転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

児童発達支援事業所のSV

児童発達支援事業所のSV

  • 正社員
  • 募集人数:3人

株式会社ミチルワグループ

仕事の内容

仕事内容 【業務内容】 スーパーバイザーとして、複数の児童発達支援・放課後等デイサービスを回っていただきます。 担当センターを定期的に訪問し、経営や実務面の課題解決に向けた施策の提案や指導をお任せします。  【具体的には…】 教室運営の指導、サポートをお任せします。 *教室の運営状況(売り上げ・単価・人件費率)の確認と改善 *行政に提出する書類作成代行 *季節ごとの施策の提案(イベント企画、ツール作成) *広告媒体の選定、立案(チラシ配布エリアや宣伝スケジュール) ※週に0~2回出張あり ※各こぱんはうすさくらの店舗にて回っていただき、勤務していただきます。  〈募集背景〉 総合的に障害福祉サービスを提供している株式会社ミチルワグループです。 児童発達支援・放課後デイサービスを展開する子会社〈こぱんはうすさくら〉の他、就労移行支援・就労継続支援を展開し、業績好調の為、FC出店計画を加速!今回は部門強化の為の増員募集です。  【現場経験をいかしたキャリアアップも可能!】 児発管やサビ管等の現場職からSV職にキャリアアップした方も多数います!SV経験はないけど、興味はある方はぜひご応募ください!  【当社について】 社会課題のひとつとされている「発達障書による生きづらさ」を軽減する様々なビジネスに取り組んでいる会社です。 誰もが生きづらさや働きづらさに悩まされることなく、自分らしく輝ける未来を目指してライフステージを通じた切れ目のない可能な支援を行っています。 グループ5社はそれぞれ独自の強みを生かし、シナジーを発揮しています。  【二本柱の事業】 〈児童発達支援・放課後等デイサービス事業〉 独自のフランチャイズ方式により約200以上の事業所を全国にて展開。当事業は社会から強く求められており頭著な成長を続けています。  〈就労移行支援事業〉 質の高い独自のプログラムと創業以来取り組んできた地域の企業や医療機関等の関係機関との強固なネットワークを持ち、それに裏打ちされた業界平均を上回る就職率という強みがあります。  【社員インタビュー】 仕事では、オーナーさんと伴走して、立ち上げ〜立ち上げ後まで関わります。 最初は苦労もありましたが、教育体制が整っていたのでサポートを受けつつ「自分ができること」を増やせたのは、とても糧になっています!  やりがいを感じる時は、「頼ってもらえた」と感じる瞬間だと思います。 私の訪問時に、質問事項を一覧にまとめて、熱心に質問してくださるオーナーさんがいらっしゃって。 SVを「上から指示する人」ではなく、対等なチームの一員として頼ってもらえていました!  現場への訪問は3ヶ月の1回必須ですが、在宅勤務の日や本社への出勤の日もあります。 地方への出張もあり、仕事ついでに現地で美味しいものを食べられるのも醍醐味です(笑)  SVで経験を積んだら、私のように本社でのキャリアも目指せます◎ SV後のキャリアも考えたい方にはぴったりな環境だと思いますよ!  (本社人事・労務担当(元SV)/Kさん)

勤務地

東京都中央区東日本橋3丁目3-7 近江会館ビル3階 株式会社ミチルワグループ

休日・休暇

休日休暇 【年間休日123日】 ・週休二日制(土日休) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/07/01(月)

店舗/教室管理のスペシャリスト大募集! 

  • その他児童福祉
  • 児童福祉司
  • 放課後児童支援員
  • 特別支援学校教諭免許
  • 特別支援教育専門作業療法士
  • 社会福祉主事
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • コンサルティング業務
  • コンプライアンス
  • デイサービス
  • 介護福祉対象 児童
  • 介護福祉対象 障がい者
  • 保護者との緊密な連絡
  • 個別支援計画に基づく療育
  • 個別支援計画作成
  • 営業
  • 学習補助
  • 対面集団指導
  • 提案書作成
  • 教育
  • 教育/保育職担当
  • 教育支援
  • 教育関連施設担当
  • 書類作成
  • 生徒指導
  • 福祉施設
  • 自動車運転経験

募集要項

仕事内容

仕事内容
【業務内容】
スーパーバイザーとして、複数の児童発達支援・放課後等デイサービスを回っていただきます。
担当センターを定期的に訪問し、経営や実務面の課題解決に向けた施策の提案や指導をお任せします。

【具体的には…】
教室運営の指導、サポートをお任せします。
*教室の運営状況(売り上げ・単価・人件費率)の確認と改善
*行政に提出する書類作成代行
*季節ごとの施策の提案(イベント企画、ツール作成)
*広告媒体の選定、立案(チラシ配布エリアや宣伝スケジュール)
※週に0~2回出張あり
※各こぱんはうすさくらの店舗にて回っていただき、勤務していただきます。

〈募集背景〉
総合的に障害福祉サービスを提供している株式会社ミチルワグループです。
児童発達支援・放課後デイサービスを展開する子会社〈こぱんはうすさくら〉の他、就労移行支援・就労継続支援を展開し、業績好調の為、FC出店計画を加速!今回は部門強化の為の増員募集です。

【現場経験をいかしたキャリアアップも可能!】
児発管やサビ管等の現場職からSV職にキャリアアップした方も多数います!SV経験はないけど、興味はある方はぜひご応募ください!

【当社について】
社会課題のひとつとされている「発達障書による生きづらさ」を軽減する様々なビジネスに取り組んでいる会社です。
誰もが生きづらさや働きづらさに悩まされることなく、自分らしく輝ける未来を目指してライフステージを通じた切れ目のない可能な支援を行っています。
グループ5社はそれぞれ独自の強みを生かし、シナジーを発揮しています。

【二本柱の事業】
〈児童発達支援・放課後等デイサービス事業〉
独自のフランチャイズ方式により約200以上の事業所を全国にて展開。当事業は社会から強く求められており頭著な成長を続けています。

〈就労移行支援事業〉
質の高い独自のプログラムと創業以来取り組んできた地域の企業や医療機関等の関係機関との強固なネットワークを持ち、それに裏打ちされた業界平均を上回る就職率という強みがあります。

【社員インタビュー】
仕事では、オーナーさんと伴走して、立ち上げ〜立ち上げ後まで関わります。
最初は苦労もありましたが、教育体制が整っていたのでサポートを受けつつ「自分ができること」を増やせたのは、とても糧になっています!

やりがいを感じる時は、「頼ってもらえた」と感じる瞬間だと思います。
私の訪問時に、質問事項を一覧にまとめて、熱心に質問してくださるオーナーさんがいらっしゃって。
SVを「上から指示する人」ではなく、対等なチームの一員として頼ってもらえていました!

現場への訪問は3ヶ月の1回必須ですが、在宅勤務の日や本社への出勤の日もあります。
地方への出張もあり、仕事ついでに現地で美味しいものを食べられるのも醍醐味です(笑)

SVで経験を積んだら、私のように本社でのキャリアも目指せます◎
SV後のキャリアも考えたい方にはぴったりな環境だと思いますよ!

(本社人事・労務担当(元SV)/Kさん)

求めている人材

求めている人材
【必須要件】※いずれかで結構です
・FC業界でのスーパーバイザー経験
・児童福祉業界の管理・マネジメント経験
・法人営業経験3年以上

【歓迎要件】
・自動車免許
・当社の理念に共感できる方
・自ら考え行動できる方、主体的に行動できる方
・放課後等デイサービス、児童発達支援事業所での勤務経験
・障害福祉業界のスーパーバイザー経験
・障害者支援事業・教育業界への関心がある方
・保険代理店での営業経験
・人材派遣業での営業経験

勤務地

東京都中央区東日本橋3丁目3-7 近江会館ビル3階
株式会社ミチルワグループ
【交通手段】
交通・アクセス
JR総武快速線「馬喰町駅」から徒歩3分

給与

月給:33万4000円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代・一律手当の総額

基本給:月給 20万円 〜

固定残業代:あり
1ヶ月あたり4万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり8万9000円

勤務時間

フレックスタイム制度
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

【標準労働時間】
1日8時間

【コアタイム 】
12:00~15:00(休憩1時間)

【フレキシブルタイム】
始業時間帯/6:00~12:00
終業時間帯/15:00~22:00

※平均残業時間:10~15時間

休日・休暇

休日休暇
【年間休日123日】
・週休二日制(土日休)
・有給休暇
・年末年始休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用期間3か月・条件変更なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費全額支給
・社会保険完備
・昇給:年1回(前年度実績)
・賞与:年2回(業績による)
・定期健康診断
・リモートワーク一部可能
・服装自由

職場環境

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

株式会社ミチルワグループ(ホームページ

代表者

寄神 拓磨

本社所在地

東京都中央区東日本橋3丁目3-7 近江会館ビル3階

企業代表番号

0335273837

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募について

選考の流れ

選考プロセス
ここまでお読みくださりありがとうございます。
まずはお気軽にお問い合わせください!

1)応募
ご応募はwebかお電話でお待ちしております。

2)書類選考

3)面接

4)内定・採用
*入社日はご相談に応じます。
*現在在職中の方も、勤務開始日のご相談に応じます。
問題を報告する
原稿ID:502bb5579458ef48

児童発達支援事業所のSV

株式会社ミチルワグループ

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す