日125日以上 長期休暇 有給初年度10日付与 ※平均有給取得日数:7日 / 年 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 未経験・第二新卒歓迎、学歴・資格不問、UIターン歓迎、 20〜40代活躍中、営業経験者優遇(法人・個人問わず) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 400,000円 - 730,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 普通自動車第二種免許 (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社ライフアートプランテック |
---|---|
代表者 | 長田健彦 |
本社所在地 | 6310041 奈良県 奈良市学園大和町2丁目197番地の1 |
企業代表番号 | 0742481113 |
事業内容 | 建設・土木 |
【インテリア】施工管理職【大型商業施設】
株式会社ライフアートプランテック