リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/港北区/セールス教育研修担当者候補

NEW

正社員

セールス教育研修担当者候補

東海技研株式会社

〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜

年俸350万円~1000万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 営業の現場でリーダーシップを取りつつ、 社内セールス教育も担いたい。でも―― 「営業実績はあるのに、 社内教育や組織づくりに 関われない…」 「新しい企画を出しても、 大企業だと承認を得るまでに 時間がかかる…」 「もっと自分のスキルを体系化し 若手を育てる役割に挑戦したい のに、道が見えない…」 高梨翔太(34歳)は、まさに そんな葛藤を抱えていました。 大手不動産ベンチャーで営業 主任を務め、目標達成は順調。 でも、組織の仕組みや人材育成 への関わりが限定的で、 もどかしさを感じる日々。 「自分の営業ノウハウを活かし て、人を育てる仕事がしたい」 という想いが日に日に強まって いるのに、チャンスがなかなか 回ってこない――。 もしあなたも「営業の現場は 好きだが、そろそろ新しい ステージに上がりたい」と 考えているなら、これから お伝えするストーリーを読めば 大きく人生が変わるかもしれません。 実は私たちも、高梨さんと同じ ような悩みを耳にすることが 多いんです。 「営業の数字はクリアできる。 でも会社の仕組み上、育成や 新規プロジェクトに深く関われ ず、アイデアは胸にしまったまま…」 もし、この状況を放置したら、 どうなるでしょう? 現場で培った貴重なノウハウが 個人の中だけに留まり、 組織全体の成長に繋がらない いつまでも「やりたいこと」を 封じ込め、モチベーションが 下がっていく いつか転職しても、同じ葛藤を 抱えるリスクも大きい つまり、「営業経験+人材育成」 のかけ合わせこそが、大きな価値を 生むと分かっていても、 動き出せないままでいるんです しかし、それを打ち破れる 特別な環境が、ここにあるのです どうしてこの問題を解決できるのか―― それは東海技研株式会社が用意 する、セールス教育研修担当者候補 というポジションです。 高梨さんも、「営業のプロセスを 仕組みに落とし込み、人材を育て 新規事業を推進するリーダーに なりたい」という想いから、当社 のこのポジションに興味を持ちました。 解決策のポイント まずは現場営業を体験し、 製品と顧客を深く理解 駐輪場・駐車場システムなどの 提案活動を通して、リアルな市場 ニーズを把握 受注から納品、アフターフォロー まで一気通貫で学び、営業ノウハウを さらに磨く セールス教育研修担当者として 人材育成を実践 営業で身につけたスキルを整理し 社内向けの研修プログラムを開発 ロールプレイングやOJTの講師を 担当し、新人・若手の育成をリード 自分自身が築いた成果を社内に広げ、 営業組織を強化 新規事業開発部長候補として 事業もリード 既存事業の枠を超えたアイデアを 提案し、プロジェクトチームを結成 外部パートナーや他部門と協力し PoC→テストマーケティングを推進 部長候補として、経営層と連携しながら 組織づくり・人材採用も巻き込んで進める この三段階のステップによって、 現場力×教育力×開発力を兼ね備えた リーダーに成長できるわけです。 先輩社員Aさん(元他業界営業・ 30代後半) 「最初は駐輪場システムの営業を 一通りこなし、現場の課題を しっかり理解。その後、社内研修担当 として若手を教えながら、新しい サービスの立ち上げもサポートし ています。自分の経験を社内に 伝え、それが新事業にも繋がるの は、本当にやりがいがあります!」 先輩社員Bさん(入社5年目・ セールス研修担当) 「営業ノウハウを若手に伝える うちに、新規プロジェクトで開発 メンバーとして参加する機会が増 えました。今では部門のリーダー 的ポジションで、教育&事業推進 の両方を楽しんでいます。」 こうした先輩たちの声からも わかる通り、東海技研では「教える仕事」 と「事業を作る仕事」を 同時に経験し、自分のキャリアを 二刀流で進化させることが可能です。 もしあなたが、 営業経験をもっと活かしたい 若手を育てる教育ポジションに 挑戦したい 新規事業にも関わって組織を 動かしたい と思っているなら、東海技研の セールス教育研修担当にぜひ 応募してみませんか? 安定×挑戦:駐輪場・駐車場など 社会インフラ分野で安定した事業 基盤を持ちつつ、新規プロジェクト に積極的 現場営業→社内研修担当→部長候補の 明確なキャリアパス 経営層との距離が近く、成果次第 で大きな裁量が得られる社風 行動を起こすのは、今この瞬間が ベストです。 応募ボタンをクリックし、フォーム に必要事項を入力 オンライン面接15分で、あなたの 想いや経験をお聞かせください 現地面接で会社の雰囲気を体感し 新規事業&教育のビジョンを共有 最短1週間~1ヶ月で内定・入社の 可能性も! 「自分の営業スキルで、新しい事業を 作り、社内の若手を育てたい」 その情熱をまだ封じ込めたままで 終わらせる必要はありません。 どうか、このチャンスを見逃さない でください。 私たち東海技研と一緒に、組織全体を 強くしながら、新しいビジネスを 立ち上げるという刺激的な キャリアを歩んでみませんか? あなたの“二刀流”キャリアの 第一歩、ここから始めましょう! 募集要項 職種 セールス教育研修担当者候補 仕事内容 1)入社初期~(現場営業職のスタート) 1.営業活動の実践・製品知識の習得 パーキングシステムや駐輪場 システムなど、当社の主力製品 サービスを理解する 見積書作成や顧客訪問・商談の 進め方を学び、営業プロセスを 実践しながら経験を積む 現場でお客様の声を直接聞き ニーズを把握することで、将来の 研修に活かせる生きたノウハウを蓄積する 2.先輩営業との同行・アシスタント業務 先輩社員の営業スタイルや コミュニケーション方法を学ぶ 顧客情報管理やスケジュール調整 などのサポート業務を担当 得意先や新規顧客とのやり取りで 生じる課題を把握し、社内外の 調整を経験する 3.営業スキルのベース構築 営業目標(KPI)の設定・達成の ための計画策定と実行 商品提案、見積提案、交渉・契約 クロージングなど、セールス全般 の基礎を身につける クレーム対応やアフターフォロー の重要性を学び、顧客との信頼 関係の築き方を習得 2)教育・研修担当へのステップアップ (入社後一定期間~) 1.社内研修カリキュラムの開発補助 現場営業を通じて得た知識・ スキルを整理し、新人や若手向け の教育教材を作成 先輩社員やマネージャーと連携し 既存の研修プログラムを改良・ 拡充する 動画教材やマニュアル、ケース スタディ資料などを整備して、 社内共有しやすい仕組みを作る 2. メンター・講師としての役割 新入社員や若手社員が現場配属 された際のOJT担当・メンターと してサポート 実地研修(同行訪問・商談ロール プレイなど)の企画・実施 社内研修でのミニ講義や営業 スキルワークショップで講師を 務める 3. セールス研修の体系化 営業の流れや製品知識、顧客別 アプローチ手法など、段階的に 学べる体系を構築 営業未経験者でも短期でキャッチ アップできるようなトレーニング プログラムを開発 効果測定やフィードバックを通じ て研修手法を改善し、営業部全体 のレベルアップを目指す 3)教育研修部門の運営・管理 (将来的なゴール) 1.研修戦略の企画・立案 セールス教育を軸にした全社の 人材育成方針を策定し、経営陣や 人事部と連携 社内研修だけでなく、外部セミナー 資格取得支援なども計画し、 営業力強化をサポート 自ら営業目標達成や顧客満足に 貢献しながら、教育部門リーダー としての視点を強化 2.研修成果の分析・改善 受講者の研修前後のパフォーマンス や商談成約率などを追跡し、 教育効果を数値化 研修手法のPDCAを回し、社内の 営業効率アップや離職率低減など につなげる 定期的な研修レビューや勉強会を 企画し、社内ナレッジ共有を促進 3.全社横断のリーダーシップ発揮 営業以外の部署(製造・開発部門 など)との連携強化や、製品知識 を横断的に共有する仕組みづくり 将来的には社内の教育研修全般 (マネジメント研修、リーダー育成 など)に関わる可能性もあり 会社の成長に直結する人材育成を 通じ、経営視点での改善提案や 組織改革に貢献

求めている人材

求めている人材 【学歴・経験不問】★20代~30代男女活躍中! 業界・職種未経験の方歓迎 【必須条件】 ※基本的なPCスキル ※普通自動車免許 求めるスキル・マインドセット 1. コミュニケーション力と営業ノウハウ 現場営業で結果を出す力 顧客への提案・クロージング アフターフォローまでの一連の能力 社内研修講師として、人に教える ためのわかりやすい伝え方や ファシリテーションスキル 2. 人材育成への熱意 若手や未経験者に寄り添い 成長をサポートする姿勢 チームや個人のモチベーションを 高めるコミュニケーション 3. 企画・分析力 研修プログラムをゼロベースで設計 し、効果測定を行い改善を繰り返せる力 ExcelやPowerPointなどの基本スキル 研修用コンテンツ(マニュアル 動画・資料)の作成経験があると なお良し 4. 変化への柔軟性 顧客ニーズや業界動向に合わせ 教育手法や営業戦略を変えていく柔軟性 新しいツールやテクノロジー (eラーニング、オンライン研修等) への適応 キャリアパスのイメージ 入社~半年~1年目 現場営業で製品知識・営業スキルを習得 先輩営業の業務フォローや ミニ研修の準備段階 1~2年目 部内の新人教育・営業研修を一部担当 チーム内のスキルアップ施策の 企画・運営に参加 3~5年目 セールス教育研修担当として 部門内で主導的に活動 全社的な教育体系の構築や メンター・講師の育成にも関わる 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

勤務地

222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目7番19号竹生第二ビル 東海技研株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 「新横浜駅」より徒歩5分

給与

年俸350万円~1000万円 給与詳細 基本給:年俸 350万円 〜 1000万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 【昇給】 あり 【賞与】 あり(業績による)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間:9:00~18:00 (休憩時間 1時間00分) 【1日のスケジュール(一例)】 ▼9:00 出社 ▼10:00 メールチェック・社内打合せ ▼11:30 外出 ▼12:00 移動途中に昼食 ▼13:00 〇〇市役所訪問 ヒアリング・駐輪場機器の提案 ▼15:00 建設会社訪問 機器の取付工事の工程打合せ ▼17:00 帰社後 提案書等資料作成 ▼18:00 退社

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 【年間休日】 124日以上!!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【待遇・福利厚生】 ・交通費全額支給 ・退職金制度(勤続3年以上) ・定年制あり(一律60歳) 企業情報 東海技研株式会社 設立 昭和50年9月 代表者 大槻 壘 資本金 1,000万円 事業所 本社・横浜営業所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-19 竹生第2ビル5階 大阪営業所 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-13-14号 大阪駅前第2ビル13階 川崎工場 神奈川県川崎市高津区久地2丁目14-17 都筑事業所 神奈川県横浜市都筑区早淵1丁目1-15 YK102 事業内容 駐輪場システム/駐車場システムの製造・販売 駐輪場管理システム(サイクルン) 駐車場管理システム(トーカイパーキング) 電子機器開発・設計・製造 駐輪場機器/駐車場機器/自動ドア/シール剥離機 各種医療周辺機器/新聞包装機 その他各種制御機器(受託生産を含む) 信じられないかもしれませんが―― 一年後のあなたは、今とはまったく違う 場所に立っているはずです。 でも大切なのは、「どこへ進むのか?」 という一点に尽きます。 もし「なりたい自分」や「実現したい未来」 があるのなら、今までと同じ行動を 続けていては、その扉は開きません。 新しい結果を求めるなら、 新しい行動が必要です。 といっても、あなた一人きりで 戦う必要はありません。 私たちは、あなたが未知の道を 踏み出す瞬間から、ずっと隣にいます。 この一歩を踏み出す人は 多くありません。 なぜなら、まだ見たことのない道には 少しの不安がつきまとうから。 しかし、その不安を乗り越えた先には、 これまでとは違う景色が広がっています。 実は、それこそが「あなただけの 特別なチャンス」です。 繰り返します。 今後も同じ道を歩み続けるのか、 まったく新しい道を選ぶのか―― 「あなたがどう決断するか」で、 この先の人生はガラリと変わります。 私たち東海技研株式会社は、 あなたが変化を起こそうと 決めた瞬間から、共にゴールを 目指すパートナーです。 右も左もわからない初日から、 着実に成果を重ねる日まで、 一歩ずつ手を取り合う覚悟があります。 最後に、あなた限定の メッセージがあります。 「あなたの未来は、たった一つの選択で大きく変わる」 これは、多くの先輩たちが実際に 証明してきた事実です。 ――さあ、どちらへ進むかはあなた次第です。 同じ山道を歩み続け、同じ風景を見続けますか? それとも、新しい道を選び、これまで 見たことのない頂へたどり着きますか? 私たちと一緒に、一歩目を踏み出しましょう。 あなたの決断が、あなたの運命を変えます。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image【20代30代活躍中】営業経験者の才能が2倍活きる職場Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 退職金あり
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 駅近5分以内
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募はWEBから可能です。 「応募する」ボタンより 24h受付中です。 追ってこちらから ご連絡いたします。 スマホでラクラク! web面談実施中! お仕事の合間でも、 お仕事帰りでも カフェでも、 自宅でも面談できますよ! 一次面接はZOOMにて 実施させていただきます。 ウェブ面接 15分 ↓ 現地面接 ↓ 採用 ※応募から内定までは 平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が 難しい方も調整のご相談が可能です。

企業情報

社名

東海技研株式会社ホームページ

代表者

大槻 壘

本社所在地

神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目7番19号竹生第二ビル

企業代表番号

0454718300

事業内容

機械・医療機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : 4d753aa1cd4575b7

掲載開始日: 2025/07/12(土)

セールス教育研修担当者候補

東海技研株式会社