正社員
特定非営利活動法人ほっと支援キラキラ
香川県高松市庵治町
月給22万円~27万5000円
仕事内容 | 仕事内容: 〇主に知的障がいをお持ちの方をサポートするお仕事です(生活介護)! 〈具体的なお仕事内容〉 ・18才以上の知的に障がいをお持ちの方の日中活動のサポート ・食事介助、歩行介助、服薬介助、更衣介助などを行います ・軽作業やレクリエーションのお手伝い ・送迎業務(ワンボックス、軽自動車使用:ドライブレコーダー搭載) 未経験の方でも安心して働けるよう新人研修~新人サポート体制をしっかりおこなっております◎ ご利用者さまのスタイルに合わせて介助しています◎ 優しい先輩スタッフが丁寧に教えます! 特定非営利活動法人ほっと支援キラキラのHPはコチラ⇒https://hot-shien.or.jp/ |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 《必須条件》 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 《歓迎資格・経験など》 * [障害者支援事業所] の経験がある方 * [介護福祉士など] の国家資格がある方 * [強度行動障害支援者研修] の修了者 《こんな方も歓迎》 * 未経験者歓迎 * 職歴不問 * 資格不問 * スキル不問 * 30代、40代、50代活躍中 * ブランクのある方OK * ハローワークでお仕事探し中の方歓迎 |
勤務地 | 香川県高松市庵治町6390-66 特定非営利活動法人ほっと支援キラキラ 勤務地: 屋内原則禁煙 屋外に喫煙所有 【交通手段】 アクセス: 自動車・バイク通勤可(無料駐車場有) |
給与 | 月給22万円~27万5000円 給与: 【月給】220,000円~ ※生活支援員 * 基本給:178,000円~255,000円 * 昇給・賞与あり 昇給年 1 回(過去毎年昇給しております)、賞与年 2 回(6 月、11 月) * 役付手当10000円~基本給10% * 資格手当4000円(初任者研修)~10000円(当法人の定める国家資格) * 住宅手当15000円~20000円(家賃orローン5万円以上は2万円) * 扶養手当 配偶者10000円、子10000円(2人まで) * 処遇改善手当8000円~30000円 * 通勤手当4200円~31600円 * 土曜日加算手当 * 早出手当 * 残業手当 ※ベースアップ:1000円~5000円/月 【給与モデル】 基本給178,000円+処遇改善手当8,000円+資格手当10,000円+住宅手当20,000円+扶養手当20,000円 +通勤手当4,200円= 計240,200円(プラスアルファその他諸手当) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: ・8:30~19:00の内の8時間程度(休憩1時間) ・日祝休み ・GW、お盆、年末年始お休み ・残業少なめ |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 日祝休み * 年次有給休暇 * 長期休暇 * 産休・育休制度 * 介護休暇 * 夏季冬季休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・ソウェルクラブ加入 ・退職金制度あり ・制服貸与 ・図書代全額負担 ・コーヒー(ティー)サーバー導入 ・社員割引制度 ・インフルエンザ予防接種 ・健康診断 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【企業概要】 * 従業員数: 85名 * ホームページ:https://hot-shien.or.jp/ 【採用までの流れ】 1. Indeed から応募 2. 面接 1回 メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 ※最初の面接時に履歴書をご持参ください。 【その他】 勤務開始日の相談可能 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 275,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 174時間 学歴: * 高等学校卒業 (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 特定非営利活動法人ほっと支援キラキラ |
---|---|
代表者 | 松原孝年 |
本社所在地 | 7610130 庵治町6390-66 |
企業代表番号 | 0878712410 |
事業内容 | 市民・ソーシャルサービス |
【正社員募集】障がい者サポート/生活支援員/充実した手当・福利厚生(^^
特定非営利活動法人ほっと支援キラキラ