旭カーボン株式会社
仕事内容 当社は国内トップクラスのカーボンブラックメーカーです。 カーボンブラックは一般的にはあまり知られている製品ではありませんが、 世界中のタイヤ等のゴム製品や新聞インキの着色用、実は身近な商品にも当社のカーボンブラックが使われています! 世界中で使用されている製品の製造に携わってみませんか? 【具体的には】 カーボンブラックを製造する設備の運転状況の制御・監視や日常点検が主な仕事です。 1日の業務は屋外がメインとなります。 1班10名程度の班で業務を行いますので、未経験の方も安心して働くことができます。 先輩たちも異業種からの転職者が多く、いつでも相談できます。 入社後は仕事のやり方を丁寧にレクチャーするので、未経験の方も安心です。 昼勤・中勤・夜勤の勤務をローテーションで行いますので、極端な残業もありません。 *未経験歓迎 *若手を育成する充実の研修・教育体制 *残業少なめ *資格取得支援制度あり *2024年平均有休取得日数:16日 *やりがいのある仕事で活躍 仕事内容の変更範囲:会社が定める仕事内容に準ずる
新潟県新潟市東区鴎島町2番地 旭カーボン株式会社
給与例 【年収例】 350万円(諸手当+賞与含む)/23歳(入社2年目) 420万円(諸手当+賞与含む)/29歳(入社2年目) 470万円(諸手当+賞与含む)/34歳(入社3年目)
休日休暇 3交替勤務制(3勤1休制) ※会社カレンダーによる 【年間休日】 105日 【有給休暇】 入社時最大10日 *入社した年は入社時に有給休暇を付与しますが、日数は入社日によって異なります。 翌年以降は1月に一斉付与。 *2024年平均有休取得日数:16日
掲載開始日:2024/07/02(火)
未経験歓迎・20~30代活躍中・残業少・資格取得支援制度あり
新潟県新潟市東区鴎島町2番地
旭カーボン株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
「新潟駅」~車11分
変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり153時間
1日の実働時間 7時間5分
4班3交替制(休憩60分)
[1] 0:00~8:05
[2] 8:00~16:05
[3] 16:00~翌0:05
※時間外労働時間月平均16時間
休日休暇
3交替勤務制(3勤1休制)
※会社カレンダーによる
【年間休日】
105日
【有給休暇】
入社時最大10日
*入社した年は入社時に有給休暇を付与しますが、日数は入社日によって異なります。
翌年以降は1月に一斉付与。
*2024年平均有休取得日数:16日
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【試用期間】
6ヶ月
同条件
【研修期間】
日勤で1~2ヶ月研修
その他、同条件
*給与額は同じであるが、研修期間は交替手当支給なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
制服貸与
駐車場有
退職金制度
再雇用制度65歳まで
【昇給】
あり
※前年度実績1ヶ月あたり4700円~
【賞与】
年2回
※前年度実績4.30ヶ月分
【手当】
通勤手当(規定あり)
住宅手当
家族手当
役職手当
*必要な資格は採用後計画的に取得。
資格推進制度に基づいて、受験費用等は会社で負担。
重要な資格を取得の際には、資格取得奨励金を支給します。
職場環境
駐車場あり
【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙