リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/練馬区/介護施設の介護スタッフ

NEW

正社員

介護施設の介護スタッフ

社会福祉法人章佑会 やすらぎミラージュ

東京都練馬区大泉町

月給23万7952円~26万5504円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✅ 夜勤は1フロアに2名配置 ✅ 年間休日120日以上/月10~11日休み ✅ お散歩フォローもできる職員体制 ✅ ケアの幅が広がる従来型 =================== 特別養護老人ホーム 「やすらぎミラージュ」での介護業務。 食事・排せつ・入浴などの介助を中心に、 レクリエーションや記録業務などを お任せします。 PC入力で業務効率化されており、 スタッフ数に余裕のある環境です。 =================== 【具体的には…】 ●食事・入浴・排泄などの身体介助 ●記録業務(PC入力) ●お散歩・外出付き添い対応 ●レクリエーション企画・運営 ●夜勤時のフロア見守り・巡回など 【1日の流れ(夜勤例)】 17:30 出勤/申し送り 19:00 夕食介助 21:00 記録・巡回 24:00 交代で休憩(2時間) 06:30 朝食介助 09:30 申し送り・退勤 \✨先輩からのメッセージ✨/  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これまで夜勤では2ユニット分の対応で 仮眠もほとんど取れず。 明けの日は一日寝て終わることも多く、 「このままでいいのかな」 と感じていました。 でも、やすらぎミラージュは違いました。 夜勤は1フロアに2名体制。 しっかり仮眠も取れて、休みもしっかり。 “この仕事を続けたい”と思える働き方に、 やっと出会えました。 ⭐夜勤2名配置で「ちゃんと休める」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1フロア35床の構成で日勤は最大4名。 夜勤時は2名体制でフロアを担当。 しっかり役割分担できるので、 仮眠(2時間)や休憩が “当たり前”に確保されます。 「明けの日も休息じゃなく、 自由な時間に使えるようになった」 そんな先輩の声も届いています。 ⭐従来型でも“寄り添える介護”ができる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ユニット経験しかない」 「利用者が多くて対応できるか不安」 そんな声にも応える、スタッフ多めの体制。 例えば、利用者さんが 「ちょっと外の空気を吸いたいな」と言えば 「私見てるから、行ってきていいよ~」 と自然に声が掛かります。 人に“寄り添う余白”が、 ちゃんとある従来型施設です。 ⭐担当人数が多い=成長チャンス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1人当たりの利用者数が増えることで、 幅広い対応力や観察力が求められます。 その分、介護技術・判断力・柔軟性が しっかり身につき、 今後のキャリアにも活かせるスキルが どんどん蓄積されていきます。 「次はリーダーや指導役を目指したい」 そんな方にもおすすめの環境です。 ⭐プライベートの時間がちゃんとある  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 年間休日120日以上。 月10~11日休みが確保されており、 希望休の相談もOK。 残業も月10時間以内と少なく、 記録はPC入力。 「この日は推しのライブに行きたい」 「夜勤明けはカフェでゆっくり」 そんな希望もちゃんと叶えられる体制が 整っています。 ⭐“お互いさま”が自然なチーム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 早番2名、日勤最大4名、遅番2名体制。 「ちょっと手が足りない…」 というときも、インカムで 即連携&フォロー体制が整っています。 困っている人に声をかける、支え合う ──そんな雰囲気が 自然と根づいているチームです。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ✅雇用形態・施設形態問わず 介護経験のある方 (特養・従来型未経験でもOK) 【歓迎条件】 ✅認知症基礎研修受講修了者 ✅初任者基礎研修受講修了者 ✅実務者研修受講終了者 ✅介護福祉士資格所持者 介護実務経験のある方(年数不問) ✅従来型施設に挑戦してみたい方 ■こんな方にピッタリ!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □夜勤の休憩が取れずに悩んでいる方 □ユニット型しか経験がなく不安な方 □利用者としっかり向き合える環境で 働きたい方 □ケアスキルを高めたい方 □仕事と自分の時間どちらも大事にしたい方

職場環境

職場環境 1階35床・2階35床の2フロア構成。 夜勤2名体制×PC入力×フォロー し合える文化で、 経験者も未経験者も 安心して成長できる環境です。

勤務地

178-0062東京都練馬区大泉町4丁目24番地7号 社会福祉法人章佑会 やすらぎミラージュ 【交通手段】 交通・アクセス バス停「大泉町4丁目」徒歩5分

給与

月給23万7952円~26万5504円 給与詳細 基本給:月給 23万7952円 〜 26万5504円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルによる ※別途処遇改善手当・住宅手当あり 【給与例】 給与例 【年収例】 ■入職3年目:年収480万円 (月給30万円+手当+賞与年2回) ■入職7年目:年収650万円 (月給40万円+手当+賞与年2回)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 シフト制/実働8時間(休憩60分) ※夜勤は休憩120分 ■残業月10時間以内 【シフト例】 ・早番:6:30~15:30又は 7:00~16:00でも応相談 ・日勤:8:30~17:30 ・遅番:10:00~19:00 ・夜勤:17:30~翌9:30 ・準夜勤:22:00~翌7:00

休日・休暇

休日休暇 ■月10~11日休み ■年間休日120日以上 ※希望休もご相談ください

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■交通費支給 ■処遇改善・特定処遇改善手当 ■住宅手当あり ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■退職金制度あり ■車通勤応相談 (実費にはなりますが空きがあれば 敷地の外の駐車場を借りられます)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image夜勤も休める/休日もしっかり◎“続けたい介護”がここにあるImage

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずはお気軽にご応募ください。

企業情報

社名

社会福祉法人章佑会 やすらぎミラージュ

代表者

馬場康雄

本社所在地

東京都東京都練馬区大泉町4丁目24番地7号

企業代表番号

0359051191

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 4c66660c79fb4f21

掲載開始日: 2025/07/08(火)

介護施設の介護スタッフ

社会福祉法人章佑会 やすらぎミラージュ