正社員
株式会社CWM総合経営研究所
埼玉県東松山市箭弓町
月給23万417円以上
仕事内容 | 仕事内容 記帳代行から始め、税理士補助業務を行っていただきます。 【具体的には】 税務会計業務全般をお任せいたします。 <1年目> 上司や先輩のフォローを受けながら、社内で入力業務を中心に担当します。記帳代行や決算申告補助業務が中心です。 <2年目> 先輩に同行し、お客様先へ。月次監査や決算申告業務の補助業務の経験し、直接お客様とのやり取りもしていただきます。 <3年目> 税務会計業務の専門家として、会計業務の効率的な代行や、税務知識を活かした正しい処理で、お客様のお役に立てるようになっていただきます。 【ゆくゆくは】 税務会計入力業務の品質の管理者として、専門知識や経験を活かして後輩指導や 業務改善に取り組んでいただきます。 <会社からのメッセージ> 誰だって最初は未経験ですから、 「自分には難しいかも…」なんて 心配する必要はありません。 仕事の進み具合を見えるようにする 便利なツールを導入したので、 業務状況を全員で共有でき 自然にみんなで手を差し伸べる雰囲気です。 1年位、社内でじっくり、しっかり経験を積み 先輩の同行を経てから、お客様を担当するようになります。 まずは簡単な業務からお任せします。 同じ社員の仲間を大事にする気持ちは みんな共通ですから、安心して飛び込んできてください! 会計のスペシャリストとして、人手不足等で困っているお客様のお手伝いをできる とてもやりがいのあるお仕事です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 学歴不問、要普通自動車免許 ※税務・会計の勉強をしている方なら未経験OK! 【具体的には】 ・柔軟な姿勢がある方 ・コミュニケーション力のある方 ・素直な方 ※税理士試験科目を持っている方は尚可 ※会計事務所または税理士法人での勤務経験がある方は尚歓迎 |
職場環境 | 職場環境 東松山オフィスはオフィス内で仕事をするスタッフのアットホームな職場です。面倒見の良い先輩ばかりなので仕事の質問もしやすいし、繁忙期終了後は飲みに行くことも。 |
勤務地 | 埼玉県東松山市箭弓町2-8-34 税理士法人CWM総研 東松山オフィス 【交通手段】 交通・アクセス 東松山駅から徒歩5分 |
給与 | 月給23万417円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万9280円 〜 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり3万1137円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 法定内残業時間:1ヶ月あたり0時間0分 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇 【給与例】 給与例 【年収例】 550万円/月給37万円+賞与/42歳 420万円/月給29.5万円+賞与/30歳 350万円/月給24.5万円+賞与/25歳 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~17:30 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日120日以上 完全週休2日制 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 税理士試験受験休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費全額支給 社会保険完備 昇給年1回 賞与年2回 退職金制度あり 資格取得祝金 社員旅行 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス (1) 書類選考 (2)面接(1~2回) (3)内定 ※面接日・入社日などはご相談に応じます。 ※内定までは1~2週間程度を予定しています。 |
---|
社名 | 株式会社CWM総合経営研究所(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 杉田一真 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウイング4階 |
お問い合わせ先 | 0487798891 |
事業内容 | 経営コンサルティング |
税理士補助・税務会計スタッフ
株式会社CWM総合経営研究所