正社員
株式会社ステップアップ
岩手県滝沢市
月給23万円以上
仕事内容 | 仕事内容: ■業務内容: <設計業務> 3D CAD等を用いた部品のモデル・図面作成、3D解析 <解析・実験> 製品性能・耐久評価試験、車両への適合試験、走行・排ガス試験 <研究開発> R&Dセンターにて先行開発、研究 <生産技術> 生産方法の検討・準備 → 製造ラインの開発・設計、量産準備 <品質管理> 品質の向上や品質の安定化に向けての活動 <購買> 生産に必要な資材や部品・製品を取引先より調達 <社内SE> 情報システムの企画・構築・運営、システムインフラ整備 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須条件: 2026年3月大学・大学院卒業見込みの方 理系学部出身の方 ■歓迎条件: 〇二輪・四輪の構造や性能に知識・興味のある方 〇ものづくり・製品の構造に興味のある方 〇日々の業務から自己成長を実感したい方 〇周囲の人を巻き込んで物事成し遂げる達成感を得たい方 〇経験を積み、いずれは海外でも活躍したい方 |
勤務地 | 岩手県滝沢市外山309番地 株式会社ミクニ 勤務地: 〈勤務地〉 <盛岡事業所> 岩手県滝沢市外山309番地 <小田原事業所> 神奈川県小田原市久野2480 <菊川事業所> 静岡県菊川市半済2828 自社内勤務 転勤の可能性:あり |
給与 | 月給23万円以上 給与: <給与> 想定年収:400万円~400万円 月給:23万円~23万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 ※みなし残業なし。 ※上記予定年収は初任給額を基に算出した金額になります(時間外労働20時間含む)。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含みます。 〈補足情報〉 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中も待遇に変動はありません) ■昇給:年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日休み 年間休日:121日 休暇制度:有給休暇、GW休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、産休・育休、介護休暇 補足情報:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※産休・育休制度:取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 交通費支給、産休・育休、住宅手当、社宅・寮、退職金制度、社会保険完備、持株会制度、健康診断、役職手当、資格取得制度、資格手当 補足情報:<各手当・制度補足> ・厚生年金基金 ・退職金制度:確定拠出年金あり ・財形貯蓄制度 ・部活動支援制度 ・食事手当 ・ベネフィットステーション導入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後は先輩社員について指導・教育を受け、更にメンター制度を活用して仕事を覚えていきます。 その他、通信教育制度(約150講座の中から受講可能、優秀修了者には会社が費用を全額負担)もあります。 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :あり 適性テストの有無 :あり <選考フロー> 0.説明会参加 1.書類選考 2.面接 個人面接 1~2回 ※技術的内容を含んだ質問をします。 学部の1・2年次に学ぶ程度のレベルのものです。 エントリーシートに記載された得意科目や、 成績証明書の履修科目から質問します。 ▼ 最終選考(社長面接) ※最終選考前に、WEBテスト(業務適性検査)を実施します。 3.内々定 <補足情報> ※オンライン面接可 ※最終面接は対面実施を予定しております 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社ステップアップ |
---|---|
代表者 | 髙⽊ 豊⼤ |
本社所在地 | 5400031 ⼤阪府⼤阪市中央区北浜東4番33号北浜 NEXU BUILD 17階 |
企業代表番号 | 0669411331 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
機械・機構設計/2307
株式会社ステップアップ