転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

財務戦略担当

財務戦略担当

  • 正社員

SOLIZE株式会社

仕事の内容

仕事内容 経営陣と連携しながら、グループを非連続に成⾧させるために主に以下の業務を担っていただきます。  <具体的な業務内容> 〇国内外の資金調達戦略の策定と実行 資金調達計画の立案:国内外の金融市場を分析し、最適な資金調達計画を立案します。 資金調達手段の選定:デット、エクイティ、IPOなどのファイナンスオプションを評価し、最適な手段を選定します。 資金調達の実行:選定した資金調達手段を実行し、必要な資金を確保します。  〇株式価値の最大化戦略の立案と実行 株式価値向上施策の策定:企業価値を最大化するための施策を策定し、実行します。 株主還元策の実施:配当政策や自社株買いなど、株主還元策を実施します。 IR活動の推進:投資家向けの情報発信やコミュニケーションを強化し、株式価値の向上を図ります。  〇株主との関係構築とメンテナンス 株主コミュニケーション:定期的な株主総会やIRイベントを通じて、株主との良好な関係を構築します。 株主対応:株主からの問い合わせや要望に迅速かつ適切に対応します。 株主構成の最適化:株主構成を分析し、戦略的な株主構成の最適化を図ります。  〇戦略的投資判断とリスク管理 投資案件の評価:投資案件の収益性やリスクを評価し、戦略的な投資判断を行います。 リスク管理体制の構築:投資リスクを管理するための体制を構築し、リスク軽減策を講じます。 ポートフォリオ管理:投資ポートフォリオを管理し、リスクとリターンのバランスを最適化します  〇財務データの分析と戦略的意思決定のサポート 財務データの収集・分析:企業の財務データを収集・分析し、経営陣に提供します。 戦略的意思決定のサポート:財務データに基づく戦略的な意思決定をサポートします。 財務報告書の作成:定期的な財務報告書を作成し、経営陣や株主に報告します。  〇ビジネスインテリジェンスと財務モデリング ビジネスインテリジェンスの活用:ビジネスインテリジェンスツールを活用し、財務データの可視化と分析を行います。 財務モデリングの構築:財務モデリングを構築し、将来の財務状況を予測します。 シナリオ分析:複数のシナリオを分析し、最適な戦略を策定します。  <本ポジションの魅力> 〇経営層との距離 経営層との直接的なコミュニケーションも可能な距離感であるため、意思決定のプロセスを間近で学ぶことができます。これにより、迅速なキャリアアップが期待できます。  〇新規事業開発の最前線 市場調査から投資戦略の策定、実行まで一貫して担当することで、ゼロから事業を立ち上げる経験を積むことができます。これにより、ビジネスの全体像を理解し、幅広いスキルを身につけることができます。  〇改善提案から実行まで関与できる 課題の発見から提案・実行支援まで一貫して関われるため、改善志向を活かして変革をリードする経験が積めます。  〇柔軟な働き方 フレックスタイム制や在宅勤務制度を導入しているため、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。これにより、ワークライフバランスを保ちながら高いパフォーマンスを発揮できます。  〇高度なスキルを活かせる環境 このポジションでは、投資戦略の策定やM&Aの実務、新規事業開発など、専門的なスキルを最大限に活かすことができます。高度な分析能力や戦略的思考を持つ方にとって、挑戦しがいのある環境です。  <募集背景> 当社は2024年2月に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場を果たし、次の成⾧へドライブをかけていくフェーズとなっております。 これまでの延⾧線上のオーガニックな成⾧だけでなく、未来の社会像からのバックキャスティングや社会課題の解決に資する事業を新たに創造していくため、役員直下でご活躍いただける方を募集します。  <期待したいこと> 既存の枠に囚われない柔軟な思考と長期的な視野を持ち、成長機会を見極め、社会課題に対して取り組もうとする大きな志と、社内外のリソースを巻き込んで事業を進める推進力ことに期待します。  <SOLIZEについて> SOLIZEでは製造業に対するコンサルティングから機械設計領域でCAD、CAE事業を行い、ソフトウエア開発領域でMBSEを行うことによりデジタルツールを使用したモノづくりを上流から対応することができており設計開発の品質の向上とコストの抑制、開発スピードの短縮というこれからのモノづくりに欠かせないエンジニアリングサービスを提供しています。

勤務地

東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F SOLIZE株式会社 本社

給与例

給与例 ≪想定年収≫ 750万円 ~1500万円 ※年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日)  <年間休日> 121日(2024年実績)  <有給休暇> 10日~40日 ※初年度は入社直後1~10日支給、保有期間2年  <休暇制度> リフレッシュ休暇(年2回) 記念日休暇(年1日) 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等) 産前/産後休暇 育児休業 子の看護休暇 母性管理休暇 介護休暇 介護休業

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/01(火)

成長を続ける上場企業であなたの経験をさらに高めませんか?

  • インベストバンキングストラクチャードファイナンス
  • インベストバンキングM&A
  • 財務責任者/CFO/Chief Financial Officer
  • 金融商品取引法
  • 日本会計基準
  • IFRS
  • 証券アナリスト
  • 中小企業診断士
  • 税理士
  • 公認会計士
  • USCPA/米国公認会計士
  • 弁護士
  • CIA/公認内部監査人
  • 認定コンプライアンス・オフィサー資格
  • M&A関連業務
  • 資金調達
  • 資金調達額500億円~1000億円
  • 資金調達額100億円~500億円
  • 資金調達額50億円~100億円
  • デットファイナンス
  • エクイティファイナンス
  • IPO
  • IPO案件担当
  • IPOコンサルティング
  • IPO支援
  • 株式公開準備
  • M&A案件担当
  • M&Aコンサルティング
  • グローバルM&A
  • M&A対応
  • M&A支援
  • M&Aアドバイザリー
  • 資金計画策定/管理
  • 資金調達支援

募集要項

仕事内容

仕事内容
経営陣と連携しながら、グループを非連続に成⾧させるために主に以下の業務を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
〇国内外の資金調達戦略の策定と実行
資金調達計画の立案:国内外の金融市場を分析し、最適な資金調達計画を立案します。
資金調達手段の選定:デット、エクイティ、IPOなどのファイナンスオプションを評価し、最適な手段を選定します。
資金調達の実行:選定した資金調達手段を実行し、必要な資金を確保します。

〇株式価値の最大化戦略の立案と実行
株式価値向上施策の策定:企業価値を最大化するための施策を策定し、実行します。
株主還元策の実施:配当政策や自社株買いなど、株主還元策を実施します。
IR活動の推進:投資家向けの情報発信やコミュニケーションを強化し、株式価値の向上を図ります。

〇株主との関係構築とメンテナンス
株主コミュニケーション:定期的な株主総会やIRイベントを通じて、株主との良好な関係を構築します。
株主対応:株主からの問い合わせや要望に迅速かつ適切に対応します。
株主構成の最適化:株主構成を分析し、戦略的な株主構成の最適化を図ります。

〇戦略的投資判断とリスク管理
投資案件の評価:投資案件の収益性やリスクを評価し、戦略的な投資判断を行います。
リスク管理体制の構築:投資リスクを管理するための体制を構築し、リスク軽減策を講じます。
ポートフォリオ管理:投資ポートフォリオを管理し、リスクとリターンのバランスを最適化します

〇財務データの分析と戦略的意思決定のサポート
財務データの収集・分析:企業の財務データを収集・分析し、経営陣に提供します。
戦略的意思決定のサポート:財務データに基づく戦略的な意思決定をサポートします。
財務報告書の作成:定期的な財務報告書を作成し、経営陣や株主に報告します。

〇ビジネスインテリジェンスと財務モデリング
ビジネスインテリジェンスの活用:ビジネスインテリジェンスツールを活用し、財務データの可視化と分析を行います。
財務モデリングの構築:財務モデリングを構築し、将来の財務状況を予測します。
シナリオ分析:複数のシナリオを分析し、最適な戦略を策定します。

<本ポジションの魅力>
〇経営層との距離
経営層との直接的なコミュニケーションも可能な距離感であるため、意思決定のプロセスを間近で学ぶことができます。これにより、迅速なキャリアアップが期待できます。

〇新規事業開発の最前線
市場調査から投資戦略の策定、実行まで一貫して担当することで、ゼロから事業を立ち上げる経験を積むことができます。これにより、ビジネスの全体像を理解し、幅広いスキルを身につけることができます。

〇改善提案から実行まで関与できる
課題の発見から提案・実行支援まで一貫して関われるため、改善志向を活かして変革をリードする経験が積めます。

〇柔軟な働き方
フレックスタイム制や在宅勤務制度を導入しているため、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。これにより、ワークライフバランスを保ちながら高いパフォーマンスを発揮できます。

〇高度なスキルを活かせる環境
このポジションでは、投資戦略の策定やM&Aの実務、新規事業開発など、専門的なスキルを最大限に活かすことができます。高度な分析能力や戦略的思考を持つ方にとって、挑戦しがいのある環境です。

<募集背景>
当社は2024年2月に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場を果たし、次の成⾧へドライブをかけていくフェーズとなっております。
これまでの延⾧線上のオーガニックな成⾧だけでなく、未来の社会像からのバックキャスティングや社会課題の解決に資する事業を新たに創造していくため、役員直下でご活躍いただける方を募集します。

<期待したいこと>
既存の枠に囚われない柔軟な思考と長期的な視野を持ち、成長機会を見極め、社会課題に対して取り組もうとする大きな志と、社内外のリソースを巻き込んで事業を進める推進力ことに期待します。

<SOLIZEについて>
SOLIZEでは製造業に対するコンサルティングから機械設計領域でCAD、CAE事業を行い、ソフトウエア開発領域でMBSEを行うことによりデジタルツールを使用したモノづくりを上流から対応することができており設計開発の品質の向上とコストの抑制、開発スピードの短縮というこれからのモノづくりに欠かせないエンジニアリングサービスを提供しています。

求めている人材

求めている人材
<必須>
・国内外の資金調達に関する豊富な経験
・ファイナンスオプションに関する知識(デット、エクイティ、IPOなど)
・M&Aやジョイントベンチャーの経験
・財務報告とコンプライアンスに関する深い理解

<歓迎>
・M&Aやジョイントベンチャーの経験
・スタートアップまたはベンチャー企業での経理財務実務経験
・早期段階からの企業成長を支えた実績

20代・30代・40代活躍中です!
働いているメンバーは20代~40代がほとんどです!
サポート環境はございますので、ご安心してご応募ください。

勤務地

東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F
SOLIZE株式会社 本社
【交通手段】
交通・アクセス
半蔵門駅徒歩約6分

給与

月給:53万円 ~ 98万円
給与詳細
基本給:月給 53万円 〜 98万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

昇給:年1回
賞与:年2回 (2月、8月)
手当:時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、在宅勤務手当、出張手当、住宅手当(※通勤・在宅・住宅手当は当社規定による)
制度:確定拠出年金制度あり

※管理監督者での採用を検討しており、その場合時間外勤務および休日勤務手当は支給対象外となります

【給与例】
給与例
≪想定年収≫
750万円 ~1500万円
※年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

フレックスタイム制
コアタイム:11時~15時
標準労働時間:9時~18時(休憩:12時~13時)

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日)

<年間休日>
121日(2024年実績)

<有給休暇>
10日~40日
※初年度は入社直後1~10日支給、保有期間2年

<休暇制度>
リフレッシュ休暇(年2回)
記念日休暇(年1日)
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)
産前/産後休暇
育児休業
子の看護休暇
母性管理休暇
介護休暇
介護休業

試用期間

あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用期間における処遇の変更なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
通勤交通費支給
超過勤務手当
各種報奨金
引っ越し支度金
単身赴任手当
出張手当
在宅勤務手当
定期健康診断
社員持株会
確定拠出年金制度
団体長期障害所得補償保険
資格取得支援
書籍購入補助
ベネフィット・ワン加入

企業概要

社名

SOLIZE株式会社(ホームページ

代表者

宮藤 康聡

本社所在地

東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F

企業代表番号

0352141919

事業内容

人事・人材サービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
<STEP1>書類選考

<STEP2>面接1~2回(WEB面接可能)

<STEP3>内定
あなたの実現したいことや想いに向き合います。
気軽にご応募お待ちしております。

*別途履歴書・職務経歴書をご提出いただく場合があります

※下記URLより【採用おける個人情報の取り扱いについて規定】を確認し、同意いただいた上エントリーを行ってください。
https://www.solize.com/siteinfo/policy-recruit/
問題を報告する
原稿ID:510869862ea1f7d1

財務戦略担当

SOLIZE株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す